Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ペロペロしてやりたいわズ。

2015年07月号掲載

ペロペロしてやりたいわズ。

Member:ムカイダー・メイ (Vo/Gt) あららぎ (Gt) ヤマシタ帝国 (Ba) なおきさん (Dr)

Interviewer:山元 翔一

-みなさんは実際にどのような音楽を聴いて、影響を受けてきましたか?

ムカイダー:宇多田ヒカル、大森靖子、松隈ケンタ、SCOOBIE DOが私の4大スターです。

なおきさん:僕はMr.Children、John Mayer、BUMP OF CHICKEN、C.C.KINGですね。

あららぎ:Mr.Children、ELLEGARDEN、the band apart、9mm Parabellum Bullet、ストレイテナー、東京事変です!

ヤマシタ帝国:ゆらゆら帝国、斉藤和義、LOVE PSYCHEDELICO、山口百恵です!

-クレジットを見る限り作曲に関してはみなさんで行っているようですが、どのように楽曲の制作を進めていますか?

ムカイダー:厳密に言えば、"作曲:ムカイダー・メイ、あららぎ 編曲:ペロペロしてやりたいわズ。"という感じです。あららぎが持ってきたフレーズに対して私がメロディと歌詞をつけていって、それをメンバーでアレンジしていきます。曲によってはセッション的なノリで制作が進むこともあります。

-作詞は、ヴォーカル・ギターのムカイダー・メイさんがすべて行っていますよね。日常のひとコマや恋愛や人間関係を毒のある視点で見た、ある意味女子特有の歌詞だなと感じたのですが、こういった歌詞はどこから生まれてくるのでしょうか?

ムカイダー:まさしく日常の中で思ったことや面白いと感じた言葉から広げていきます。メロディを作りながら同時に歌詞をつけることが多いので、コンセプトをひとつ軸に置いておいてあとは言葉遊びみたいな意識です。意味がなかった言葉に最終的にどれだけ意味を持たせることができるか......みたいな感じです。

-フックの多い歌詞やメロディ、譜割などのヴォーカル・ワークに関しては大森靖子を想起させられましたが、ムカイダー・メイさんが目指す理想のヴォーカル像について教えてください。

ムカイダー:大森さん大好きです。目指す理想のヴォーカル像としては、いい意味でアイドル(偶像)的でありたいな、と思います。

-Track.1「Bless you!」は、硬質なギターのカッティング、生々しくファンキーなベース・ライン、言葉遊びが効いた歌詞が印象的な楽曲ですね。実際にはどのような楽曲に仕上がったと感じていますか?

あららぎ:キレのいいカッティングと弾けるようなベース・ラインで、飛び跳ねたくなるような曲に仕上がりましたね。ポップだけどファンキーな曲になりました!

ムカイダー:うんうん、いい曲できたな......と思います(笑)イントロのギターのカッティングの時点で心くすぐられる方も多いのではないかと思うし、ファンキーなベース・ラインでグッと引き込まれる方もいると思うし、あのストーカー的な歌詞で"わかるう!"ってなる女の子もいるかもしれないし(笑)、ひっかかるポイントが多く幅が広いと思います。

-この楽曲はTOWER RECORDS広島店、新宿店限定でリリースされ、即完売となったそうですが、自分たちではどのような層の人にどのように響いたと手応えを感じていますか?

ムカイダー:値段が500円とリーズナブルだったので、言葉の通り"気になる"と思ってくださった方に比較的手にとってもらいやすかったと思います。さっきも言ったようにひっかかるポイントが多いし幅が広い曲なので、年齢層ひとつとっても幅広く受け入れていただけたように思います。この1枚でいろいろな立場の方々に私たちの"可能性"を感じてもらえたのかな?とも思っています。

-Track.2「デストロイ・ガール」の冒頭には、"誰もいない地下室で 奴らはせっせと作る/お前を殺すためだってさ"という歌詞がありますが、この歌詞のモチーフについて、もしくは何を比喩しているのか教えてください。

ムカイダー:"アンドロイド デストロイ・ガール"っていう言葉がなぜか先に浮かんでいて、地下室でアンドロイドの女の子たちが並んでいて、これから出動しようとしている......みたいな(笑)、SF映画的な映像が完全に頭の中で再生されていました。人間が発達させた技術が人間を壊していく......みたいな社会問題的な比喩ももちろん含んでいますが、どちらかというと、目的を持って作られた女の子たちの儚さみたいなもののほうが実は大きいです。