Japanese
Long Tall Sally
2015年05月号掲載
Member:寺垣 鉄平 (Gt/Vo) 桝田 康広 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
世の中にはセオリーやルールがつきものだ。そこに則っていかないとうまくいかない、スタンダードを歩まなければ成功しない......でも十人十色のこの世界で、ひとつが正解であるとは限らない。その人にはその人の正解があり、最も楽しめる方法というものがある。Long Tall Sallyもまた、そういうバンドだ。地元・鳥取でバンドを結成し、現在も鳥取を拠点に活動している。地元の仲間とレーベルを運営し、クラブを開業するという行動力を持つバンドである。今回彼らにメール・インタビューをさせてもらったのだが、その回答を読んで鳥取という環境を少しでも知れたこと、地元で音楽をやることの良さなど、新たな価値観を知れたことが非常に嬉しかった。3rdミニ・アルバムとなる新譜『Beg』も、高く大きい野望も、その自分自身にとって素晴らしい環境があってこそ生まれたものだ。音楽に限らず、表現というものを行ううえではそういう背景が大事なのだ。Long Tall Sallyの音楽は忘れがちな当たり前のこと、そういう大事なことを思い出させてくれる。
-まずはバンドについて伺わせていただければと思います。2006年に結成ということですが、どういう経緯で集まったメンバーなのでしょうか?
桝田:ギター・ヴォーカルの寺垣とベースの僕がもともと小学校からの同級生で、中学と高校のときに一緒にバンドをやっていたのですが、お互い県外に出ていて、2006年に鳥取で再会してまた一緒にバンドを組みました。
-音楽性は当初から決まっていたのでしょうか?
桝田:当初は音楽性が決まってないどころか、オリジナルを作る予定さえなく、1年半位ずっとTHE BEATLESの曲をひたすらコピーしてました。
-みなさんはご自身のことを"生粋のポップ・バンド"とおっしゃっていますが、私はTHE BEATLESの系譜にある、サイケの香りもするロックンロール・バンドだという印象を受けました。みなさんが思うポップ・バンドとはどういうものでしょうか?
桝田:僕の思うポップ・バンドは正にTHE BEATLESのことだと思います。いろんなタイプの曲を演奏して、みんなに愛されて、バンドが解散しても音楽はずっと残るようなバンドだと思います。スカスカな音でトレンド風なポップな曲ばっかり飽きずに演奏してるダサいバンドとは意味が違います。
-2008年に当時バンド・イベントのなかった鳥取で、地元バンドThe Burgundy Vincent Clubと共に主催イベントをスタートさせたとのことですが、当時の鳥取のシーンは言葉にするとどんな状態だったのでしょうか?
桝田:当時の鳥取は、バンドのシーンと呼べるものはまったくありませんでした。ライヴハウスや盛んだったメロコアのシーンさえなくなっていて、DJやクラブ遊びが全盛期で、若者のバンドのシーンは消えてました。大人のメタル・シーンは薄くは残ってたと思いますけど。バンドでの出番もほとんどなく暮らしが退屈だったので、自分たちでクラブを借りて、機材を入れてイベントを立ち上げました。
-イベントの開催は"鳥取を変えたい"という想いもありましたか?
桝田:当時はまったくありませんでした。ただ自分たちが遊ぶ最高な場所を作りたいっていう気持ちだけでした。ただここ数年、クラブ"Strawberry Fields"をオープンしてからはその気持ちがとても強く出てきました。今では日本の音楽やファッションに対しての価値観を変えたいと思ってます。
-2010年にThe Burgundy Vincent ClubとCarnelian-Recordsを設立なさった経緯はどういったものでしょうか? 動機は何だったのでしょうか?
桝田:最初は自主制作でCD-Rをライヴ会場で手売りしてたのですが、なんとなくレーベル名があった方がカッコいいと思い、ノリで作ることにしました。作るといっても最初はレーベルとは何かもほとんどわからなかったので、自分たちで言ってるだけでした。
-設立にあたり、参考や刺激になった存在のアーティストはいますか?
桝田:まったくありませんでした。本当に無知で、そのとき知ってたのはSEXY STONES RECORDS(※浅井健一が主宰するレーベル)とPIZZA OF DEATH RECORDS(※横山健が主宰するレーベル)くらいで、両方とも1回大成功した人がやってるレーベルだったのでまったく参考にも刺激にもなりませんでした。
-The Burgundy Vincent Clubはみなさんにとってどんな存在ですか?
桝田:The Burgundy Vincent Clubは当たり前に大親友だし、ライバルであり、兄弟のような存在です。本当に曲もカッコいいし、人間的にも最高にクールです。いいときも厳しいときも一緒に乗り越えて来たので、フィーリングもバッチリです。
-地元で活動をしている大きな理由とは? そして利点とはどういったものでしょうか?
桝田:ベタですが、単純に地元が好きだからです。県外に出て鳥取が好きになりました。家族も、仲間も、仕事も、全部いいし、思い入れのある場所もたくさんあるし、やっぱり地元は最高です。くだらないと思う人もいると思いますが、充実した人生にとって暮らしの基盤は重要です。鳥取にいる利点は音楽活動的にはほぼないですね。ただ日常が充実します。
-2012年に地元のクラブを買い取り、そちらにクラブ"Strawberry Fields"をオープンなさったとのことですが、その行動力がとても素敵だと思いました。どんな仲間と設立なさったのでしょうか?
桝田:The Burgundy Vincent Clubを始め、気の合う後輩たちと一緒に始めました。みんなとても純粋で真面目で、口数は多くはないけど、音楽と楽しいことの好きな最高なクルーです。
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号