Japanese
アップル斎藤と愉快なヘラクレスたち
2014年11月号掲載
Member:わたーん(Vo / Gt) 篠崎 あると(Gt / Cho)
Interviewer:山口 智男
-"ゆうた"って誰?
わたーん:そうなんです。"ゆうた"って誰ってなると思うんですけど、"ゆうた"っていうのは地元の中学のたちの悪い先輩。いつもチャリで徘徊してて、コンビニなんかでたまたま会うと、向こうから一方的に話し出すんですよ。でも、それがしょうもないウソばっかりで。俺は(暴走)族に入って、単車を乗り回してって、要するにワルであることをかっこいいと思ってる田舎特有の人間なんですけど(笑)、その人のために書きました。ホント迷惑でしたね(笑)。いや、今回入れたのもそんなに意味はないんです。激しいアルバムにしたかったから、昔作った激しい曲を入れようと思っただけで、ただ、昔作ったときの歌詞は、"誰か俺の話を聴いてくれ"で、"ゆうた"に書いたつもりはなかったんです。でも、聴きなおしてたら、"ゆうた"に言ってるようにしか思えなくて、今回、"ゆうた"に変えました。
-メロコアはそんなに好きじゃなかったそうですけど、「I wanna be I wanna be」はメロコアっぽくないですか?
わたーん:自分的には中島みゆきのフォークっぽい曲じゃない、例えば「空と君のあいだに」みたいな力強い曲を青春パンク風にやったイメージですね。
-ああ、なるほど。中島みゆきも好きなんですか?
わたーん:はい。でも、大ファンのかたからしたら好きと言えるほど聴いてるわけではないですけど。
-普段聴いている音楽はかなり幅広そうですね?
わたーん:そうですね。幅でいったらそうかもしれない。
-フォークっぽい「どうしょうもない」のような曲も自然に書けちゃうわけですか?
わたーん:友部正人がすごい好きで、そういう影響もあるかもしれない。
-なるほど。思っていた以上に奥が深いバンドに思えてきました。でも、どうなんですか? そうなると、パンク・バンドとかロックンロール・バンドと言われることに対しては。
わたーん:パンク・バンドでいようという気持ちはないです。そこに固執するつもりは全然ない。ただ、今、そういうふうに言われるのは仕方ない。嫌なわけでもないですし、音的には実際、パンクですし。でも、自分の中では、その先というかパンクを経た音楽を目指したい。音楽をやるうえでは衝動こそが1番。それがあるからこそすごいんだという気持ちもあるんですけど、そこを超えた何かを目指したいんです。
-今回のアルバムでは、目指しているものにどれだけ近づけたと?
わたーん:いや、まだまだ全然だと思います。でも、そこを目指せる土台はできたかなという気持ちはあります。
-レコーディングはいかがでしたか?
わたーん:わりとスムーズにできました。前作は俺ら、最初、衝動だけだったんで、楽器のメンテナンスもがっちゃがっちゃだったんです。(篠崎に)ね。レコーディング1日目にレーベルのボスがキレました。"レコーディングを何だと思ってるんだ?!"って。その反省を踏まえて、今回は頑張りました。
-最後の「DeeDee RAMONE」という曲はDee Dee Ramoneと言うよりは、Dee Deeの"1-2-3-4!"っていうカウントに対するリスペクトですよね?(笑)
わたーん:あそこから夢が始まるんです。(ゲストの)SpecialThanksのMISAKIさんが本当にかっこよく歌ってくれました。感謝ですね。この曲も前からあったものなんですよ。ガールズ・ポップ・パンクみたいな曲をやりたいと思って、その当時の、あるとの彼女に...・・・もう別れちゃったんですけど(笑)、歌ってもらってデモを作ったんです。それを持ってきました。最初のリズム録りがかなりスムーズに進んで、時間に余裕ができたんで、"じゃあ、「Dee Dee RAMONE」でも入れたら"ってボスが言うんで、いいですねって入れることにしました。
-リリース後はアルバムをひっさげてのツアーですね?
わたーん:1月から始まります。アルバムからの曲ももちろん、このアルバム以降に作った新しい曲もやります。
-そうか。アルバムのレコーディングは1年前だから、新曲もどんどん作っているわけですね。
わたーん:最近、曲がどんどんできるんですよ。今回のアルバムから歌詞の重要性を感じて、歌詞を頑張って作るようになったんですけど、今作ってる曲は歌詞を伝えるという意味で、また変わってきたと思います。新曲、かなりいいんですよ(笑)。どういう作品になるかまだ考えてるところですけど、次のアルバムはもっといいものにできる自信があります。そういう気持ちの変化もライヴに現れると思うので楽しみにしてて欲しいと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号