Japanese
ヤミアガリ
2015年08月号掲載
Member:今岡裕輔(Ba/Prog) 青山香澄(Key/Vo)
Interviewer:沖 さやこ
-2コードでも曲が進むにあたって情景が変わっていくので、単調な印象はないですよね。加えてこの曲は"声の響き合う空間"という歌詞の通り、声が重なっていくという見せ方も面白いなと。
青山:この曲のメロディは、オケのイメージをそのまま出して。ベースがループしていくので、声もついでに(笑)。重ねることがテーマな曲でもあるので、重ねてみました。人がいないので私がやるしかない(笑)。
今岡:僕らはバンドとしての最小人数だからね(笑)。
青山:歌詞とメロディは同時に作っていくんですけど。韻からできるラインと、それで思いつく言葉で書いていくというか。歌詞だけで書いていてもしっくり来ないので、こういうメロディならこの歌詞かな......というところから作っていってますね。オケを聴いたときに浮かんだメロディと歌詞が一致してたら採用!みたいな。言葉のイントネーションの高い音と低い音が逆になると、歌うときに関西弁みたいになっちゃったりするじゃないですか。そういうのがちょっと嫌なんです(笑)。
-ああ、なるほど(笑)。Track.1「夜明け前」などを聴いていて、歌詞の赤裸々さや素直さは、メロディがあるから言える言葉なのかなとも思って。
今岡:「夜明け前」は"全部暗い!"と思って、必死に作った明るい曲でした(笑)。あんまりごちゃごちゃさせたくなかったので――打ち込みを入れてると"あ、ベース要らないかな"と思うことも結構あって、あんまり弾いてないというか(笑)。Aメロとかはベースが抜けてるなと思います。
青山:"たまにはノリのいい曲作ろうぜ!""ノレる曲が欲しいよね"って作り始めた、オケ先の曲です。歌詞はあんまり明るくないですけどね(笑)。
-歌詞もネガティヴに捉えることもできるけれど、冒頭の"全部がやです投げ出します"は、"いきなりの投げ出す宣言!?"と思ってちょっと笑いました(笑)。投げ出したいと嘆く人は多いけど、"投げ出します"と歌う人は珍しい。
青山:これはぶっちゃけると、とあるオーディションに出した自信作が一次審査で速攻落ちちゃったんですよね。それで"やる気なくした!"と思っての"全部がやです投げ出します"です(笑)。
今岡:あ、そうだったんだ、知らなかった。案外引きずってるんだね。
青山:案外ねちっこいんです。そのねちっこさを美化してサビに持っていってます(笑)。だからこの曲は"生きてるとやなことあるよね"みたいな......サラリーマンっぽいなと思います。
-(笑)トラックは夢の中のような、浮世離れしているようなイメージがあるのに、言葉はすごくリアリティがあるような気がしました。Track.2「理科室」は間奏でテンポが速くなって、ドラマティックに展開していくトラックも魅力的で。
青山:この曲もオケから作ってるんですけど、完成予定日の1週間くらい前に私がインフルエンザになったんです。
今岡:(青山が)インフルエンザでなんもできないから自分で好き勝手やっちゃえーと思って、テンポ・チェンジとかは僕が勝手に作ったものでした。展開に悩んだので、とりあえず速くしようと思って(笑)。
青山:テキトーだなあ(笑)。無理矢理起きてスタジオに行って"今まで作った歌詞とメロを全部捨てて作り直す!"と作り直したので、インフルエンザの影響で若干じめじめしてます(笑)。もうちょっとふわふわしたきれいな曲だったんですけど、なんかストーカーみたいな曲になっちゃいました。
-ストーカー(笑)。すごく人を見ている曲ですよね。
青山:思い浮かんだストーリーというか。これは男性目線なんです。可愛い女の子が理系男子に恋をしている曲、みたいに言われるんですけど、実際は理系女子のことを好きな男子学生が主人公で、理系女子の動向をストーカーみたいに観察してる変態の歌です(笑)。私自身がずっと文系なので、TVで理系女子を見たりすると可愛くて頭も良くていいなあと思って。"研究室"とか"実験で遅くなる"とか、そういうものに憧れがあったんですよね。理科が好きな女の子っていいなあと思って......それがきっかけで広がった妄想でこんな歌詞になりました(笑)。"君の好きなものは全部知ってるよ?"みたいな。
-ああ、きっかけはすごく身近でリアルなところだけど、その先はほとんど妄想なんですね。
青山:そうです。「最後の仕草」は"近くにいる人の背中が透けて見える"という歌詞なんですけど、人の死期を勝手に妄想して落ち込む曲なんです。"あの人、明日死んでるかもしれない"と思うと怖い、これが最後の仕草になるかもしれない――だから「最後の仕草」。そういう人がいるわけじゃなくて、全部妄想なんですけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号