Japanese
ソライアオ
Member:木部 数也 (Vo) 山田 恵子 (Ba)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
昨年初の全国流通盤『[b]luest』をリリースしたソライアオ。それまでは音源をライヴ会場で手売りしていた彼らだが、"CD→ライヴ"という新たな形でやってきたファンとの出会い、"バンドに関わる人がどんどん増えている"という実感が彼らの視野を広げさせ、また、芯を強くさせた。11月5日に発売となる2作目の全国流通盤『[c]onceple』は、先月ライヴ会場で発売された『con[c]eple』と併せて2枚1対の作品。自分たちの大好きなライヴハウスにもCDショップにも足を運んでほしいという想いを込めた企画だという。この約1年間でメンバーの脱退もありオリジナル・メンバーのみが残ったが、2作は"心配は無用だ"と私たちに語りかける。遡って『[b]luest』リリース時のエピソードから今回の2作に込めた意思、さらにはバンドの未来について、メール・インタビューで訊いてみた。
-まずは前回のアルバム『[b]luest』リリース当時のことについて伺います。『[b]luest』はソライアオにとって初の全国流通盤でしたが、周りの反応はいかがでしたか?
木部:『[b]luest』のときは初の全国発売っていうのもあって、発売までバタバタしていてたんですが、発売をしたらいろんな人からおめでとうっていう連絡がきて"あー届いているんだなー"という気持ちでホっとしたのを覚えています。印象的だったのは、地元の同級生が同窓会のときに"うちの子供たちがソライアオの曲で踊ってるよ!""うちもうちも!"なんていう会話が繰り広げられたことですね。そんなところまで届いているんだーと思いました。
山田:私は周りにあまり報せてなかったんですが、私自身がバンドの事を口にしなくても、気にしててくれたり、知らぬ間に周りにオススメしていてくれてる家族や友人が多くて、"どこで買えるの?"とか"こないだ買ったよー!"とか、普段あまり会わない知人からも一報をいただき、"全国リリースってこういうことなのか〜"という感じでした。でも、やっぱり、音楽関係の知人からは、たくさん、おめでとうを頂けましたね。
-実際に店舗にCDが並んでるのを見てどう思いましたか?
木部:発売日に店舗挨拶に廻ったんですが、どこの店舗もポップや試聴機展開をしてくれていて、普通に"こういうの見たことある!"ってなりました。地元のTOWER RECORDS小田原店では入り口にパネル展開してくれていて、"ソライアオ""西野カナ"の2枚で記念撮影しちゃいました。
山田:やっぱり嬉しかったです。高校生のころから音楽にハマり、よく通っていた地元のCDショップで"オススメ!"のCDをお金の融通がきく限り購入していた人間なので。私の青春のバイブル、TOWER RECORDSを始め、各CDショップで面出し&ポップが飾られていたときは感動しましたね。
-バンドにとっての状況的変化はありましたか?
木部:手売り時代に比べて"CDを聴いて初めてライヴに来ました"っていう人が多かったのが印象的です。僕はリリースが落ち着いたら次回作についての構想を練っていました。
山田:木部と同じく、"CDを聴いて、初めてライヴ来ました"って人、今までは少なかったので、多くなったイメージですね。
-紙資料によると、全国リリースをきっかけに"自分たちに関わっている人やこれから出会う人に恩返しをしたい"という気持ちが強くなったとのことですが、その他にも変わった意識、考えなどはありますか?
木部:僕はステージで歌うことが好きで、基本的に作曲活動は好きじゃないんですけど、CDを出して"たくさんの人が聴いてくれているんだ"と思えたら、もっと届けたいという気持ちになって、作曲意欲がめちゃくちゃ湧いてきましたね。とにかくひたすら曲を作っていました。人生で1番作曲しました(笑)。
山田:自分の中になんとなくあったものが、はっきりとしたものに変わったかな。あとソライアオに関していえば、説得力っていう項目が増えたなと思っています。自分たちも、ソライアオ自体も、歳を重ねたからかもしれないけど、いろんな経験をして、いろんなことを知ってる人間しか、説得力って滲み出てこないと思うんです。だから、CDを全国リリースして、その大変さも知れたし、その分、裏で支えてくれる人や、応援してくれる人、ファンも増えて、プレッシャーも責任も増えた。全国リリース前だって、いろんな経験積んできたけど、やっぱり、大きなターニング・ポイントでした。ようやく、説得力が身についたし、最近では、それが少しずつ増してきてる気がしてます。
-CDを出して"関わってくれてる人がどんどん増えてる"と実感しているそうですが、それによるプレッシャーなどは感じますか?
木部:ものすごく感じます。1度CDをリリースした以上、名前が消えてしまうことが怖いです。なので"コンスタントにリリースしていけるように曲を作らなきゃ"という気持ちで曲を作ることもありました。
山田:もちろん、感じます。けど、プレッシャーは味方ですね。その"プレッシャーに負けない!"っていう気持ちが、ガソリンになると思ってるので。逆に感じられなくなったら終わりだな、とも思いますね。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号