Japanese
百長
Member:大森貴太(Vo/Gt) 遠藤弘規(Ba) 三輪友里奈(Dr/Cho)
Interviewer:山元 翔一
-全体のメロウな雰囲気やコード感、グルーヴからはジャズやファンク、ブルーズの影響を感じましたが、日本的でノスタルジックなメロディは歌謡曲に近い部分がありつつも、かなり独特だと感じました。百長の目指す音楽はどういったものでしょうか?
大森:自分を突き詰め、突き詰め突き詰めできあがった音楽や作品が自分の知らないところで誰かのためになると信じて、突き詰めながら音楽をしていきたいです。
遠藤:メンバーそれぞれ好きな音楽は差がありますけど、百長3人の音楽は"気持ち悪いが気持ち良くなる"に落ち着くといいなと思います。
三輪:聴く人がどういう心情でもどんなときに聴いてもその人にはまる音楽になりたいです。
-これまでどのような音楽遍歴を辿ってきたのでしょうか?
大森:椎名林檎さんから音楽に入りました。で、楽器に惹かれてベースを始めバンドをやっていましたが歌を作って歌いたいと思い百長を始めました。なので歌もギターも百長が初めてです。
遠藤:昔は漫画を描いてたりブレイクダンスしていたりと百長に入るまであまり音楽には関わってきませんでした。百長に入ってからベースを始め、いろいろ音楽も聴くようになりましたが、やっぱりルーツを思い出すと親がラジオや車で聴いていた古い音楽が落ち着きますね。
三輪:中学の文化祭からドラムを始めて、SOFTBALLやTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTばかりコピーしていたので百長みたいなバンドに入るとは思っていませんでした。
-作詞に関してはいかがでしょうか? 影響を受けた作品やインスピレーション源を教えてください。、また、どのようなときに歌詞を書いていらっしゃるのですか?
大森:だいたいは心が不安定なときに曲がドバッとできます。なので暗めの曲が多いかもしれません。夜に巡らした考えや思い出した光景をそのまま言葉にしているのでよく"意味がわからない"と言われます。
-百長は3ピースなので大森さんがギター・ソロも弾いていらっしゃると思うのですが、「夜行」や「灯り」を始め、ギター・ソロを弾き倒していらっしゃいますよね。ギタリストとして大森さんが影響を受けた方を教えていただけますか?
大森:ありがとうございます! 影響を受けたミュージシャンは実はベーシストの方が多くてフレーズなどはそこからの影響が多いと思います。好きなギタリストはペトロールズの長岡亮介さんやJohn Mayerなどです。
-個人的に「夜行」とTrack.4「蜜」がすごく好みなのですが、今作のリード曲はシングルでリリースされてMVも制作された「Tobari」ですよね。何か理由はあるのでしょうか?
大森:「Tobari」が1番早くメンバーみんなしっくりきた曲ですね。
三輪:百長が変わり始めた曲でもあります。
大森:なのでレコーディングも最初に録りました。シングルにもしましたし。
-『夜遊びのセンス』は百長にとってどのような作品に仕上がったと思いますか?
大森:望んでいた通りの作品になったと思います。僕なりの"夜"が表現されてますので夜に似合う作品です。
遠藤:『夜遊びのセンス』はまさに百長といった感じの作品になっているので自己紹介も兼ねた作品になっていると思います。
三輪:『夜遊びのセンス』からいろんな表情を持った曲が増えたのでたくさんの人にはまる作品になったと思います。
-今作で全国デビューとなりましたが、今後どのような活動を行っていきますか?
大森:やはりライヴが1番だと思うので日本全国津々浦々周りながら自分の音楽を成長させていきたいです。たくさんの人に聴いて欲しい、の1歩が今回の『夜遊びのセンス』です。これを持っていろんなところへと行きたいです。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号