Japanese
THE CHESS
2015年10月号掲載
Member:渡辺 大介(Vo) 赤羽 友成(Gt) 赤羽 一成(Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
-今回のアルバムではTrack.2「Rainbow」がMVにもなって、作品を象徴するような曲でもありますが。この曲ができた背景はどういうものですか。
一成:「Rainbow」はタイトルも歌詞の内容も違う元ネタとなる曲があったんです。何度かバンドでアレンジをし直したり、作り直したりしながら、その曲が求めている最終形態はどんな形なんだろうって、3~4回作り変えてようやくできた曲なんです。これも、シンプルに書き上げられたのが、気に入っていますね。
-歌詞もすごくシンプルで、相手に思いを伝える内容です。
一成:自分がいて相手がいる二人称で、相手に対してのラヴ・ソングのように書いているんですけど、最後の方にいくと、ラヴ・ソングじゃなくて、相手はしょんぼりしている人で。元気を出しておくれよみたいなオチにしてあるんです。それもそんなにわかりやすいオチじゃないんですけどね。ラヴ・ソングなのか、ラヴ・ソングじゃないのか、曖昧なままなのがすごく気に入っていますね。
-アルバム全体を通してもそういった余韻のある曲が多いですよね。余白や雰囲気、景色を描いて、誰かの心にフィットするようになっている。
一成:基本はラヴ・ソングの形式をとることが多いんですけど、"君"だったり"あなた"だったりが、好きな人じゃなくもうひとりの自分だったりもするんですよね。例えば、並行世界があったとして、少しだけ違う人生を歩んでいる自分だったりとか(笑)。そういうふうに、後ろにはいろんなものを隠しているんですけどね。いろんな心境の人がそのときに合わせて自己投影できるようになったらいいなとは思いますね。
-やはり、歌詞は力を入れるところですか。
一成:歌詞はそうですね、考えるといえば考えるし、でもあまり考えてないんですよね(笑)。哲学的に自分の考えていることを成熟させたりということよりも、もっと感覚的なんじゃないかなと思うんですよ。
-普段思いついたことをメモしたりというのも?
一成:ないんですよね。曲ができちゃったから、書かなきゃいけないかなという(笑)。歌詞を書くのはすごく大変なので、どうやったら簡単に書けるだろうとは考えてますね。簡単に歌詞を書く方法はないかなと。それに対して伝えたいことはなんだろうっていうのは、いつも考えてるわけではないんですよね。
-書き始めてみて、これが言いたかったのかなとわかる感覚ですか。
一成:そうですね。基本、しょんぼりした人に音楽を届けるのが自分の役目だと思っているので。それが自分の中ではっきりしてからは、日ごろ、ああじゃないかこうじゃないかと考えることはほとんどないんです。やることはひとつなので(笑)。
渡辺:そんなにたくさん歌詞を書くわけではないんですけど、僕はちょこっとメモはとったりしていますね。でもあまり使わないかな、それは(笑)。
一成:どこにメモったか忘れちゃうもんね、そういうのって(笑)。
渡辺:いざ書くときにそれを参考にするっていうのはないかもしれない。映画を観たり、本を読んだりしたところからインスピレーションを受けて書くっていう感じですかね。
-"しょんぼりした人に届ける"ということで、自分の本質的な部分が、わりとへこんでしまうとかそういうのはあるんですか。
一成:へこみますね。何かあればすぐにへこむ(笑)。
渡辺:はははは。
一成:外に見せないし、行動にも出さないんですけど、すぐにへこむんですよ。
-やわらかな言葉のタッチやメロディは、そういう面も活かされてのことですかね。
一成:どうなんでしょうね(笑)。歌詞は結構サウンドで書いちゃうことが多いんですよ。だからメロディに乗ったときに、やわらかくなる言葉をチョイスしているのかもしれない。英語だとエッジは立ちやすいので、メロディに乗せやすいんですけど、日本語はエッジが立ちづらくて。リスナーも日本人だから、意味合いが伝わりつつメロディにも乗ってというのを僕らなりにやると、わりとなだらかなメロディ・ラインに収まっていくことが多いですね。そうなると言葉のチョイスの仕方も、やわらかいものにどうしてもなっていって。キャッチーさでも、言葉の持つサウンド感覚は大事かなって思うんですよ。メロディがキャッチーでも言葉の乗せ方が間違ってるとキャッチーに聴こえないんですよね。口ずさみづらい曲になる。なので、意味合いよりもサウンド先行で書いて、あとで意味合いが浮かび上がってくるように言葉選びを頑張るみたいな。
-なるほど。耳に入ってくる心地が大事ですね。友成さんは、歌に対してのギターのあり方で、そういった耳心地というのも大事にするんですか。
友成:曲の根本は弾き語りなんです。弾き語りでメロディも決まってるものだから、そこにまた新しいメロディを加えるのは、歌詞を書くのと同様に大変なことなんですよね。しかもギターだから、音色は無限にあって、それも決めなきゃいけない。じゃあ何に焦点を絞るかといったら、僕は歌詞なんです。歌詞のひと言ひと言のフレーズだったり、そのフレーズと僕が今まで生きてきた人生の――というと大げさですけど(笑)。音楽をやってきて、思いを音に乗せて、情熱をかけてきたという、そういう気持ちとリンクさせてフレーズを作ったりしているんです。そういう性分なんですよね。
-アルバムとしては今作が3枚目となります。この『太陽を追いかけて』で、THE CHESSのサウンドのあり方であったり、伝える方法論というのは、ある程度形にできたと思いますか。
一成:形にはできたかなと思いますね。でも、もうちょっとふざけてもよかったかな(笑)。根が真面目なんですよね。ずっと東北の方にチャリティで回っていたのもあって、次に作品を作るなら、そういう経験で感じていることとかを形にしないとなと思ったので、頑張って作ったんですけど。次、何か作るならちょっとふざけてもいいかなと(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号