Japanese
MAMADRIVE
Member:シブヤマサコ(Ba/Vo) ササカワマイカ(Gt) オオギマナブ(Dr)
Interviewer:白崎 未穂
狂うほど愛してしまうとどうなるのか? この愛の幸せと、終わりはどこにあるのか? 愛の果てとは一体何なのか? シブヤマサコ(Ba/Vo) 、オオギマナブ(Dr) 、ササカワマイカ(Gt) による神戸発の3ピース・ロック・バンド、MAMADRIVE。"裏と表""光と闇""朝と夜"それらをまるごと味わえる初のフル・アルバム『うらはら』。音楽活動を始めて10年という月日を経た彼女たちが初めて自由に制作したという今作について、メンバー3人にメール・インタビューを敢行した。
-Skream!に登場するのは初めてということで、まずは、みなさんが音楽を始めたきっかけを教えてください。
シブヤ:私は10年前に、ギターのササカワ(マイカ)にコピー・バンドに誘ってもらって、そこからベースを始めました。当時はヴォーカルもいたのですが、初ライヴ後すぐに脱退してしまって、私が歌いながらベースを弾くことになりまして......今のベース・ヴォーカルのポジションになりました。
ササカワ:私は幼稚園のころからピアノをやったり、部活で吹奏楽(トロンボーン)をやったりしてました。ギターは、中学に入る前くらいから弾くようになりました。しかしながら、性格に難有り(激しい人見知り)のため、バンドをする勇気まではなくて。よく遊びに行っていたライヴハウスで仲良くなった初代のドラムと"やろー!"となって、シブヤ(マサコ)もその際誘いました。それがバンドを始めたきっかけです。
オオギ:高校生のころに友人たちと"バンドやろうぜ"的なノリでバンドを始めました。兄が以前ドラムをやってまして、家に電子ドラムもあったのでそのまま流れでドラムを始めました。そこから大学に入り、軽音楽部的なとこに入って本格的にオリジナル・バンドを組んで活動してました。MAMADRIVEには2010年に加入しました。
-"MAMADRIVE"というバンド名の由来と意味を教えてください。
ササカワ:私のあだ名が"まーまー"と言いまして、"私がギターでドライブ"する、という意味になります。コピー・バンドで少しふざけたバンド名をつけていたので、オリジナルをやっていくことが決まり、シブヤと"バンド名どうしよう"と電話で話していましたら、コレを言われました。猛反対しましたが、"これじゃないとバンドやらへんから!"と言われてしまい、ノーと言えぬまま、今に至ります(笑)。ちなみに、"ドライブする"って意味は、未だに私もわかってません(笑)。
シブヤ:まーまーがギターでドライブするから、"マーマードライブ"なんです(笑)。
-MAMADRIVEとして最初の音源となる1stミニ・アルバム『カラスと目玉』をリリースされていますが、作品として残そうと思った理由は何だったのでしょうか。
シブヤ:当時、某レーベルの方で、めちゃくちゃお世話してくれる人に出会いまして。右も左もわからないまま、あれよあれよという間にリリースする運びとなりました。それまでの音源は、家のパソコンでCD-Rを焼いて、ジャケを自分で書いて、コピーして。そうやって自主制作音源として出していたので、全国リリースなんてとんでもない話だし、プレスという言葉も知らなかったんです。なので、自分たちの強い想いというよりは、"自分たちの曲がきちんとアルバムとして完成して全国リリースするのか!"と、驚きと嬉しさと恥ずかしさでドキドキしたのを覚えています。
-フル・アルバム『うらはら』のリリースおめでとうございます。今回、初めてフル・アルバムだそうですが、フル・アルバムを作ろうと思ったキッカケは何だったのでしょうか?
シブヤ:自分が音楽活動10年目という節目にあたって、1度フル・アルバムを作ってみたいと思ったことがキッカケです。フル・アルバムって、ミニ・アルバムでは表現できない、曲と曲のバランスだったり、世界観だったり、"これまでリリースしたミニ・アルバムでは表現できなかった部分が出せるんじゃないか"、と思ったんです。極端に言えば何曲でも入れていいし、ミニ・アルバムほどコンパクトにまとめなくてもいいという、制限がないフル・アルバムならではの可能性が欲しかったんです。
-ひと足早くアルバムを聴かせていただきました。全9曲それぞれ人間の奥底にある鬱々とした狂気じみた愛情を口から吐き出すような楽曲が揃っていますが、鬱っぽさとは裏腹に至極痛快で、楽しく聴くことができました。今作では、1曲ごとに様々な角度からの愛情表現を歌っているように感じましたが、何かコンセプトみたいなものはありましたか?
シブヤ:フル・アルバムを作るにあたって、1曲1曲の世界観がかけ離れて存在しているからこそ、1曲ごとのいろんな物語を楽しんでもらえるような作品にしたいという想いはありました。今までのミニ・アルバムはある程度テーマを決めてきたので、今作はMAMADRIVEっぽい曲だけど、どの曲も統一感がないというか、いろんな一面を楽しんでもらいたいというコンセプトがあります。タイトルになっている"うらはら"は、MAMADRIVEの"裏と表""光と闇""朝と夜"それらをまるごと味わって欲しいという意味を込めています。ギターの音色もよく聴いてもらうと1曲1曲全然違っていて、サウンドとしても様々な一面があって面白いです。
-トラックリストを眺めていてまず気になったのは、Track.4「蛇の男」でした。2ndミニ・アルバム『妄想天国』に収録されている「蛇の女」とは何か関係性があるのでしょうか。
シブヤ:これが特にないんです。たまたまです。ただ今聴いて思ったのが、蛇の女に出てくる女性はすごく肉食系だけど、蛇の男に出てくる男性は草食系ですね......(どうでもいいですね)。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号