Japanese
柴山一幸
2015年06月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-そうですね。柴山さんの音楽は、そこまでドメスティックではないけれど、きちんと日本語詞がのるメロディでいて、でもグルーヴのある音楽でもあるという。
そうですね。そういうことでは比較対象にはならないと思うんですけど、やっぱりキリンジさんとかの音楽って、J-POPでは特別な存在だと思うんですね。自分たちの音楽にこだわりを持ちながら、ちゃんと生活もしていけるっていう。そういう音楽を自分でも作っていきたいし、趣味で自分の好きな音楽だけを聴いて生きていきたいわけじゃないんですよ。そこがすごく青臭いところなんですよね。
-そうですかね。
ずっと青臭いんです。でもその、青臭いって言われるのは、30歳くらいのときが1番イヤだったんです。でも、ある程度いくと自分で言うのもあれですけど、アナーキーなところが結構あるので(笑)。生活面においても、いろんな人に迷惑かけてるのもありますしね。そこが、もう珍しい存在になってきてるなと。若いときはそういう人はたくさんいると思うんですけど。今なお青臭くて、こういうふうに音楽を続けてやってるのは、もう絶滅危惧種になってきてるから(笑)。最近はいいかなと思ってます。ということは、今20歳くらいの子たちがバンドやったり初期衝動を持ってやっている子に、やってる音楽は違うかもしれないけど、伝わるところがあるんじゃないかなと思っているんですよね。それは同世代も含めてですけどね。よりたくさんの人に聴いて欲しいなっていうのは、ありますよね。
-ウェルメイドなものでありつつ、キャッチーさや愛嬌っていうのは非常に強い曲が揃っていますしね。
キャッチーとかポップ、ポピュラリティというのは絶対いいじゃないですか。
-そのポップさということにしても、面白くもとれるし、いじわるにもとれる。そういう両面があって聴かせられるバランスがあると思います。表層的だったり一面的でない、この人は奥底で何を考えているかわからないなっていうのが見え隠れするようなものが、やっぱり音としても音楽としても面白いと思うんです。
面白いですよね? でも最近ってなんか、結構SNSとかの影響だと思うけど、全部見えていた方がっていうところがあるじゃないですか。なんかね(笑)?
-ふと街で流れてくる歌にしても、もっと歌詞にいろんな意味合いを込めることの面白さが、あっていいんじゃないかなって思うこともありますね。
うん、そうだよね。
-今回のアルバムを聴いたときにパッと浮かんだのがJELLYFISHだったりもしたんですよね、ブリティッシュ・ロックの要素もありつつ、アメリカナイズされているし。なんだか一筋縄でいかない感じがある。
うん、両方あるんですよね。アメリカもイギリスの音楽も両方好きなので。
-音へのこだわりはもちろん、ひねくれたポップさをすごくあるなと(笑)。
しょうがないですよね、ひねくれちゃってるっていう。根本的にそうなんでしょうね。
-やはりそこは、育ってきた文化とか時代みたいなものでしょうか。
そうですね。多分、僕がひねくれているのは、これは生徒を見ていても思うんですけど、自分を認めて欲しいっていうところだと思うんですよ。でも何でそこでひねくれるか、ストレートにならないかっていうと、今までの自分じゃ認めてもらえないから。一方で、認めてもらえる人たちっていうのがいて、でも自分は違うんじゃないかっていうのがあって。そうじゃない部分を認めて欲しいから、ちょっとずつひねくれていくんですよね。これが、ぐるっと回るといいんですけどね(笑)。
-(笑)そういうところの発想で音楽が生まれたり、言葉のひねりが生まれたりするんですもんね。
そうですよね。さっき言った青臭さや初期衝動って、長くは続かないものじゃないですか。そのときに、音楽が好きで音楽をやりたかったら、自分の音楽を追求するしかないと思うんです。初期衝動のときは、自分に対して意味のない自信があるから、そこだけでいけると思うんです。そこでバーンといっちゃえばいいんだけど、そこでいけない人の方が多いと思うんだけど。意味のない自信がなくなってきて、でも音楽を続けるとしたら、そのなくなってきたものを、例えば曲作りでもっといい曲を作るとか、ライヴのパフォーマンスでもっとみんなが注目してくれることをやるとか、技術や経験というもので埋めるしかないじゃないですか。音楽が好きだっていうのが1番の原動力だと思うんですけど、そこがずっと続いてるから、毎回毎回それを埋めるだけの技術だとかいろんな音楽を聴いてみようとか、その都度そういう穴埋めをやってこれたから続けられていると思うんです。あとは、しばらく休んでたっていうのもあるんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号