Japanese
pertorika
2014年12月号掲載
メンバー:三井 拓郎(Vo / Gt) izumi(Key) オショウチータ(Dr)
インタビュアー:山口 智男
70~80年代のニュー・ミュージック/シティ・ポップ、あるいは90年代の渋谷系を彷彿とさせる玄人好みのサウンドがじわじわと人気を集めているpertorika。数々のオーディションやコンテストで入賞してきた彼らがより多くの人に聴いてもらうことを意識した2ndミニ・アルバム『enterium』から8ヶ月、早くも珠玉の4曲を収録した『You're Not Alone EP』をリリースする。王道のバラードに挑戦したクリスマス・ソングを始め、新境地を思わせる4曲は同時に実力派の彼ららしいこだわりが窺えるものとなった。
-結成は2008年だそうですね。どんなふうに始まったんですか?
izumi:三井君がSNSで曲のアレンジができる人を探していたんです。それを私が見つけて、2人で曲のアレンジをやっていたんですけど、そのうちにバンドをやってみようという話になったので、三井君の専門学校の同級生だったオショウ君を呼んできて、最初はベースを探しながらライヴはせずに3人でスタジオに入ってずっと曲作りをしてました。その後、ベースのなお君が加わって、現在のラインナップになったのが2009年の夏ぐらい。そのころから徐々にライヴもするようになって、"mona records レーベルオーディション 2011"で準グランプリをいただいたころから段々、活動が活発になっていったんです。
-三井さんは最初、バンドをやろうという気持ちはそんなになかったんですか?
三井 拓郎(以下三井):そうですね。細かいことを言えば、僕、ピアノが弾けなかったので、僕の曲にピアノを入れてくれる人っていう意味でアレンジできる人を探していたんです。宅録で曲を作り始めたとき、最初はドミソって一音一音打ち込みながらピアノの音を入れたんですけど、さすがに時間がかかってしまうんで、弾いてくれる人がいれば楽だなって思って(笑)。ピアノの音が加わると、曲の幅が広がると思ったんです。本当は押尾コータローさんのようなソロ・ギタリストを目指していたんですよ。だから、専門学校も押尾さんが出たところに行きました。入学する時、面接があったんだけど、そこで"僕は押尾コータローになります"と言ったんです。そしたら"押尾君は2人も要らないから"って言われて、いきなり挫折したんです(笑)。
-いやいやいや、挫折するの早すぎませんか?(笑)
三井:目が覚めたんですよ。確かに押尾コータローは2人も要らない。それで曲を作ることにシフトして、宅録で曲を作り始めたんですけど、ピアノがあったらもっときれいだろうなって。
-三井さんが作った曲を演奏するためにスタートしたバンドなんですね?
オショウチータ(以下オショウ):そうですね。そのころからストックが大量にあったんですよ。曲を作るスピードがすごく早いんです。
三井:1年半ぐらい、うちにこもってずっと曲ばかり作ってたんです(笑)。だからバンドを始めた時点で200曲あって、その中からみんながやりたい曲を選んでもらったんですよ。
-三井さんの曲に、みなさんが魅力を感じているってことですよね?
izumi:そこは最初から変わらないですね。
オショウ:非凡な作曲センス......なの?
三井:"なの?"って僕に聞かれても(笑)。
izumi:最初はずっと歌いたがらなくて、女性ヴォーカルを探してたんですよ。
三井:女性ヴォーカルが好きだったんですよ。原田知世さんとか。そういう音楽をやりたいと思ってたんですけど、なかなか見つからなくて。
izumi:代わりに三井君がデモに入れてきた仮歌がすごくよくて、三井君以外の3人が"自分で歌ったらいいじゃん!"って(笑)。でも、最初はすごく嫌がってましたね。
オショウ:そこを、ぜひぜひと推して推して(笑)。
- "次世代シティ・ポップ・ロック"と資料で謳っているサウンドにはどんなふうに辿りついたんですか?
三井:シティ・ポップをやろうと考えたわけではなくて、たぶん僕の母親が聴いていた荒井由実さんとかオフコースとかチューリップとか、そのへんの音楽が潜在的にあって、そこに自分がやりたいと思っていたジャズが加わって、うまい具合に調和しているのかなって思います。
izumi:誰かっぽいって言われるのは嫌だってずっと言ってたよね。
三井:そうなんですよ。"爽やかだね"って言われると、次の曲は絶対、暗い曲にしてやろうって思ったり、"誰々っぽい"と言われると、全然違うジャンルの音楽を聴きこんだり、そういうところはありますね(笑)。
LIVE INFO
- 2021.04.20
-
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
KAQRIYOTERROR
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
打首獄門同好会
さかいゆう
fox capture plan
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
Bye-Bye-Handの方程式
渋谷すばる ※公演中止
- 2021.04.21
-
Novelbright
ヒトリエ
渋谷すばる ※公演中止
マカロニえんぴつ
- 2021.04.22
-
wacci
尾崎世界観
Tempalay
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT
FIVE NEW OLD
フィルフリーク / TRY TRY NIICHE ほか
ヒトリエ
GO TO THE BEDS
さかいゆう
アメノイロ。
- 2021.04.23
-
Novelbright
TK from 凛として時雨
ReoNa
Tempalay
リーガルリリー
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
SHE'S / Saucy Dog ほか
ビレッジマンズストア / ザ・モアイズユー ほか
THE BAWDIES
KAQRIYOTERROR
EMPiRE
the telephones
海北大輔(LOST IN TIME)
ircle
THE BOYS&GIRLS
ドラマストア
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
HERE ※振替公演
GO TO THE BEDS
- 2021.04.24
-
打首獄門同好会
Novelbright
wacci
リーガルリリー
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
KALMA
四星球
Tempalay
go!go!vanillas
大原櫻子 ※公演中止
flumpool
向井秀徳×崎山蒼志
大阪☆春夏秋冬
KANA-BOON / THE ORAL CIGARETTES / SUPER BEAVER ほか
fox capture plan
THE BOYS&GIRLS
BiS
the quiet room
KAQRIYOTERROR
フィルフリーク / 育 ほか
海北大輔(LOST IN TIME)
ガガガSP
いきものがかり
Ivy to Fraudulent Game
Dear Chambers
東京スカパラダイスオーケストラ
マカロニえんぴつ
秋山黄色
さかいゆう
THE BAWDIES
Halo at 四畳半
Creepy Nuts / RHYMESTER ほか
優利香
NEE
harue
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- 2021.04.25
-
KALMA
wacci
Maki ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
go!go!vanillas
さなり
竹内アンナ
セックスマシーン‼×WOMCADOLE
海北大輔(LOST IN TIME)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / sumika ほか
the engy
いきものがかり
fox capture plan
BiS
moon drop
EMPiRE
AliA
ReoNa
マカロニえんぴつ
秋山黄色
フィルフリーク / fleufleu ほか
ガガガSP
GRAPEVINE
THE BOYS&GIRLS
PELICAN FANCLUB
Panorama Panama Town
Ryu Matsuyama
the shes gone
Organic Call
- 2021.04.26
-
渋谷すばる ※公演中止
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
ガガガSP
- 2021.04.27
-
渋谷すばる ※公演中止
大阪☆春夏秋冬
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
爽
斉藤和義
キュウソネコカミ
岩崎優也(SUNNY CAR WASH)
- 2021.04.28
-
角舘健悟(Yogee New Waves)
TK from 凛として時雨
アメノイロ。
空想と妄想とキミの恋した世界
ミオヤマザキ
斉藤和義
SUPER BEAVER
FINLANDS
WANIMA
- 2021.04.29
-
wacci
Maison book girl
MOROHA
愛はズボーン
アルカラ
海北大輔(LOST IN TIME)
Half time Old
"FREEDOM NAGOYA2021-EXPO-オーディションライブ"
go!go!vanillas
アメノイロ。
the quiet room
アーバンギャルド
マカロニえんぴつ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Rhythmic Toy World
PARADISES
Maki ※振替公演
SUPER BEAVER
ReoNa
HY ※延期
- 2021.04.30
-
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
AliA
角舘健悟(Yogee New Waves)
海北大輔(LOST IN TIME)
Ivy to Fraudulent Game
アーバンギャルド
I Don't Like Mondays. ※振替公演
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
大原櫻子
Maki ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
EMPiRE
FROM ME.
- 2021.05.01
-
さなり
Dear Chambers
the quiet room
wacci
flumpool ※振替公演
角舘健悟(Yogee New Waves)
海北大輔(LOST IN TIME)
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
"GIGANTIC TOWN MEETING 2021"
佐々木亮介(a flood of circle) / 柴田隆浩(忘れらんねえよ)ほか
BüG-TRIPPER
MOROHA
アルカラ
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
Rhythmic Toy World
ドミコ
"VIVA LA ROCK 2021"
LACCO TOWER
Maison book girl
南無阿部陀仏
SUPER BEAVER
- 2021.05.02
-
SIX LOUNGE
アメノイロ。
wacci
海北大輔(LOST IN TIME)
マカロニえんぴつ
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
cinema staff
ラックライフ
PARADISES
Bye-Bye-Handの方程式
角舘健悟(Yogee New Waves)
NOT WONK
"JAPAN JAM 2021"
"VIVA LA ROCK 2021"
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
LACCO TOWER
CODE OF ZERO ※振替公演
マジカル・パンチライン
GO TO THE BEDS
- 2021.05.03
-
海北大輔(LOST IN TIME)
Dear Chambers
マカロニえんぴつ
アメノイロ。
BiS
MAN WITH A MISSION
Keishi Tanaka / bonobos / DENIMS
KALMA
PARADISES
"JAPAN JAM 2021"
"VIVA LA ROCK 2021"
RELEASE INFO
- 2021.04.21
- 2021.04.22
- 2021.04.23
- 2021.04.25
- 2021.04.26
- 2021.04.28
- 2021.04.29
- 2021.04.30
- 2021.05.02
- 2021.05.05
- 2021.05.07
- 2021.05.09
- 2021.05.12
- 2021.05.14
- 2021.05.19
- 2021.05.21