Japanese
PHONO TONES
2015年06月号掲載
Member:猪股ヨウスケ(Ba) 伊地知潔(Dr)
Interviewer:石角 友香
メイン・テーマのループと上昇と開放、みたいなインスト・バンドの常套手段は用いないバンドではあるが、3rdアルバム『Along the 134』(読み:アロングイチサンヨン)において、さらに独自色を濃くしたPHONO TONES。特に主旋律も背景的なサウンドでもペダル・スティールと鍵盤のアレンジの自由度が増したことで、感情の色彩や爆発が鮮烈に伝わるようになったのだ。さて、首謀者である伊地知&猪股の目から見た今のバンドのいる場所はどんなところなのだろう?
-アルバムの話の前に、まず猪股さんはいろんなバンドに参加してますよね。
猪股:あ、でもちゃんと動いてるのはPHONO TONESと自分のDr.DOWNERしかないですもん。
-プレイヤーとしていろんなところに顔出してるのはそういうことですか?
猪股:そうですね。やっぱちゃんと上手い演奏って大事かなって最近すごく思うんです。昨日、夜中のテレビで上原ひろみがレキシでピアノ弾いていて、その演奏がハンパなくて。(※この取材は2015年4月30日に行われました)ああいう感じですべてを巻き込んで行けるようなプレイヤーって憧れるなって、最近思うんですね。
伊地知:ロック・バンドのフロントマンとは思えない発言(笑)。
-(笑)今日は不在ですが今回、宮下(広輔)さんが大半曲作りされたとか。
猪股:そうですね。俺2曲で(飯塚)純くんが1曲で、その他全部、宮下。
-曲調やアレンジの自由度がさらに増してるように思いました。
猪股:宮下はカッチリしたデモを作ってくるわけじゃないから、各楽器の自由度はかなり高かった。で、俺の曲っていうのはカッチリ、デモを作っていく場合が多いんですよ。ドラムもギターもベースも入れちゃって。だからまぁ、それはそれでアリっちゃアリなんだけど、そうじゃない作り方が結構あったからわりとバンド感が前よりは増したんじゃないかなぁって感じしません(笑)?
伊地知:(笑)宮下はもともとウチらと畑が違うんで、ジャム・セッションとかしょっちゅうやってるヤツなんで、あいつに寄り添うとこういうふうになるし。実は求めていたところってここだったんだなっていうのはすごく感じられて。ま、俺たち3人もすごく乗りやすかったし、こっちのほうが楽しいですよね。
-宮下さん主導でやろうってことで始まったんですか?
伊地知:ヤツが本音を言うようになったというか、やっと入ってきたなと思いますね。今までは無邪気な俺らに付き合ってもらってたみたいなところもあったんですけど、あいつがもう、"PHONO TONESやるぜ"って、やっとスイッチがオンになったから。
-たしかに宮下さんはこれまで黙ってやってるイメージでした。
伊地知:ま、あいつの覚悟がすごく伝わってくる......俺にも言ってきましたけどね、"このバンド、やっぱりちゃんとやんなきゃいけないんだって思った"って。"遅くねぇか?"とは思いましたけど(笑)。
-(笑)別に前作まで宮下さんが遠慮してたわけじゃないにしても?
伊地知:以前は僕があれかな、盛り上がりすぎましたね。あまりに楽しくて。ちょっとその熱量が強すぎたんでしょうね。大きすぎたというか。
-逆に?
伊地知:"お前ドラムだろ?"っていう。まぁ最初はほんとに曲とかも書いて、それをみんなにやってもらってとか思ってたんですけど、そんなこと必要ないなと。逆に乗ってかないとダメだなと最近思ってるし。宮下はやりますからね、ドラム・パターンも考えてもらったりとかいろいろするし。メッセージ性に関しても、やっぱりインスト・バンドだから、歌詞をつけることはできないじゃないですか。だからどう聴き手に伝えるか?っていうのも意外にヴィジョンにあるっていうか。そういうバンドを今までやってきてるから、たぶんどういうふうに伝わるか見えてるところがあるんでしょうね。
-楽しそうにやってればいいとは絶対思ってないですよね。
伊地知:そうですね。何か意味のあるものをやりたいと思ってるはずです。
猪股:でもね、バーとかで流れてても全然聴けるやつやりたいって言ってましたね。
-いわゆるロック・バンドのように"演奏してる人を見てください"って音楽じゃないというか。
伊地知:まさにそうです。
猪股:でもそれでもバンドとしてちゃんと成り立つようなことをやりたいなとは、結構前から思ってはいて。だから最近そういうのができつつあるからいいなって感じですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号