Japanese
カミナリグモ
2015年03月号掲載
Member:上野 啓示 (Gt/Vo) ghoma (Key)
Interviewer:天野 史彬
-お客さんの反応も、手応えに繋がったりしましたか?
上野:そうですね。純粋にカミナリグモを好きで、音楽を好きで来てくれる人がこれだけいるんだっていうこともわかったし。それは大きかったですね。決して大きい会場でやってきたわけではないんですけど、日本全国津々浦々やってきて、各地で必要としてくれる人がちゃんといたんだなっていうことを確認できたっていうことですかね。
ghoma:あと音楽的な面では、ふたりだけだとしても、ふたりの音だけで完結させようとは思ってなくて。"ふたりが鳴らす音+αのトラック"として聴かせるようにしたいとは考えていて。そのトラックの位置づけというか、"自分たちに合ったやり方ってどんなものか?"っていうことの解答が得られなくてすごく悩んだんですけど、あるとき、"Ableton Live(ループ・ベースのミュージック・シーケンサー・ソフトウェア)"っていうソフトを使えば、すべての解答が得られるっていうことを発見して。それもすごく大きかったですね。で、その発見をもとに、やりたいことを実験していきながらツアーを回っていって、この形でできるなっていう自信に繋がりましたね。
-なるほど。そこから今年2月に出た会場限定音源の『ゴー・トゥ・ザ・フューチャー』を挟んで、2年4ヵ月ぶりのオリジナル作品となる『続きのブランクペーパー』がこのたびリリースされるわけですけど、このミニ・アルバムの形が具体的に見えてきたのは、いつごろだったんですか?
上野:リリースが決まったのが、アコースティック・ツアーが終わって1年以上してからだったんですよね。そのツアーが終わってからは本格的にステージ・セットを入れたりしながら各地のイベントやワンマンもやっていくようになって、去年の8月にTOKYO FM HALLでカミナリグモ初のホール・ワンマンを2人編成でやって。それがひとつの目標だったんですけど、それもソールド・アウトして。そこでさらに自分たちにとっても自信になったし、そこからまた一緒に活動を動かしていこうという人も集まってくれるようになったこともあって、リリースも決まったんです。で、収録曲をどうしていこうかって考えていった中で、去年の夏のツアーの会場特典音源だった「サバイバルナイフ」をリード曲にしようっていうことが決まり、6曲目に入れた「ブランクペーパー」も、去年の初めくらいにはできていて、ふたりのライヴでは定番のように演奏していた曲だったので、入れようって。「サバイバルナイフ」と「ブランクペーパー」は内容的に繋がっているところがあるので、"この2曲を軸にしたミニ・アルバムを作ろう"というところから始まったのがこの作品ですね。
-「サバイバルナイフ」と「ブランクペーパー」という2曲を軸にしようと思ったとき、全体像として、自分たちの中ではどんな作品のヴィジョンが見えましたか?
上野:僕は、作品ごとにテーマが欲しいなって思うタイプなんです。できた曲が集まったらアルバムを作るミュージシャンも多いと思うんですけど、僕はそうではなくて。で、今回に関しては、まず「サバイバルナイフ」が未来に向かって進んでいくっていうイメージの曲で、「ブランクペーパー」もそのイメージに相応しい曲だなって思ったんです。どちらも、まだわからない未知の世界に挑戦していくことを歌った曲だと思うんですよね。その冒険感というか、ワクワクするような感覚っていうのは、曲を作ってたときの僕らの感覚でもあって。それが作品全体としてのテーマですかね。
ghoma:あと「サバイバルナイフ」と「ブランクペーパー」に関しては、この音がふたりでやっていくうえでの正解だなって確信できるような音作りをすることができたので。あの2曲によってひとつの方向性を自信をもって確立することができたなっていう実感がありましたね。
-まず音楽的な面からいくと、今回、サウンドが実にカラフルですよね。曲ごとに曲調が違うし、ふたりだからこそ広がった世界観を鳴らしていると思うんです。バンド的な表現って、メンバー同士の化学反応が起こりやすい反面、音楽的な制約が多くて、メンバー内で世界が完結してしまう場合もあるじゃないですか。でも、シンガー・ソングライター的な表現っていうのは、そのソングライターの頭の中にある世界を表現するためならどんな楽器や手段も使えるっていう可能性があって。この作品は、完全に後者の作り方で作られていると思うんですよ。
ghoma:そうですね。今回は縁があってレコーディング・エンジニアもいろんな方に関わってもらったりして。そこでサウンド的な発見があったりもしたし、バリエーションとして、いろんな顔を見せることができたかなって思います。さっきも言ったように、バンドっていう制限がいい意味でなくなったことによって、曲によってはこの音を入れたら世界観がわかりやすくなるなっていうことを忠実に再現できたサウンドかなって思います。あと、化学反応の仕方として、ふたりのほうが化学反応しやすい面もあるって僕はすごく思っていて。バンド編成のころは、足し算/引き算は簡単にできたんですけど、掛け算/割り算はできてなかったんですよね。もちろん曲に対する正解は悩みながら出しますけど、正解に持っていくアイディアや方法はいろいろ試しやすいから、それはすごくいいですね。
-今回、音楽的な挑戦として自分たちの中で特にやってやったなっていう部分はありますか?
ghoma:うーん......1曲1曲常に実験はしてるんですけど、Track.5の「Pale Purple Sky」なんかは、こういうチップチューン・サウンドは、今まではできなかったことだと思いますね。あとTrack.2の「Lightning Girl」はオーケストラ・サウンドなんですけど、オーケストラ・サウンドって、今までは好きだけど使いにくいなって思ってたんです。でも、そのへんも出し惜しみなくできたなって思います。
上野:"バンドでやればいいじゃない?"っていうアレンジは意味がないので、あえてふたりだからできる自由度を広げたっていう部分はありますよね。さっきも言いましたけど、アコースティック・ツアーが終わってから"まだ可能性がある"と思った、その可能性が詰め込まれてると思うんですよ。これを作り終わってからも、まだ可能性はあると思ってるし。だから、挑戦でもあるし、当然でもあるというか。2人編成での音楽は自分たちにとっても新鮮だし、新しいからこそ、必然でもあると思うし。
-歌詞についても伺いたいんですけど、今回のテーマはやはり"続き"っていうことなのかなって思うんですよ。ほとんどの曲の歌詞に"続き"っていう言葉が出てきますよね。だから、カミナリグモとしてリリースがなかった期間も、自分たちはあくまでも"続き"にいるんだって強く思っていたのかなって思うんです。
上野:続きにいるっていうより、続きがあるっていうニュアンスですかね。2年4ヶ月ぶりの作品っていう意味でも、"続き"っていう言葉は僕たち的にも、聴いてくれる人にもしっくりくるんじゃないかなって思って。えてして、物語っていうものは"続きがどうなったか?"ってことじゃないですか。続きの章は場面が違ったり設定が違ったり登場人物が違ったりするけど、今の自分たちも、そういうことなのかなって。「サバイバルナイフ」がそういう曲だったので、それに引き寄せられて他の曲もできたり、歌詞を書き足したりして。全曲に実は"続き"っていう言葉が入ってるんです。コンセプトとしてはやはり、"自分たちの続きの物語"っていうことは意識しましたね。
LIVE INFO
- 2025.01.21
-
片平里菜
終活クラブ
Homecomings
WurtS
SUPER BEAVER
PEDRO
- 2025.01.22
-
ASIAN DUB FOUNDATION
WurtS
ずっと真夜中でいいのに。
シノダ(ヒトリエ)
SVEN(fox capture plan)
go!go!vanillas × NEE
RAY
アイナ・ジ・エンド
BRADIO
米津玄師
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号