Japanese
skillkills
2015年12月号掲載
Member:スグルスキル a.k.a.GuruConnect(Composer/Ba) リズムキルス(Dr) マナブスギル(Mic)
Interviewer:岡本 貴之
-ひとりがカッチリ作ったものを全員でやる方が平和にできると。
GuruConnect:そうですね。俺が言うのもなんですけど、みんなそれでいいと思っているんじゃないですかね(笑)。
一同:(笑)
リズム:思ってます。
マナブ:そう思って続いてます。
リズム:これで、曲が全然面白くなかったら絶対やりませんけど、今のところは全部"おおっ!すげえな"って思えるので、毎回。
マナブ:毎回過去を越えてますからね。
GuruConnect:いろいろやりたいことがあるというか、曲作りをとにかくスピーディにやってるんですけど、2時間で1曲あげるくらいでやっていて。アルバムごとにちょっとずつ成長していると思っています。
-曲作りで悩んだり煮詰まることってないですか。
GuruConnect:悩まないようにやってます。悩んだら、ボツにして消しちゃいますね。気持ちが引きずられるじゃないですか? そういうのがあんまりよくないなと思って。"こうした方がいいな"と思ったら一度やめて、次にもう一度最初からやって、活きるかもしれないし、活きなければそのうち思い出してやるんじゃないかなと思って。今ここで10出しきって終わる、というのを毎日やる感じです。仕事柄、ずっと音楽のことを考えられる状況にあるから、引っ張っちゃうと気持ちも持って行かれちゃうんですよね。
-マナブさんは作詞をするうえで、断片的な言葉を集めてまとめることもありますか?
マナブ:前まではそういうことをずっとやってましたけど、今はわりと一連の流れで作って、足りないところを足したりとか、引くことも多いですね。
-Track.3「Munchy」は個人的に身につまされる歌詞なんですが(笑)、マナブさんは別に太っているわけでもないですよね。
マナブ:でも、もうとにかく食い意地があるので(笑)。いろんなバンドと比べると僕ら3人ともあると思うんですけど。
リズム:そうですね。
GuruConnect:ツアーとかに行くとバカみたいに酒呑んで、バカみたいに食って、よくわけがわからんことになって終わるという。そういう歌やろ、これは?
マナブ:そう、ダメ押しの連続。いらないはずなんですけどね。でも食べてしまうという。
GuruConnect:もう一滴も呑めんのに、ホテルに酒買って帰って。
リズム:カップラーメンも何個も買って(笑)。
マナブ:この間、一晩にめちゃくちゃ食べて。ジンギスカンを食べてきた帰りなんですけど、カップラーメンとカップやきそば2個とおにぎりも買って。
リズム:アイスも食べながら(笑)。
GuruConnect:あとビールね。
マナブ:むちゃくちゃですよ。タガが外れてしまうというか(笑)。
-Track.4「Busy Timer」には"70年なら一瞬の夢"というTHE BLUE HEARTSの曲のフレーズが出てきますね(※1988年リリースの3rdアルバム『TRAIN-TRAIN』収録曲「ブルースをけとばせ」の一節)。
マナブ:そうですね、思いっ切りインスパイアされてます。THE BLUE HEARTSは全員好きですね。
GuruConnect:世代的にはTHE HIGH-LOWSなんですけどね。最近、偶然ラジオで(甲本)ヒロトさんのインタビューを聴いて、やっぱりかっこいいなと。
リズム:甲本ヒロトさんからは影響受けましたね。1番思春期のときにものすごく好きだったんで。甲本ヒロトさんと釣りのバスプロの村上晴彦さんという人がいるんですけど。このふたりから影響を受けています(笑)。自分は完全にそれでできてるなってこの間気づきました。
一同:ははははは!
-プロレスからも影響を受けているんですよね。
リズム:ああ、たしかに。
マナブ:影響受けてますね。そこも共通点です。
GuruConnect:俺は未だに好きですからね。
マナブ:ライヴの本番が近づくと、よく楽屋でGuruConnectがYouTubeで熱い試合を観て、そのまま燃えてステージに上がって行くんですよ。
GuruConnect:(笑)
-プロレスと音楽の共通点ってどんなところに感じているんですか。
GuruConnect:かなりあるんじゃないですかね。(ラップの)フリースタイル・バトルとかも完全にプロレスやなと思うし。あとはステージに上がって先輩後輩関係なく、お客さんも関係なく楽しむエンターテイメントというところもそうですし。
リズム:俺、小学生のころに橋本真也にサインを頼みに行ったら、パーカーに"破壊王 橋本真也"って書いてくれて、そのパーカーを引っ張っててくれたのがケンドー・カシンで。ヤバいよね。
マナブ:最高だね。
GuruConnect:それを(佐々木)健介にめっちゃ怒られて。"来んじゃねえよ"みたいに(笑)。
リズム:そうそう(笑)。めっちゃ怖かった。出入り禁止のところで写真めっちゃ撮ってたらすげえ怒られました(笑)。
一同:ははははは!
マナブ:プロレスのテーマ曲とかやりたいですね。
リズム:そうですね。
GuruConnect:入場テーマ曲を作るとしたら今は"トランキーロ"ですね。内藤哲也。内藤はイイっすね。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号