Japanese
吹雪
2015年10月号掲載
Member:宮川直彦(Vo/Gt) 佐藤智宏(Ba) 竹田敏之(Dr)
Interviewer:山元翔一
-思想が強くなってしまいますしね。でも、歌詞は"カリユガ"の世界を描いていると同時に現代社会を風刺した色も汲み取れますよね。
宮川:そうですね、でもそういうところを出したくないんです。聴いてくれた人がそれを感じてくれるならそれでいいっていうスタンスなんです。受け手の自由なので、そこをあまり押すのは怖いんです。
-せっかくひとつの作品を出すのに縛られた見方をされるのは良くないですしね。
宮川:音楽は音楽として受け取って欲しいんですよね。
-では今作は、思想よりも音楽が第一にあると。
宮川:うーん、そうだと思いますけど......今回どうしても僕がこういった作品を出したかったということもあって、個人的には思想の方が強いんです。でも周りはそうでなくていいんです。
-なるほど、強要したくないんですね。おふたりには宮川さんの思いは共有されていたんですか?
宮川:していないですね。そこも別にいいかなって思っているので。
-今作でこういった深い闇をどうしても描きたかった明確な理由はあったのでしょうか?
宮川:ずっと抱えていた思いではあるんですけど、それを表現できるものが音楽しかないので音楽にしたかったんです。自分が負のエネルギーを音楽にしやすいっていうのもあるんですけど、ずっと溜まっていたので出し切りたかったんです。フル・アルバムを作る前にこれを出しておかないと、と思っていたので。あとは聴いた人が好きに感じてくれればいいかなと。あまり今作のコンセプトや思想については語りたくないんです。
-そうなんですね......僕は今作の1番のポイントは、コンセプトや思想だと思っていてここを掘り下げようと思っていたのですが、できるだけそこは触れない方がよいと。
宮川:そうですね、やめておいた方がいいです(笑)。
竹田:でもそういう聴き方をしてくれるリスナーがそう思ってくれるのは正解なんだよね。
宮川:うん、そうそう。それは正解じゃないかな。
-なるほど。あえてここで語るのは野暮だなっていうところなんですね。吹雪の音を聴いてアンテナにひっかかるリスナーにはきちんと届くと思いますし。ただ個人的には気になった部分ではありました(笑)。
宮川:まあいろいろ例えられるじゃないですか。それこそ社会風刺もそうですし、いろいろあてはまると思うのでいいかなと。
-今作の制作について聞きたいのですが、オケと歌詞はどちらが先だったのでしょうか?
宮川:両方ですね。曲が先行のものもあるし、歌詞が先行のものもあります。Track.4「雪の下の炎」とかTrack.7「おなじ星」は歌詞から作っていって。今まで結構曲が先だったんですけど、いくつか歌詞から挑戦してみたいなと。
-吹雪は音像を大事にしたバンドだと感じたので、曲が先行なのかなと思っていました。
宮川:でも基本的にはそうですよ。吹雪は曲が先行の場合が多いです。
-今作のコンセプトがより明確になったきっかけとなった楽曲はあったのでしょうか?
宮川:Track.1「Avalanche」ですかね。
竹田:「Avalanche」が1曲目でTrack.5「白銀の風景」で締めるっていうのは決まっていたよね。
佐藤:あの2曲ができたことで作品の方向性は見えました。
-今作は本編とボーナス・トラックの2部構成となっていますよね。サウンドの方向性も歌詞で描かれるものもまったく異なっていますが、なぜこのような形式をとったのでしょうか?
宮川:"カリユガ"というコンセプトは5曲までなんですけど、ただ7曲目まで繋がってはいるんですよ。6、7曲目は、深い闇が終わった音の明るい世界で。最後は気持ちよく終わりたいっていう気持ちがあったので、ボーナス・トラックを入れて希望を持たせて。絶望的な音で終わりたくなかったんですよね。
-各楽曲についてうかがっていきます。まずTrack.1の「Avalanche」のタイトルは雪崩という意味で。吹雪というバンドらしい音像で、そのうえ今作の作品性が色濃く出ていますね。
宮川:たしかに出だしは1番今作のコンセプトらしい音で鳴らせていますね。
佐藤:ミュージック・ビデオにもあるんですけど、デモをもらったときに崖の風景をイメージしたんです。であればこういう出だしかなということで世界観をうまく作ることができました。
竹田:ライヴでも1曲目にこれをやることが多くて、吹雪の世界観にぐいっと引き込むことができる楽曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
RELEASE INFO
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号