Japanese
THE CHESS
2015年10月号掲載
Member:渡辺 大介(Vo) 赤羽 友成(Gt) 赤羽 一成(Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
悩んで苦しんだり悩みに彷徨ったり、膝を抱えてひとりぽつんとする人を、ほんのりとあたたかく照らすような音楽を、THE CHESSは奏でる。エアリーで、スケール感のあるギター・サウンドに乗って、渡辺大介のヴォーカルが力強くもやわらかに降り注ぐ。奇をてらわず、しかし、その音で相手を振り向かせるフックや普遍性のある歌を、丁寧に丁寧に紡いでいるバンドだ。都内での活動を中心にしつつも、近年は東北を第二のふるさととして音楽で復興をサポートしているTHE CHESS。彼らの音楽の原点と、3枚目のアルバム『太陽を追いかけて』に込めた思いを訊いた。
-2014年は渡辺さんが声帯ポリープの手術のために、半年ほど活動ができなかったということですが、その間はどんな活動をしていたんですか。
一成:その間は福島に行って、農業を手伝ってました(笑)。僕ら、震災のあとから音楽で何かできることはないかということで、チャリティの活動をしていて。震災直後は、どのライヴハウスに行っても、ひと組くらいは震災にちなんだ曲を作って歌ったり、テレビやラジオでもそういう曲がたくさん流れていたじゃないですか。メディアを使って流れている音楽は、実際に東北の人に届いていると思うんですけど、東京のライヴハウスで演奏をしているようなアーティストの曲は、いい曲があっても、東京で歌われているだけであって、向こうの人には届かないと思って。曲がすごくたくさんあるんじゃないかなと思ったんです。せっかくみんなが作っているから、そういう曲を集めてオムニバスのCDにして東北に届けに行こうっていう思いで、毎年1枚そういうアルバムを作って、"歌をおくろう"という活動をしているんです。
-それで福島にも?
一成:そういうこともあって福島にはよく行かせてもらっていたんです。福島は原発のことで農業が打撃を受けているので、農作物を作ったりすることがなかなかうまくいかない状況じゃないですか。でも、そこに住み続けなければいけない人も大勢いる。そういう人たちの力になれたらということで、地元の支援団体が福島のアコースティックのアーティストを集めて、いろんな農家に行ってアコースティック・ライヴをやって。それで、集まったお客さんやミュージシャンで農作業を手伝いましょうと。放射線量を下げるためにこういう努力をしていますよとか、その結果こういう安全なものができていますよっていうのを、少しでも知ってもらおうという企画があるんです。僕らも震災以降、"歌をおくろう"をやらせてもらってそういう人たちとも繋がりました。ポリープで活動休止になっても、曲作りは進めていたんですけど、ライヴができないので、そういう企画を福島でやっているならお手伝いをしに行って、少しでもそんな気持ちに寄り添えたらなと。
渡辺:田植えをしたり、稲刈りをしたり。
一成:そういうことをやってました(笑)。
-それもまた充実した時間ですね。そうした活動のあとにできた曲も、今回のアルバム『太陽を追いかけて』にはあるんですか。
一成:そのあとにできた曲もあるんですけど、福島には震災直後からずっと行っていたので。東北を回ったり、福島の人たちに出会ったりしつつ、原発のことや政治的なこと、いろんなことを感じながらもうまく言葉では言えないモヤモヤがいっぱい入っていると思いますね。
-2011年の震災以前と以降では、バンドとして変わったところもあるんですか。
一成:それが実際、僕らとしてはそんなに変わっていないんです。結成した最初の方から、"しょんぼりした人に勇気を持ってもらえるような音楽をやりたい"っていう音楽的なスタンスでずっとやってきたんです。
渡辺:自分たちが、音楽からそういうものをもらってきた部分もあるので。
一成:なので、震災以降はそのスタンスが加速した部分はあるのかもしれないですね。スタンスとしては変わっていないんです。でも実際、向こうにチャリティで行くようになって、周りからも僕らがどういうスタンスで音楽をやっていたのかが見えやすくなったかなという印象はあります。
-曲を作っているときから、その曲のテーマ性だったり、表現したいシーンが見えているんですか。
一成:全然見えてないですね(笑)。自分の知らない感覚というか、"何だろうこの感じは?"っていうのを、チョイスしたくなっちゃうんですよね。ジャムっていて、例えば自分の中で歌詞が生まれたり風景が見えるのはそれでいいんですけど、それよりも、"何だこの感じ""この感覚はよくわかんないな"みたいなことを、曲としてまとめたくなるんですよね。
-その感覚のもとや答えをどうしても知りたくなる?
一成:どうなんだろう?
友成:個人個人で違うんじゃないかな。最終的には、化学反応が起きて自分たちで予想していないものができあがるんですよね。
渡辺:その自分たちで予想できないものができる瞬間が、すごく不思議な感覚になるというか。それがバンドのマジックみたいなものなのかなと思ってますね。
一成:そういうマジックみたいなものがない曲だと、できた!ってそのときは思っても、すぐに飽きちゃうんですよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号