Japanese
ふぇのたす
2015年03月号掲載
Member:みこ (Vo) ヤマモト ショウ (Gt/Syn) 澤“sweets”ミキヒコ (Digital Per)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)1曲に対しての背景がとてつもなく広いですね。
ヤマモト:それが10年、20年と残る曲を作ることに繋がると思うんですよね。聴いてても半年経ったら忘れちゃうような曲が多いのに、カラオケに行ったら10年前の曲を歌ってるなーと思って。ということは"この曲は10年間自分の中に残ってるんだな"と思うんで、やっぱり自分もそういう曲を作りたいなと。
-なるほど。歌詞についてもう1点、映画"おんなのこきらい"の主題歌にもなっているTrack.3「女の子入門」にある"女の子はいろいろ、言われてもいろいろ/考えがいろいろ、ありそうでない"というラインが、女としてはグサッとくるものでもありました(笑)。
みこ:はははは、ばっさり切ってきましたよね(笑)。
ヤマモト:(笑)でもこれはいろんなニュアンスがあって。"考えがありそうでない"というのを男が言っちゃっている、というのもありますね。だから男のほうがバカだと俺はいつも思っているんですよ。
みこ:でも実際"考えがいろいろ、ありそうでない"ですよね!
全員:ははははは!
ヤマモト:結構この曲は映画ありきの曲であったりもしますね。
-以前ヤマモトさんがWEB上のコラムで書いてらっしゃった"かわいいとKawaiiの概念分析"を読みました。今このタイミングでその"かわいい"に向き合うというのも大きいことなのでは?
ヤマモト:僕、あのコラムを最後まで書ききってないんですよ。まだ結論が出ていなくて。もちろんこの「女の子入門」がそこに繋がるものではあるんですけど、まだもうちょっと、もう一歩先の考えがあるかなと。"かわいい"と言っておけばいい、となっているのは面白くないですからね。
みこ:"かわいい"という言葉が流行りすぎているから、みんな"かわいい"という価値観にとらわれすぎているなと思うんですよね。
-ふぇのたすの音楽も、とてもキュートだと思いますが。
みこ:ふぇのたすはかわいいことをやろうと思ったことは1度もないので、どちらかというと――言葉にすると語弊があるかもしれないですけど、個人的には"かっこいいもの"を作りたい。
ヤマモト:いいものを作ろうと思って作った結果、それを"かわいい"と言う人がいるならそれでいいのかなと。でも我々、かわいいものは好きだよね。かわいいものが嫌だというわけではないし。だから"かわいい"しか感想が生まれないのがつまらない、という感じですかね。プロデュースとかもさせてもらっているんですけど、楽しいと思ったアイディアはまず全部ふぇのたすに持ってきてるんで。デモも余裕を残した状態でメンバーに渡して、そしたら意外な解釈で返ってきたり......そういうことを楽しみながら作ってます。
-代表曲のひとつ「すしですし」や、今回のTrack.5「サラダになあれ」など、ふぇのたすの音楽は食べ物を題材にした曲もたくさんありますよね。食は人間にとって必要不可欠なものですし、ほぼどんな人とも楽しめる最大の行為だと思うので、それがふぇのたすの全方位な音楽とも繋がるなと思いました。
ヤマモト:僕らしょっちゅうご飯を一緒に食べるんですよね。ほんとに。なんにもない日でも飯食うためだけにスタッフまで呼んで集まったりするんです(笑)。食べたいものを食べるために、大阪から東京に帰る最中に降りなくてもいい高速をわざわざ降りたり、新しい食べ物屋への挑戦は忘れてないよね。
みこ:どんな現場でも"お昼ご飯何食べる?"って話して、お昼ご飯を食べながら"夜は何食べる?"みたいな(笑)。そのときに話していたことが曲になったりもするんです。
-澤さんはパティシエ志望でしたし、みこさんはお酒大好きですし、食は切っても切れない縁ですね。
ヤマモト:ふぇのたすは夏にファンと飲み会をやるんですけど(笑)。ふぇのたすのイベントの中で最も人気のあるイベントだよね。チケットが2秒で売り切れるという(笑)。
澤:自分の誕生日イベントに自分がケーキを焼いて自分が持ってくるというのをやってますね(笑)。"なんで俺、自分のために朝からケーキ作ってるんだろう......"と思いつつ。
みこ:飲み会が大好きなんですよ。お酒を酌み交わしながらする話は、やっぱりちょっと違うと思うんですよね。だから飲み取材だけのインタビュー本とか出したほうがいいと思う(笑)! 心の奥底にあるものがポロッと出てきたりすると思うんで、その瞬間が近づくし面白いと思うんです。あんまり大学時代に打ち上げとかに参加してこなかったんで、リリースするたびに"リリースの打ち上げパーティー"みたいなことをやってます(笑)。
-ふぇのたすは3人それぞれが音楽以外でもやりたいこと、好きなことをできる場なんですね。
みこ:確かに!
ヤマモト:確かに。俺、この前本屋さんでトーク・イベントしましたね。
みこ:お互いの好きなことをしながら、それを全員で共有できるのもいいなと思います。わたしはほとんど本に興味がなかったんですけど、ショウさんの話を聞いてると興味が持てるし、読んでみたいなと思うし。
ヤマモト:でもまだ俺そんなにお菓子に興味持てないんだよね~。
みこ:あ、ショウさんもわたしもあんまり甘いものは......。
澤:ここふたりはおつまみ大好きで、最近僕も結構そっちに寄ってきてるんですよね。
ヤマモト:澤"おつまみ"ミキヒコに改名しよう(笑)。
-はははは、ふぇのたすは自由ですし、どうなっていくのか楽しみですね。今回のメジャー・デビューは、やれることも増えていくひとつの大きなきっかけだと思います。"PS"のひとつである"Period and start"なのではと。
みこ:わたしがふぇのたすを始めるきっかけになったのも、ふぇのたすを始めてからいろんなことが変わっていったのも――10代のころからの知り合いや友達が、全員口を揃えて私のことを"変わった"と言うと思うんです。加茂さんもすごく変わったと言ってくれるんで......これからもいくらでも変われるし、どんどん変わっていきたいです。その方が絶対に楽しいから!
LIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号