Japanese
Riverside Creature
2015年03月号掲載
Member:入間川幸成 (Vo/Gt) 加治達也 (Vo/Ba) 五十嵐琢馬 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
美しくも哀しみの色合いを帯びた繊細なギター・アルペジオと、心の内を映したような変則ビートで、俯いた顔を上げるまでの時間を紡いでいくバンド、Riverside Creature。都内のライヴハウス中心に活動してきた彼らが、初の全国流通盤となるミニ・アルバム『希望のかけら』をリリースする。メロディを真ん中に、そして歌の背景を丁寧に、色鮮やかな音で編んだタペストリー的な音楽には普遍的な透明感があって、とてもフレンドリー。久々に正統派ギター・ロック・バンドの登場だ。
-バンドにとっての初のインタビューということなので、まずは結成のいきさつなどから教えていただけますか。
入間川:自己紹介ですね。もともと僕と加治君は幼なじみで、ずっと音楽をやっていたんですけど、高校で進路が別れて。大学卒業後に久しぶりに飲みに行ったときに"バンドやろうよ"って話になって、ふたりで結成したんです。僕らの住んでいる埼玉の入間市で、リバーサイドという集合団地に彼が住んでいたので、僕らの思い出の地のリバーサイドという名前にしようよと。
加治:まあ、思い出といっても住んでいたの僕だけですけどね。
入間川:川辺にある集合団地で、その川辺でよく僕らは遊んでいたので。Riversideっていうバンド名で始まったんです。それで彼の大学のサークルにいたドラマーと後輩のベースが入って動き始めたんです。ライヴ前に曲を作っている段階で、「Riverside Creature」っていう川辺にいる怪物の物語の曲を作って、そのとき"バンド名もRiverside Creatureのほうがインパクトがあってよくないか"という話になって。そのRiverside Creatureという怪物は川辺にいて、泣いている人たちの傍にやってきてワイワイするっていう(笑)。泣いている人にしか見えない怪物で。仲良くなって楽しくなったその人が涙を流さなくなると見えなくなるという、健気なこの怪物をバンド名にしようということになったんです。その後でドラマーが辞めて、五十嵐は一昨年くらいから最初はサポートで入って動いてもらっていて、去年正式に加入して4人体制でやっていたんですけど、初期のメンバーだったベースが去年の終わりに辞めて。もともとギターだった加治が、ベースになったんです。
-加治さんはもともとベースもやっていたんですか?
加治:中学くらいで始めたのがギターなんですけど、高校、大学とほとんどベースをやっていたんです。その後、ギターに戻ってきた感じですね。
入間川:メンバー編成も変わって、アレンジも変わってしまうので。その見直しとか、今回の新しい曲の仕込みなどで、最近はやんややんやと動いているというのが、あらましですね。
-では、この1年くらいが大きくバンドが動いた年になったというか。
入間川:1年というよりも、ここ2ヶ月くらいの話です。
-そうなんですね。そこで新しくメンバーを入れるという発想ではなかったんですか。
入間川:なかったんですよね。僕こう見えて人見知りが激しいので(笑)。新しい人といちから人間関係を作るのは難しいだろうと。
加治:ドラマーもサポート含めると彼が4人目なんですけど。結構メンバーが変わるたびに、こう――。
入間川:ストレスが。
加治:方向修正とかね、モチベーションを同じくらいの高さにするとかの作業で足踏みをしてしまうことがあったので。それであれば、ギュッと固まった3人でいこうかと。
入間川:少数精鋭です。
-それぞれやりたい音楽、好きな音楽っていうのは似ていたんですか。
入間川:似てないですね。曲は僕が作っているんですけど、歩み寄りをしてもらいつつ、なにか飲みこむものもありつつという感じじゃないですかね。
加治:彼の世界に準ずるというか。ポップな音楽の中には何が入っていても成立するところがあるので、曲のアレンジということでは、ジャンルを超えたものだと思うんです。でも基本的には彼の世界を教えてもらって、それにどう向き合うかみたいな感じでやっていると思います。それが好きなんですよね。
-入間川さんは曲を作り始めたころから、今のようなサウンドなんですか。
入間川:変わってきていると思いますね。もともと僕はサウンド・クリエイターになりたくて、インストゥルメンタルの音楽を作っていたんです。歌の入っているロック・ミュージックも作っていたんですけど。それでバンドを組むときに、"こういうのを作ったんだよね"って加治君に聴いてもらったら"いいじゃん"って褒められて気を良くして(笑)。それで4人編成のロック・バンドの曲をデモで作るようになって。そこからいろんなインディーズのバンドと親しくしていくうちに、彼らに影響を受けたりとかして、ちょっとずつ変わっていった感じですね。
-サウンド・クリエイターというのは、映画音楽やゲーム音楽の?
入間川:ゲーム音楽ですね。大学を卒業する前、卒業してしばらく働きもせずふらふらしていた時期があるんですけど、そのときにゲーム会社のコンペとか、採用の審査とかに曲を出していたんです。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









