Japanese
ふぇのたす
2015年03月号掲載
Member:みこ (Vo) ヤマモト ショウ (Gt/Syn) 澤“sweets”ミキヒコ (Digital Per)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)1曲に対しての背景がとてつもなく広いですね。
ヤマモト:それが10年、20年と残る曲を作ることに繋がると思うんですよね。聴いてても半年経ったら忘れちゃうような曲が多いのに、カラオケに行ったら10年前の曲を歌ってるなーと思って。ということは"この曲は10年間自分の中に残ってるんだな"と思うんで、やっぱり自分もそういう曲を作りたいなと。
-なるほど。歌詞についてもう1点、映画"おんなのこきらい"の主題歌にもなっているTrack.3「女の子入門」にある"女の子はいろいろ、言われてもいろいろ/考えがいろいろ、ありそうでない"というラインが、女としてはグサッとくるものでもありました(笑)。
みこ:はははは、ばっさり切ってきましたよね(笑)。
ヤマモト:(笑)でもこれはいろんなニュアンスがあって。"考えがありそうでない"というのを男が言っちゃっている、というのもありますね。だから男のほうがバカだと俺はいつも思っているんですよ。
みこ:でも実際"考えがいろいろ、ありそうでない"ですよね!
全員:ははははは!
ヤマモト:結構この曲は映画ありきの曲であったりもしますね。
-以前ヤマモトさんがWEB上のコラムで書いてらっしゃった"かわいいとKawaiiの概念分析"を読みました。今このタイミングでその"かわいい"に向き合うというのも大きいことなのでは?
ヤマモト:僕、あのコラムを最後まで書ききってないんですよ。まだ結論が出ていなくて。もちろんこの「女の子入門」がそこに繋がるものではあるんですけど、まだもうちょっと、もう一歩先の考えがあるかなと。"かわいい"と言っておけばいい、となっているのは面白くないですからね。
みこ:"かわいい"という言葉が流行りすぎているから、みんな"かわいい"という価値観にとらわれすぎているなと思うんですよね。
-ふぇのたすの音楽も、とてもキュートだと思いますが。
みこ:ふぇのたすはかわいいことをやろうと思ったことは1度もないので、どちらかというと――言葉にすると語弊があるかもしれないですけど、個人的には"かっこいいもの"を作りたい。
ヤマモト:いいものを作ろうと思って作った結果、それを"かわいい"と言う人がいるならそれでいいのかなと。でも我々、かわいいものは好きだよね。かわいいものが嫌だというわけではないし。だから"かわいい"しか感想が生まれないのがつまらない、という感じですかね。プロデュースとかもさせてもらっているんですけど、楽しいと思ったアイディアはまず全部ふぇのたすに持ってきてるんで。デモも余裕を残した状態でメンバーに渡して、そしたら意外な解釈で返ってきたり......そういうことを楽しみながら作ってます。
-代表曲のひとつ「すしですし」や、今回のTrack.5「サラダになあれ」など、ふぇのたすの音楽は食べ物を題材にした曲もたくさんありますよね。食は人間にとって必要不可欠なものですし、ほぼどんな人とも楽しめる最大の行為だと思うので、それがふぇのたすの全方位な音楽とも繋がるなと思いました。
ヤマモト:僕らしょっちゅうご飯を一緒に食べるんですよね。ほんとに。なんにもない日でも飯食うためだけにスタッフまで呼んで集まったりするんです(笑)。食べたいものを食べるために、大阪から東京に帰る最中に降りなくてもいい高速をわざわざ降りたり、新しい食べ物屋への挑戦は忘れてないよね。
みこ:どんな現場でも"お昼ご飯何食べる?"って話して、お昼ご飯を食べながら"夜は何食べる?"みたいな(笑)。そのときに話していたことが曲になったりもするんです。
-澤さんはパティシエ志望でしたし、みこさんはお酒大好きですし、食は切っても切れない縁ですね。
ヤマモト:ふぇのたすは夏にファンと飲み会をやるんですけど(笑)。ふぇのたすのイベントの中で最も人気のあるイベントだよね。チケットが2秒で売り切れるという(笑)。
澤:自分の誕生日イベントに自分がケーキを焼いて自分が持ってくるというのをやってますね(笑)。"なんで俺、自分のために朝からケーキ作ってるんだろう......"と思いつつ。
みこ:飲み会が大好きなんですよ。お酒を酌み交わしながらする話は、やっぱりちょっと違うと思うんですよね。だから飲み取材だけのインタビュー本とか出したほうがいいと思う(笑)! 心の奥底にあるものがポロッと出てきたりすると思うんで、その瞬間が近づくし面白いと思うんです。あんまり大学時代に打ち上げとかに参加してこなかったんで、リリースするたびに"リリースの打ち上げパーティー"みたいなことをやってます(笑)。
-ふぇのたすは3人それぞれが音楽以外でもやりたいこと、好きなことをできる場なんですね。
みこ:確かに!
ヤマモト:確かに。俺、この前本屋さんでトーク・イベントしましたね。
みこ:お互いの好きなことをしながら、それを全員で共有できるのもいいなと思います。わたしはほとんど本に興味がなかったんですけど、ショウさんの話を聞いてると興味が持てるし、読んでみたいなと思うし。
ヤマモト:でもまだ俺そんなにお菓子に興味持てないんだよね~。
みこ:あ、ショウさんもわたしもあんまり甘いものは......。
澤:ここふたりはおつまみ大好きで、最近僕も結構そっちに寄ってきてるんですよね。
ヤマモト:澤"おつまみ"ミキヒコに改名しよう(笑)。
-はははは、ふぇのたすは自由ですし、どうなっていくのか楽しみですね。今回のメジャー・デビューは、やれることも増えていくひとつの大きなきっかけだと思います。"PS"のひとつである"Period and start"なのではと。
みこ:わたしがふぇのたすを始めるきっかけになったのも、ふぇのたすを始めてからいろんなことが変わっていったのも――10代のころからの知り合いや友達が、全員口を揃えて私のことを"変わった"と言うと思うんです。加茂さんもすごく変わったと言ってくれるんで......これからもいくらでも変われるし、どんどん変わっていきたいです。その方が絶対に楽しいから!
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号