Japanese
リコチェットマイガール
2015年07月号掲載
Member:稲荷直史(Vo/Key)
Interviewer:山元 翔一
-今後もギターを使って作曲して音楽の幅を広げていこうっていうスタンスなんですか?
それは......今回、僕がギターをつまみ食いするのはいいのか?って思うんですけど......まあ誰の悪口でもないんですけど、ギタリストが片手間にシンセを弾いているのが許せなくて(笑)。"いや、お洒落でやってるんじゃねえから!"って。僕、キーボードがお洒落って思われるのが嫌で、最初のころは振り回してたりしていたんです。それで1台壊したんで振り回すのはやめたんですけど(笑)。でも、実はこの作り方は1回しているんですね......最初のデモ音源に入れた「虹」って曲は、"ギター・ヴォーカルはやらないけどこういう曲があったらいいよな"って思ったところから始まってて。あとはギター・ヴォーカルの妄想ですね(笑)。
-わりと妄想癖がありますよね(笑)。それはいわゆる"憧れ"みたいなところとは別なんですか?
憧れももちろんありますけど......なれないんですよね、そもそも。だってみんな華奢じゃないですか(笑)。それにギター・ヴォーカルって、主人公気質というか戦隊モノでいうと"赤"じゃないですか?僕はもう"黄色"か"緑"なんで、主人公じゃないヤツが主人公に立ち向かっていくっていうものを描くというか。同じようなことを思っている人に、主人公だけが輝くわけじゃないから大丈夫だよって言いたいというか。あと、キーボード・ヴォーカルがもっとポップなものに、もっとスタンダードなものになればいいなって思っていますね。って言葉にしたらそこから遠ざかっちゃう気がするからあんまり言いたくないんですけど(笑)。
-収録曲についてもうかがいたいのですが、Track.2「待ってる」は、ギターや鍵盤のサウンドにスケール感のある楽曲ですよね。この曲は、18~19歳のころに作った曲だとおっしゃっていましたが、今作に収録するにあたってどのように仕上げていきましたか?
これを最初に聴かせたときに、ドラムが感銘を受けてくれて。"これはスケール大きいよ!"って(笑)。それでもっとスケール感のアレンジにしようっていうように進んでいきましたね。本当に何の知識もないときに作っていた曲だったので、バンドが形にしてくれたって思いますね。自分でもびっくりしています。
-これをリード曲にしなかったのかって思ったんですよね。さっきおっしゃってた、"リード曲を作る"ということを念頭において作られたのはTrack.7「ターミナル」だと思うのですが、この曲にはバンドの覚悟のようなものが滲んでいて、これからのリコチェットマイガールを担う楽曲かなと感じました。
この曲に関しては、ぎりぎりになって"これはMVになる曲です"っていう僕の宣言から始まった曲で(笑)。これもギターをスタジオに持って行ってやった曲で。歌詞に関しては歌録りの直前まで歌詞を書き換えてて。直前の直前まで書き換えるくらい、いろいろ迷ったんですね。覚悟や決意みたいなものを前面に出すか、もっとさらっとしたものにするか、心揺れながらも"でもこうするしかないや"っていう感じで書いて。
-その迷いみたいなものが曲にも反映されていますよね。覚悟を決める前ってものすごく悩むじゃないですか? ここにあるのは、その葛藤も込みでの"覚悟"なのかなって思いました。今作を作るにあたって迷いとか悩みってありました?
前作はオルタナに寄せちゃったしどうしようかな、っていう方向性の悩みはありましたけど。結果として曲がパーツとして揃っていって、作り始めたらすんなりできました。でも2月は地獄でしたね。7曲目以外は歌詞もすっと書けたんですが、自分からすっと出たものはあまりにも"素"なので。今までは、ロジカルにこねくり回して作ってたんですけど、今回、素のものが出てきちゃったので"これでいいのかな?"っていう不安はありましたね。
-実際に持って行ってメンバーのみなさんの反応はどうだったんですか?
ギター(石川拓実)とベース(渡辺裕之)は結構淡々としていてで。そのまま受け止めて自分の中で消化して持ってくるんですけど、ドラムがちゃんと言葉にしてくれる人なので。それはモチベーションになりましたね。3月にワンマンをやったんですけど、そのときにこっそりと新曲を全曲やって。リリースすることもその場にいたお客さんにだけ言って、"絶対にTwitterに書くなよ(笑)"って。ありがたいことに本当に書かないでいてくれたんですけどね。だからかはわからないですけど、新曲をその場で聴いてくれたお客さんが"この曲がよかったです""この曲のここがよかったです"っていうのを結構みんな直接言ってくれたのでそれで後押しされた感じはありましたね。
-そのお客さんからのフィードバックもあって作り上げられていったと。今作で2枚目ですけど、リコチェットマイガールの次の課題があるとすればそれは何でしょう?
今回ニュートラルな作品にしたので、次回はまた改めて自分たちの音楽のバックグラウンドを前面に出した、音楽的なところでも勝負できる1枚を作れたらもっと大きなステージで戦えるんじゃないかなって思います。
-ちなみにその音楽的なルーツとは?
僕は歌謡曲、J-POP、ギター・ロックみたいなところから入って、グランジ、シューゲイザー、ポスト・ロックみたいな音楽も好きで。そういうバンドのサポートをしていた時期もあって。あとはメンバーそれぞれが聴いてる音楽も関心もばらばらなので、3枚目はそれらをかき集めて何かを変えられる1枚にしたいですね。
-1枚目はデビュー作で、2枚目でニュートラルなものを作って、3枚目で挑戦的なものを作ってということですかね。
革新的なもの......音楽的な深みもありつつ、スタンダードなものを作れたらと思いますね。
-誰が聴いても好きっていうところを大事にしつつ、自分たちのルーツ的な要素やテイストを入れていきたいと。
わかりづらかったものをわかりやすくするっていうことを1番やっていきたいんで。そういう音楽的にわかりづらいものをわかりやすくする方法みたいなものを、今回のツアーで探っていければと思います。
-なるほど。リコチェットマイガールはバンドとしてどのような存在を目指していきますか?
僕がキーボード・ヴォーカルっていうこともあって、バンドとしてとっつきにくいハンデみたいなものがあると思うんですね。スタンダードなものになりたいっていう願望ありきの話ですが、ギター・ヴォーカルのバンドにはない部分がいっぱいあると思うんで......アンチ・ギター・ヒーローを掲げて(笑)、上手く言葉にできない人の言葉になること、主人公じゃない人に向けて、主人公じゃない人間なりに伝えていきたいっていうところがひとつですね。もちろんメジャー・デビューしたいとかっていう気持ちもありますけど......あ、あと28歳で武道館に立ちたいですね。28歳で。
-28歳というと、27歳で死んでいったロックスターたちに対してという話ですか(笑)?
いや、直感です(笑)。別に武道館じゃなくていいんですけど、自分の目の前にあることにひとつひとつ向き合っていけば、そういう大きいステージにもちゃんと挑戦できるのかなって。何より続けていくことが大事かなって思いますね。27歳で死なないように(笑)、頑張ります!
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号