Japanese
wash?
2015年05月号掲載
Member:奥村 大 (Vo/Gt) 河崎 雅光 (Ba) 杉山 高規 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-活動を続けながらバンドに取り組む気持ちって変化しましたか?
奥村:最初、前作を出した直後に辞めたギターと僕が始めたんですけど、ロック・バンドをやりたいって結論が出たとき、"じゃあ、もう逃げないでロックをやろうよ"ってことになったのと同じぐらい思ったのが、当時、30歳になったばかりで、本来だったらそこから新しいバンドを組んで、しかも趣味ではなくて、こういう重い表現は好きじゃないけど、人生かけてやろうっていうのはその歳では遅すぎるってことだったんです。普通の人がラスト・チャンスって言うものは、俺らもう終わってるだろうって。でも、たまたまバンドを始めてすぐインディーで出してくれるところが決まったり、いいねって言ってくれる人が増えたりしたんで、"これはボーナス・チャンスだね"って。だから、しっかりやろうっていう覚悟って言ったらいいのかな。俺の中ではそこからずっとある感覚なんですけど、例えば"チャンスがあるよ。どうする?そのカードを今切るのか、次のアルバムで切るのか?"って議論、若いバンドにはあると思うんですけど、俺らはその場にあるカードを、最強のカードから切っていかないと次はない。それをずっとひたすらくり返しているんですよ。
-一緒にバンドを始めた、もうひとりのギタリストが去年、辞めてしまいましたね?
奥村:河崎と杉山が入ってきて、ふたりのアイディアとかテンションとかに刺激されて、俺がどんどん変わっていったんです。表現欲求も高まったし、もっとこんなこともできるって可能性も広がったし、このふたりが持ってる武器をもっと活かしたいと思ったし。その中で3人のテンションはずっと高まっていったんですけど、彼が辞めたいってことだったんでショックはショックだったし、未だに過ぎたことだって割りきれないんですけど、でも、まあしょうがないのかな。そんな気もしたよって思いました。だったらもっと早く言って欲しかったよって。ただ、辞めるって言われたときには、俺の中ではですけど、"このふたりがいれば大丈夫だ"って確信があったんですよ。
河崎:ワンマン・ツアーの直前だったんで、じゃあ、どうするって。それからの1ヶ月は、ここ20年ぐらいバンドやってきた中で1番頑張ったと思います。
奥村:4人でやってたことをそのまま3人でやるんじゃ意味がないから、3人の表現に作り直すことがすごく大変でした。久々に人の曲ではなく、自分の曲で苦労するってことを味わいました。例えば、これまではベーシストとして低音を支えてきたけど、ここではちょっとリードの役割もして欲しいとか、違うリズムも鳴ってて、いい感じになっているものを、ドラムだけでどう表現してもらうかとか、そういうことを考えるのは大変だったけど、楽しくもありましたね。最初は全部やろうとしたんですよ。俺がふたり分やって。
河崎:最初のスタジオはヤバかったです。解散するしかないと思いました(笑)。ただ、そこも見せ場だと思ったから、単純に足し算だけでも引き算だけでもない、新しいアンサンブルの作り方は何度も言うのもあれですけど、頑張りましたね(笑)。頑張ったと思います。新しくなったwash?が全否定されちゃうかもしれない恐怖もあったし、3人の中で"これだったら大丈夫だろう"ってところまで持っていってからワンマンやりたかったんです。だから、そこは評価して欲しいな(笑)。
-それがあったから今回のアルバムも前作から間を空けずにリリースできたわけですか?
河崎:メンバーが抜けたタイミングでアンサンブルを良くするってことはもちろんなんですけど、たぶん、それだけじゃ良くないと感じる人が増えるんじゃないかと思って、"1曲、新曲を作ろう"って頑張って作ったのが今回のアルバムで最初にできた曲なんですよ。
奥村:「アーハーオーイエー」っていう。
河崎:「アーハーオーイエー」があの時期できなかったら、もしかしたら今はないかもしれないと思うぐらいでかい曲です。
奥村:やっぱり先があるってことをバンドの姿勢としてちゃんと見せないとどん詰まりになるって危機感ももちろんあったし、河崎も言ってたけど、客がゼロになる可能性もあるわけだから、そこは腹を括ろうって。
河崎:危機感しかないですね、僕たち。
-ああ。今回の作品を聴かせてもらって、まず驚いたのが13年の活動歴があって、メンバーそれぞれにプレイヤー、プロデューサーとして活動もしているじゃないですか。そういうバンドが作るアルバムがなぜこんなに苛立っているんだろうって。
奥村:まず俺いち個人の立ち位置としては、これが人生のメインなんですよ。自分の知識や技術を生かして、人の手伝いをしたりプロデュースをしたりしているのは、その経験をwash?に還元できればいいという想いがあるからなんです。基本的にはwash?をやりたいんです。売れっ子ミュージシャンが......別に俺たち売れてないですけど、趣味で組んでるバンドとは全然違うんですよ。
-wash?として活動しながら苛立ちを感じることもあると?
奥村:wash?としてというよりは、日常ですよね。それに俺はパンクをやってると思ってるんで。wash?はパンク・バンドだと自分の中では思ってるんです。ただ、そういうふうに表立って言ってしまうと、難しい問題も出てきちゃうんで、あまり口に出してはいないんですけど、自分の中ではずっとパンクをやっているつもりです。アティテュードとしてのですけど。THE CLASHを聴いたときの感動を、THE CLASHみたいなことをやって、お客さんにそう思ってもらうんじゃなくて、自分のやり方でやって、俺がTHE CLASHを聴いたときに感じた感覚を感じてもらえないかなって。世の中に対して怒ってることは山ほどあるし、日常は苛立つことばかりだし。曲を書いて、バンドやってなかったらって思うと、ロック・バンドやれてよかったと思いますよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号