Japanese
MAMADRIVE
Member:シブヤマサコ(Ba/Vo) ササカワマイカ(Gt) オオギマナブ(Dr)
Interviewer:白崎 未穂
狂うほど愛してしまうとどうなるのか? この愛の幸せと、終わりはどこにあるのか? 愛の果てとは一体何なのか? シブヤマサコ(Ba/Vo) 、オオギマナブ(Dr) 、ササカワマイカ(Gt) による神戸発の3ピース・ロック・バンド、MAMADRIVE。"裏と表""光と闇""朝と夜"それらをまるごと味わえる初のフル・アルバム『うらはら』。音楽活動を始めて10年という月日を経た彼女たちが初めて自由に制作したという今作について、メンバー3人にメール・インタビューを敢行した。
-Skream!に登場するのは初めてということで、まずは、みなさんが音楽を始めたきっかけを教えてください。
シブヤ:私は10年前に、ギターのササカワ(マイカ)にコピー・バンドに誘ってもらって、そこからベースを始めました。当時はヴォーカルもいたのですが、初ライヴ後すぐに脱退してしまって、私が歌いながらベースを弾くことになりまして......今のベース・ヴォーカルのポジションになりました。
ササカワ:私は幼稚園のころからピアノをやったり、部活で吹奏楽(トロンボーン)をやったりしてました。ギターは、中学に入る前くらいから弾くようになりました。しかしながら、性格に難有り(激しい人見知り)のため、バンドをする勇気まではなくて。よく遊びに行っていたライヴハウスで仲良くなった初代のドラムと"やろー!"となって、シブヤ(マサコ)もその際誘いました。それがバンドを始めたきっかけです。
オオギ:高校生のころに友人たちと"バンドやろうぜ"的なノリでバンドを始めました。兄が以前ドラムをやってまして、家に電子ドラムもあったのでそのまま流れでドラムを始めました。そこから大学に入り、軽音楽部的なとこに入って本格的にオリジナル・バンドを組んで活動してました。MAMADRIVEには2010年に加入しました。
-"MAMADRIVE"というバンド名の由来と意味を教えてください。
ササカワ:私のあだ名が"まーまー"と言いまして、"私がギターでドライブ"する、という意味になります。コピー・バンドで少しふざけたバンド名をつけていたので、オリジナルをやっていくことが決まり、シブヤと"バンド名どうしよう"と電話で話していましたら、コレを言われました。猛反対しましたが、"これじゃないとバンドやらへんから!"と言われてしまい、ノーと言えぬまま、今に至ります(笑)。ちなみに、"ドライブする"って意味は、未だに私もわかってません(笑)。
シブヤ:まーまーがギターでドライブするから、"マーマードライブ"なんです(笑)。
-MAMADRIVEとして最初の音源となる1stミニ・アルバム『カラスと目玉』をリリースされていますが、作品として残そうと思った理由は何だったのでしょうか。
シブヤ:当時、某レーベルの方で、めちゃくちゃお世話してくれる人に出会いまして。右も左もわからないまま、あれよあれよという間にリリースする運びとなりました。それまでの音源は、家のパソコンでCD-Rを焼いて、ジャケを自分で書いて、コピーして。そうやって自主制作音源として出していたので、全国リリースなんてとんでもない話だし、プレスという言葉も知らなかったんです。なので、自分たちの強い想いというよりは、"自分たちの曲がきちんとアルバムとして完成して全国リリースするのか!"と、驚きと嬉しさと恥ずかしさでドキドキしたのを覚えています。
-フル・アルバム『うらはら』のリリースおめでとうございます。今回、初めてフル・アルバムだそうですが、フル・アルバムを作ろうと思ったキッカケは何だったのでしょうか?
シブヤ:自分が音楽活動10年目という節目にあたって、1度フル・アルバムを作ってみたいと思ったことがキッカケです。フル・アルバムって、ミニ・アルバムでは表現できない、曲と曲のバランスだったり、世界観だったり、"これまでリリースしたミニ・アルバムでは表現できなかった部分が出せるんじゃないか"、と思ったんです。極端に言えば何曲でも入れていいし、ミニ・アルバムほどコンパクトにまとめなくてもいいという、制限がないフル・アルバムならではの可能性が欲しかったんです。
-ひと足早くアルバムを聴かせていただきました。全9曲それぞれ人間の奥底にある鬱々とした狂気じみた愛情を口から吐き出すような楽曲が揃っていますが、鬱っぽさとは裏腹に至極痛快で、楽しく聴くことができました。今作では、1曲ごとに様々な角度からの愛情表現を歌っているように感じましたが、何かコンセプトみたいなものはありましたか?
シブヤ:フル・アルバムを作るにあたって、1曲1曲の世界観がかけ離れて存在しているからこそ、1曲ごとのいろんな物語を楽しんでもらえるような作品にしたいという想いはありました。今までのミニ・アルバムはある程度テーマを決めてきたので、今作はMAMADRIVEっぽい曲だけど、どの曲も統一感がないというか、いろんな一面を楽しんでもらいたいというコンセプトがあります。タイトルになっている"うらはら"は、MAMADRIVEの"裏と表""光と闇""朝と夜"それらをまるごと味わって欲しいという意味を込めています。ギターの音色もよく聴いてもらうと1曲1曲全然違っていて、サウンドとしても様々な一面があって面白いです。
-トラックリストを眺めていてまず気になったのは、Track.4「蛇の男」でした。2ndミニ・アルバム『妄想天国』に収録されている「蛇の女」とは何か関係性があるのでしょうか。
シブヤ:これが特にないんです。たまたまです。ただ今聴いて思ったのが、蛇の女に出てくる女性はすごく肉食系だけど、蛇の男に出てくる男性は草食系ですね......(どうでもいいですね)。
LIVE INFO
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








