Japanese
ノンブラリ
2015年10月号掲載
Member:山本きゅーり(Vo/Key)鷲見俊輔(Gt/Vo)山口実篤(Dr/Per/Cho)ナオハイダ(Ba)
Interviewer:山口 智男
-鷲見さんのギターは、そういう影響が自然に出てきたところもありつつ、意識的に狙っているところもあるのでは?
鷲見:そうですね。その方がわかりやすいってところは。もともと、R&Bやブルースは聴いてきましたし、自分がぐっとくるポイントもそこで、そういうぐっとくるポイントを作りたいと思ったときに、たまたまそこの引き出しが開いて、それを入れてみたら正解だったということだと思います。
-今回、リズム隊のふたりは、山本さんと鷲見さんが作った曲にどんなふうにアプローチしたんですか?
ハイダ:僕が参加したときには曲はほぼできてたので、客観的に見ることができたんですよ。
山口:でも、すげえ弾いてるよね(笑)。
ハイダ:ふたりが作ってきた曲のコアになるものが、よくできたデッサンに見えたんですよ。だから、レコーディングしながらそこにどう息を吹き込んでいくかを考えればよかったんですけど、デッサンがしっかりしてたから、それをどう面白くしていけばいいか、どうやったらいちリスナーとして面白く聴けるかってことを客観的に考えられたので、"ここはブレイクしよう"とかサポートという立場なのに結構気軽に言っちゃって(笑)。そのときは責任感も何もなかったので、ある意味、バンドの音楽性をみんなより考えなくてよかった。だから、思いついたものを投げて、みんながいいと思えば採用してもらえばいいし、採用してもらったら弾けばいい。そういうことが簡単にできたんですよ。それは大きかったですね。次からはそういうふうにできないんじゃないかな。ふたりがダメって言わない限りは、何をやってもいいと思いながら、自分が楽しめるように弾きました。曲作りから関わってたら、そういうふうには弾けなかったと思います。たしかにベースがちょっとうるさいですよね(笑)。
山口:でも、めちゃめちゃよかったよ。
ハイダ:サポートじゃなかったらもっとバランス考えてたと思います(笑)。
-今の話を聞いて、うんうんと思ったのは、洗練されたポップなのに、それだけではないエキセントリックな魅力が隠し味としてどの曲にも加えられているじゃないですか。そこがいいと思ったんですよ。たとえば、Track.3「POKER FACE」って曲では鷲見さんのギターが突然、歪んだ音で鳴りだす。曲の良さももちろんなんですけど、そういうところも聴きどころですよね。
鷲見:今までファズって使ったことがなかったんですけど、僕のライバルというか、ギタリストとしての友達で、吉田ヨウヘイgroupの西田修大君がいるんですけど、彼のプレイ・スタイルがすごく魅力的で、それをやってみようと思ったのがきっかけでした。何て言われるだろうってちょっと楽しみにしてるんです。
-山本さんの歌声もとてもきれいなんだけど、美しいだけではない魅力がありますね。
山本:歌に関しては、年々、よけいなものが削ぎ落とされてる気が自分ではしていて、こうやって歌おうとかあまり考えないようになりました。ごはん食べたり、掃除したりするのと同じように歌を歌えるようになってきているんですよ。
-山口さんは今回、曲を支える演奏に徹していますね?
山口:そうですね。ドラムの音に関しては、俊君と前々から話をして、曲によって打ち込みっぽい音にしたり、逆に生っぽい音にしたり、スネアを変えながら結構やりました。リズムに関してはベースとの絡みもあったんで、ほぼ打ち込んできたやつそのままですね。ちょっと手癖が入ったところもありますけど、クセも1回取ったうえで、曲の雰囲気に合うように叩くのが今回の1番のテーマでした。
-リリース後は10月18日のリリース・パーティ"TADAIMA"を皮切りにツアーが始まります。今回はどんなツアーにしたいと考えていますか?
山本:『HOMETOWN』というアルバムを作って、"KAEROU"ってツアーを11ヶ所回らせてもらうんですけど、それが"TADAIMA"で始まって、"OKAERI"で終わるんですよ。今まで出会った人たち、また会いたい人たちにもう1回会いに行くことと、それからこれから出会う人たち......"また会おうね"って言えるようになる人たちに届けることをまず1番に考えてツアーをしたいと思ってます。私たち、結構ゆっくり活動してきたので、新作を作って、これからもみんなに会えるようにちゃんと頑張っていきますねってことを改めてみんなにきちんと伝えていきたいです。伝えられるよう頑張ります。
山口:頑張りますツアーってことですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号