Japanese
Long Tall Sally
2015年05月号掲載
Member:寺垣 鉄平 (Gt/Vo) 桝田 康広 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-どういう想いのもと設立に至ったのでしょうか?
桝田:もともと"いつかは鳥取で満足に音楽を鳴らせる環境の箱かスタジオをやりたい"という強い想いがクルーの中にもあったので、夢ではありました。ただ突然、"今あるクラブが潰れるから買わないか?"という話が先輩から来たので、何の準備もできてなかったし相当考えましたが、意を決してみんなでお金を出し合ってやることにしました。
-レーベルやクラブの設立は音楽制作や活動にどんな影響が出ていますか?
桝田:レーベルやクラブがあると、いろいろなことに気を遣わず、やりたいことをやりたいだけ表現できるようになりました。レコーディングや曲作りも時間や料金を気にせず、朝から夜中までできるし、呼びたいゲストを招いてパーティーもできるし、自由度は広がりました。もちろんその代わり責任やリスクも増えましたが。それに"WONDER WONDER"や"アザミと雨"のような地元のやる気のある音楽家の力にもなれるので、とてもいい感じです。
-"Strawberry Fields"のホームページも拝見しましたが、様々なアーティストが出演していて面白い空間だと思いました。鳥取のクラブだからできることとは?
桝田:鳥取はとても小さい町なので、ジャンルを越えて、音楽好きな人が繋がりやすいと思います。なので、ロックンロールもレゲエもヒップホップもハウスもインディー・ポップも、もちろんバンドマンもDJも尊敬できる友人はたくさんいますし、ジャンルを越えた楽しいパーティーもたくさんできます。
-ライヴハウスではなくクラブというところにこだわりがあるのかな、と思ったのですが。
桝田:特にこだわりはないのですが、ライヴハウスだとロックやバンドのイメージが強い気がしたので、それだけじゃないところを知ってもらえたらと思ってクラブにしました。
-2013年に満を持して初の全国流通盤『YES』をリリースなさっていらっしゃいますね。レーベルを設立なさったり、クラブを始めたあとに初の全国流通盤という順序が、悪い意味ではなく少し変わっているなと思いました。このタイミングで全国流通盤をリリースしたのはなぜでしたか? そしてなぜそれまでリリースなさらなかったのでしょうか。
桝田:それは単純にどうやったら全国流通ができるかわからなかったからです。鳥取にはCDを全国流通してるバンドや音楽家はひとりもおらず、相談する人もいなくて、相当長い間"?"マークでした。しばらくして知り合いから世の中にはCDを全国流通してくれる会社があるという噂を聞いて調べて、探して、やっと全国にCDを流通する仕組みがわかったのが2012年です。
-『YES』をリリースしてから環境の変化などはありましたか?
桝田:当たり前のことかも知れませんが、僕たちの知らないところでバンドの音楽が知ってもらえることに感動しました。そのときに初めてツアーに出たのですが、The FoglandsやThe fin.と対バンできたりして、とても充実してました。ただ残念ながら環境は大きくは変わってないですね。
-そして今作は、前作『Believe』以来、約10ヶ月振りのリリースとなります。1年弱で新作がリリースになるというのはバンドの状況がいいからできることなのではと思いますが、この10ヶ月間はみなさんにとってどんな期間でしたか?
桝田:『Believe』を出してから今作リリースまで実は3回ドラマーが変わっていて、正直かなり苦戦した期間でした。前作『Believe』がとてもいい曲が録れて、自信があったのに全然売れなかったので、正直ムカついていて、相当ストレスも溜まってました。ドラマーが3人とも実力もあり人間的にも良かったので、それだけが救いでした。少しでも早く前作を超えるためにと、鍛えまくったこの10ヶ月は今思うと、音楽への情熱やスタミナ、実力と才能とメンバー間の信頼関係を試されているような厳しくも充実した期間でした。
-アルバムのコンセプトなどは決まっていたのでしょうか?
桝田:コンセプトというほどでもありませんがコンパクトでタイトでクールだけど、奥行きのある、聴き応えのあるアルバムを意識して作りました。
-タイトルに『Beg』を選んだ理由は「Beg」という楽曲からだと思いますが、この楽曲をタイトル・トラックに起用した理由は何でしょうか? 自然とリラックスできて笑顔になる、心地よくてクールな楽曲だと思いました。
桝田:ありがとうございます。最初にアルバムのタイトルを決めたので、曲に歌詞をつける際にこの曲にアルバムのタイトルをつけた感じです。理由はクールでわかりやすいと思ったからです。
-歌詞で描かれているのは"Strawberry Fields"なのかなと思ったのですが。
寺垣:その通りです。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号