Japanese
柴山一幸
2015年06月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-そうですね。柴山さんの音楽は、そこまでドメスティックではないけれど、きちんと日本語詞がのるメロディでいて、でもグルーヴのある音楽でもあるという。
そうですね。そういうことでは比較対象にはならないと思うんですけど、やっぱりキリンジさんとかの音楽って、J-POPでは特別な存在だと思うんですね。自分たちの音楽にこだわりを持ちながら、ちゃんと生活もしていけるっていう。そういう音楽を自分でも作っていきたいし、趣味で自分の好きな音楽だけを聴いて生きていきたいわけじゃないんですよ。そこがすごく青臭いところなんですよね。
-そうですかね。
ずっと青臭いんです。でもその、青臭いって言われるのは、30歳くらいのときが1番イヤだったんです。でも、ある程度いくと自分で言うのもあれですけど、アナーキーなところが結構あるので(笑)。生活面においても、いろんな人に迷惑かけてるのもありますしね。そこが、もう珍しい存在になってきてるなと。若いときはそういう人はたくさんいると思うんですけど。今なお青臭くて、こういうふうに音楽を続けてやってるのは、もう絶滅危惧種になってきてるから(笑)。最近はいいかなと思ってます。ということは、今20歳くらいの子たちがバンドやったり初期衝動を持ってやっている子に、やってる音楽は違うかもしれないけど、伝わるところがあるんじゃないかなと思っているんですよね。それは同世代も含めてですけどね。よりたくさんの人に聴いて欲しいなっていうのは、ありますよね。
-ウェルメイドなものでありつつ、キャッチーさや愛嬌っていうのは非常に強い曲が揃っていますしね。
キャッチーとかポップ、ポピュラリティというのは絶対いいじゃないですか。
-そのポップさということにしても、面白くもとれるし、いじわるにもとれる。そういう両面があって聴かせられるバランスがあると思います。表層的だったり一面的でない、この人は奥底で何を考えているかわからないなっていうのが見え隠れするようなものが、やっぱり音としても音楽としても面白いと思うんです。
面白いですよね? でも最近ってなんか、結構SNSとかの影響だと思うけど、全部見えていた方がっていうところがあるじゃないですか。なんかね(笑)?
-ふと街で流れてくる歌にしても、もっと歌詞にいろんな意味合いを込めることの面白さが、あっていいんじゃないかなって思うこともありますね。
うん、そうだよね。
-今回のアルバムを聴いたときにパッと浮かんだのがJELLYFISHだったりもしたんですよね、ブリティッシュ・ロックの要素もありつつ、アメリカナイズされているし。なんだか一筋縄でいかない感じがある。
うん、両方あるんですよね。アメリカもイギリスの音楽も両方好きなので。
-音へのこだわりはもちろん、ひねくれたポップさをすごくあるなと(笑)。
しょうがないですよね、ひねくれちゃってるっていう。根本的にそうなんでしょうね。
-やはりそこは、育ってきた文化とか時代みたいなものでしょうか。
そうですね。多分、僕がひねくれているのは、これは生徒を見ていても思うんですけど、自分を認めて欲しいっていうところだと思うんですよ。でも何でそこでひねくれるか、ストレートにならないかっていうと、今までの自分じゃ認めてもらえないから。一方で、認めてもらえる人たちっていうのがいて、でも自分は違うんじゃないかっていうのがあって。そうじゃない部分を認めて欲しいから、ちょっとずつひねくれていくんですよね。これが、ぐるっと回るといいんですけどね(笑)。
-(笑)そういうところの発想で音楽が生まれたり、言葉のひねりが生まれたりするんですもんね。
そうですよね。さっき言った青臭さや初期衝動って、長くは続かないものじゃないですか。そのときに、音楽が好きで音楽をやりたかったら、自分の音楽を追求するしかないと思うんです。初期衝動のときは、自分に対して意味のない自信があるから、そこだけでいけると思うんです。そこでバーンといっちゃえばいいんだけど、そこでいけない人の方が多いと思うんだけど。意味のない自信がなくなってきて、でも音楽を続けるとしたら、そのなくなってきたものを、例えば曲作りでもっといい曲を作るとか、ライヴのパフォーマンスでもっとみんなが注目してくれることをやるとか、技術や経験というもので埋めるしかないじゃないですか。音楽が好きだっていうのが1番の原動力だと思うんですけど、そこがずっと続いてるから、毎回毎回それを埋めるだけの技術だとかいろんな音楽を聴いてみようとか、その都度そういう穴埋めをやってこれたから続けられていると思うんです。あとは、しばらく休んでたっていうのもあるんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
RELEASE INFO
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号