Japanese
PHONO TONES
2015年06月号掲載
Member:猪股ヨウスケ(Ba) 伊地知潔(Dr)
Interviewer:石角 友香
-インスト・バンドのテンプレな盛り上がりとか、宮下さんはそういうのは画一的でヤダってタイプの人だと思うんですけど。
伊地知:そうです。その階段つけてって行くと見せかけてスカすっていうの大好きですね。"いや、そこで行かないでしょ"ってよく言われましたもん。"潔さん、違います"って(笑)。
猪股:"もうちょっとひっぱります"(笑)。
伊地知:"ここじゃないんです"。
-そのね、抜き差しの感じがひとつやらしくなってますよね。
伊地知:そうなんです。気持ち悪さをひっぱったりしますから。"もうちょっとひっぱってから気持よくなりましょう"って言われましたね。
猪股:エロいねぇ。
-これ読んでる人に伝わりますかね(笑)?インストってそこが説明の難しいとこなんですけど。
伊地知:最近思うんですけど、僕は中学のころ、洋楽メインで聴いてましたけど、もちろん英語がわかるわけでもなく。でもすごく感動したんですよね。それってインスト聴いてるのと同じで、なんかそれに感動できるんだったらインスト音楽にも感動できるはずだなって思うんですよ。
-それがインスト・バンドやる大本だったんですか?
伊地知:そうですね。それで、ま、プログレッシヴなものも結構聴きましたけど、歌詞から感動させられるよりはリフとか展開でグッときて、うわってなる方が多いんですよね、音楽で感動させられることに関しては。それでやりたいって思ったのもそうですけど。でも実際こうやって自分でやってみるとなると難しいんだなっていうのがわかります。
-どういうあたりが?
伊地知:今、そのへん、宮下に教わってるんですけど、抑揚のつけ方っていうんですか?ストレートになっちゃうんですよね、普通にやっちゃうと。ロック・バンドは歌詞でなんとかうまく説明できますけど、説明つかないとこいっぱいあるじゃないですか? どうやって弾いて、どうやって盛り上げんのかっていう。そこの芸術感っていうかね、美しさを求めると思うんですけど、それは結構奥深いなと思いますね。
-そして、ペダル・スティールってどんなふうにでも演奏できるんだって曲が増えてる気がします。
伊地知:フロントで鳴らす楽器としては珍しいですよね。目新しさを感じてもらえたらね?"日本でこれやってんのウチだけだぞ"って(笑)。
-いわゆるインスト・バンドで大体メイン・テーマがあって徐々に盛り上がっていってみたいな曲がむしろ少ないというか。
猪股:そうですね。それは、そういう感じの曲は俺が作りました(笑)。でもベース弾いてて楽しいのは宮下が作ったほうの曲なんでね。自分で作ってないから結構いろいろ自由にできる。
-いわゆるロック・バンドの起承転結とは違う脳でやってる?
猪股:そうですね。最近は特にそれが強くなってきたかな。今回、宮下が作ってきてる曲が多いから。俺はあの楽器(ペダル・スティール)があんまよくわからないので、弾くのは無理なフレーズとかも作ってきちゃうんですよ。あいつは自分で作ってくるヤツはちゃんと弾けるヤツを作ってくるから弾きやすかったりして、自由にできるんじゃないですかね。
伊地知:Track.1「better days ahead」とかストリングスっぽい音だし、かと思えば思いっきり歪ませてみたいなのとか、すごく面白いですね。
-純さんの鍵盤も多彩になってるし。
猪股:鍵盤も前はエレピだけだったんだけど、今回、グランドピアノの音とか、あとオルガンですね。そういうのもエレピだけって固定しないで、曲に合わせていいものをチョイスして鍵盤の音を入れるっていうのはちょっと前とは違う試みかな。
-"インスト・バンド PHONO TONES"として認知された次のフェーズというか。
猪股:そうですねぇ、頑張らないと(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号