Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ヤミアガリ

2015年08月号掲載

ヤミアガリ

Member:今岡裕輔(Ba/Prog) 青山香澄(Key/Vo)

Interviewer:沖 さやこ

-2コードでも曲が進むにあたって情景が変わっていくので、単調な印象はないですよね。加えてこの曲は"声の響き合う空間"という歌詞の通り、声が重なっていくという見せ方も面白いなと。

青山:この曲のメロディは、オケのイメージをそのまま出して。ベースがループしていくので、声もついでに(笑)。重ねることがテーマな曲でもあるので、重ねてみました。人がいないので私がやるしかない(笑)。

今岡:僕らはバンドとしての最小人数だからね(笑)。

青山:歌詞とメロディは同時に作っていくんですけど。韻からできるラインと、それで思いつく言葉で書いていくというか。歌詞だけで書いていてもしっくり来ないので、こういうメロディならこの歌詞かな......というところから作っていってますね。オケを聴いたときに浮かんだメロディと歌詞が一致してたら採用!みたいな。言葉のイントネーションの高い音と低い音が逆になると、歌うときに関西弁みたいになっちゃったりするじゃないですか。そういうのがちょっと嫌なんです(笑)。

-ああ、なるほど(笑)。Track.1「夜明け前」などを聴いていて、歌詞の赤裸々さや素直さは、メロディがあるから言える言葉なのかなとも思って。

今岡:「夜明け前」は"全部暗い!"と思って、必死に作った明るい曲でした(笑)。あんまりごちゃごちゃさせたくなかったので――打ち込みを入れてると"あ、ベース要らないかな"と思うことも結構あって、あんまり弾いてないというか(笑)。Aメロとかはベースが抜けてるなと思います。

青山:"たまにはノリのいい曲作ろうぜ!""ノレる曲が欲しいよね"って作り始めた、オケ先の曲です。歌詞はあんまり明るくないですけどね(笑)。

-歌詞もネガティヴに捉えることもできるけれど、冒頭の"全部がやです投げ出します"は、"いきなりの投げ出す宣言!?"と思ってちょっと笑いました(笑)。投げ出したいと嘆く人は多いけど、"投げ出します"と歌う人は珍しい。

青山:これはぶっちゃけると、とあるオーディションに出した自信作が一次審査で速攻落ちちゃったんですよね。それで"やる気なくした!"と思っての"全部がやです投げ出します"です(笑)。

今岡:あ、そうだったんだ、知らなかった。案外引きずってるんだね。

青山:案外ねちっこいんです。そのねちっこさを美化してサビに持っていってます(笑)。だからこの曲は"生きてるとやなことあるよね"みたいな......サラリーマンっぽいなと思います。

-(笑)トラックは夢の中のような、浮世離れしているようなイメージがあるのに、言葉はすごくリアリティがあるような気がしました。Track.2「理科室」は間奏でテンポが速くなって、ドラマティックに展開していくトラックも魅力的で。

青山:この曲もオケから作ってるんですけど、完成予定日の1週間くらい前に私がインフルエンザになったんです。

今岡:(青山が)インフルエンザでなんもできないから自分で好き勝手やっちゃえーと思って、テンポ・チェンジとかは僕が勝手に作ったものでした。展開に悩んだので、とりあえず速くしようと思って(笑)。

青山:テキトーだなあ(笑)。無理矢理起きてスタジオに行って"今まで作った歌詞とメロを全部捨てて作り直す!"と作り直したので、インフルエンザの影響で若干じめじめしてます(笑)。もうちょっとふわふわしたきれいな曲だったんですけど、なんかストーカーみたいな曲になっちゃいました。

-ストーカー(笑)。すごく人を見ている曲ですよね。

青山:思い浮かんだストーリーというか。これは男性目線なんです。可愛い女の子が理系男子に恋をしている曲、みたいに言われるんですけど、実際は理系女子のことを好きな男子学生が主人公で、理系女子の動向をストーカーみたいに観察してる変態の歌です(笑)。私自身がずっと文系なので、TVで理系女子を見たりすると可愛くて頭も良くていいなあと思って。"研究室"とか"実験で遅くなる"とか、そういうものに憧れがあったんですよね。理科が好きな女の子っていいなあと思って......それがきっかけで広がった妄想でこんな歌詞になりました(笑)。"君の好きなものは全部知ってるよ?"みたいな。

-ああ、きっかけはすごく身近でリアルなところだけど、その先はほとんど妄想なんですね。

青山:そうです。「最後の仕草」は"近くにいる人の背中が透けて見える"という歌詞なんですけど、人の死期を勝手に妄想して落ち込む曲なんです。"あの人、明日死んでるかもしれない"と思うと怖い、これが最後の仕草になるかもしれない――だから「最後の仕草」。そういう人がいるわけじゃなくて、全部妄想なんですけど(笑)。