Japanese
ノンブラリ
2015年10月号掲載
Member:山本きゅーり(Vo/Key)鷲見俊輔(Gt/Vo)山口実篤(Dr/Per/Cho)ナオハイダ(Ba)
Interviewer:山口 智男
-鷲見さんのギターは、そういう影響が自然に出てきたところもありつつ、意識的に狙っているところもあるのでは?
鷲見:そうですね。その方がわかりやすいってところは。もともと、R&Bやブルースは聴いてきましたし、自分がぐっとくるポイントもそこで、そういうぐっとくるポイントを作りたいと思ったときに、たまたまそこの引き出しが開いて、それを入れてみたら正解だったということだと思います。
-今回、リズム隊のふたりは、山本さんと鷲見さんが作った曲にどんなふうにアプローチしたんですか?
ハイダ:僕が参加したときには曲はほぼできてたので、客観的に見ることができたんですよ。
山口:でも、すげえ弾いてるよね(笑)。
ハイダ:ふたりが作ってきた曲のコアになるものが、よくできたデッサンに見えたんですよ。だから、レコーディングしながらそこにどう息を吹き込んでいくかを考えればよかったんですけど、デッサンがしっかりしてたから、それをどう面白くしていけばいいか、どうやったらいちリスナーとして面白く聴けるかってことを客観的に考えられたので、"ここはブレイクしよう"とかサポートという立場なのに結構気軽に言っちゃって(笑)。そのときは責任感も何もなかったので、ある意味、バンドの音楽性をみんなより考えなくてよかった。だから、思いついたものを投げて、みんながいいと思えば採用してもらえばいいし、採用してもらったら弾けばいい。そういうことが簡単にできたんですよ。それは大きかったですね。次からはそういうふうにできないんじゃないかな。ふたりがダメって言わない限りは、何をやってもいいと思いながら、自分が楽しめるように弾きました。曲作りから関わってたら、そういうふうには弾けなかったと思います。たしかにベースがちょっとうるさいですよね(笑)。
山口:でも、めちゃめちゃよかったよ。
ハイダ:サポートじゃなかったらもっとバランス考えてたと思います(笑)。
-今の話を聞いて、うんうんと思ったのは、洗練されたポップなのに、それだけではないエキセントリックな魅力が隠し味としてどの曲にも加えられているじゃないですか。そこがいいと思ったんですよ。たとえば、Track.3「POKER FACE」って曲では鷲見さんのギターが突然、歪んだ音で鳴りだす。曲の良さももちろんなんですけど、そういうところも聴きどころですよね。
鷲見:今までファズって使ったことがなかったんですけど、僕のライバルというか、ギタリストとしての友達で、吉田ヨウヘイgroupの西田修大君がいるんですけど、彼のプレイ・スタイルがすごく魅力的で、それをやってみようと思ったのがきっかけでした。何て言われるだろうってちょっと楽しみにしてるんです。
-山本さんの歌声もとてもきれいなんだけど、美しいだけではない魅力がありますね。
山本:歌に関しては、年々、よけいなものが削ぎ落とされてる気が自分ではしていて、こうやって歌おうとかあまり考えないようになりました。ごはん食べたり、掃除したりするのと同じように歌を歌えるようになってきているんですよ。
-山口さんは今回、曲を支える演奏に徹していますね?
山口:そうですね。ドラムの音に関しては、俊君と前々から話をして、曲によって打ち込みっぽい音にしたり、逆に生っぽい音にしたり、スネアを変えながら結構やりました。リズムに関してはベースとの絡みもあったんで、ほぼ打ち込んできたやつそのままですね。ちょっと手癖が入ったところもありますけど、クセも1回取ったうえで、曲の雰囲気に合うように叩くのが今回の1番のテーマでした。
-リリース後は10月18日のリリース・パーティ"TADAIMA"を皮切りにツアーが始まります。今回はどんなツアーにしたいと考えていますか?
山本:『HOMETOWN』というアルバムを作って、"KAEROU"ってツアーを11ヶ所回らせてもらうんですけど、それが"TADAIMA"で始まって、"OKAERI"で終わるんですよ。今まで出会った人たち、また会いたい人たちにもう1回会いに行くことと、それからこれから出会う人たち......"また会おうね"って言えるようになる人たちに届けることをまず1番に考えてツアーをしたいと思ってます。私たち、結構ゆっくり活動してきたので、新作を作って、これからもみんなに会えるようにちゃんと頑張っていきますねってことを改めてみんなにきちんと伝えていきたいです。伝えられるよう頑張ります。
山口:頑張りますツアーってことですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号