Japanese
さめざめ
2014年10月号掲載
Member:笛田 さおり
Interviewer:沖 さやこ
ベスト・アルバム『さめざめ問題集』から約1年4ヶ月ぶりとなるさめざめの音源は、10曲入りのフル・アルバムだった。その名も『さめざめ白書』。"これまでとは敢えて制作方法を変えなかった"と、さめざめの首謀者である笛田さおりは言う。そして、彼女が吐き出すように描いた楽曲とその物語の主人公の女子たちは"成長"した。赤裸々に綴られる性と、ジャンルにとらわれない色鮮やかな極上ポップス。描かれているのは日常生活のはずなのに、なぜこんなにも夢に溢れているのだろうか――だがそれこそ恋愛がもたらすパワーなのだ。
-公式サイトに"2009年に「愛とか夢とか恋とかSEXとか」の誕生をきっかけに、笛田さおりのプロジェクトとしてさめざめの活動を開始"とありましたが、まずはそれまでの経緯を教えていただけますか?
高校3年生のころから作詞作曲をして、バンドをしたり、ひとりでやったり、いろいろなパターンで音楽活動していたんですけど、真剣に"これから将来どうしていこうかな?"と思ったときに――"人にこう思われたらどうしよう"という気持ちがどこかにあって、自分の歌詞に歯止めをきかせていたこともあったので、そうではなく人のことを気にせずに自分のやりたいことを表現してみようと思い立って。そのときに「愛とか夢とか恋とかSEXとか」という、メジャーのデビュー曲にもなった曲を作ったことがきっかけで、女子の普段言えないような気持ちを赤裸々に表現することをコンセプトとしたソロ・プロジェクトを作りたいと思って。自分の表現でどこまで特化したものを作ってたくさんの人に聴いてもらえるか、自分なりに勝負をかけてみました。
-「愛とか夢とか恋とかSEXとか」ができあがったとき、笛田さんはどのような状況だったのでしょう?
ごく普通のそこらへんにいるようなフリーターの生活をしていて......それこそ彼氏もいなくて、友達はみんな少しずつ結婚したり。自分よりも他人のほうが幸せに見えて(笑)。わたしの人生はこのままでいいのか!?と思った帰りの電車でできた曲でした。音楽が人生の大きな一部だったので、そこでやりたいことをやらなかったら後悔するだろうなと思って。何か表現をしたうえで、人からいろんなことを言われたとしても、それがもっと大きなものになったときにさめざめを好きになってくれる人が増えるんじゃないのかな......というのをどこかで信じて始めました。
-今作『さめざめ白書』は2013年5月にリリースされたベスト・アルバム『さめざめ問題集』以来となる音源ですが、このアルバムの楽曲制作はいつごろから行っていたのでしょうか。
ストックで昔からある曲があったので、レコーディングは2年弱前から少しずつやっていて。その間にできた曲も入っています。それと同時進行で本(※『誰にも言えない恋ばっか~さめざめ白書~』笛田が書き下ろした55編の恋愛の言葉と写真でつづられた恋の本)も作っていました。
-表現の幅が音楽以外にも広がるのはクリエイティヴですね。
もともと言葉だけの表現でいろんな人から見てもらいたいという気持ちは昔からすごく強くて、本を出せたことはすごく嬉しいですし、それをさめざめを知らない人にも読んでもらえたらいいですね。この本も切ない恋をしている人ならきっと胸にくると思うので。
-そちらも楽しみです。『さめざめ白書』は"こういうアルバムが作りたい"というよりは、こつこつお作りになった楽曲を収録なさったということでしょうか。
そうですね。もともとはシングルを出したいなと思っていたので、ある程度自分の中で"A面になりうる曲"をたくさん集中的に作っていたら、いつの間にかそんな曲が10曲集まってしまって(笑)。個人的に完成度がとんでもないものになったなと思うんですよね。なのでそれだけの楽曲を揃えてフル・アルバムで出して、ここでたくさんの人にさめざめを聴いてもらいたいと。
-昨年はご病気もありましたが(※笛田は2013年3月に子宮頸がんの手術を行っている)......滅入ってしまったりは?
手術の直前は浮き沈みが激しかったんですけど、本当に初期も初期、0期だったので、お医者さんも"再発することはすっごく少ないんだよね"と軽い感じで言っていただいて(笑)。入院していた期間もすごく短かったので、休養も1ヶ月くらいで大丈夫だったんです。その間にライヴをお休みしたりなどがあって、この汚名返上をしなければ!と思って、その間に楽曲をすごくいっぱい作って(笑)。そういう意味ではバネになりました。そういう逆境をすべて力に変えていけたらいいなといつも思っています。苦しいことやつらいことがあったほうが、そのあとの幸せにありがたみを感じますし。日々幸せと不幸の繰り返しだろうな......と思ってるので。楽曲の物語も"今は切ないけど、じきに幸せになれるかもしれない""今は幸せだけど、あとで悲しくなるかもしれない"みたいな。その途中途中のシーンをアルバムでは描けたかなと思います。
-Track.4「それでも生きなくちゃ」は映画"幻肢"の主題歌ということで。映画のあらすじを読みましたが、事故で記憶を失くした主人公がその事故で恋人を失うというとても切ないお話ですよね。メロディもヴォーカルも優しくて。楽曲もその世界観と重なります。
そうですね。去年の秋ごろに主題歌のお話を頂いて、そのあとに脚本を読ませていただいて。本当に純愛というか、恋というよりはピュアな愛を描いている映画で......だから、ああ、ちょっとうらやましいな、私自身がこんなに人を愛せたらいいな、自分以外にこれだけ守れる人がいたらいいな......という憧れが強かったです(笑)。その主人公である恋人たちの人生と、自分の人生をリンクさせて書きました。もし自分が恋人を失ってしまったとき、自分の記憶もなくなってしまったら......と考えると、主人公の男の子がうつ状態になってしまう気持ちもわかりますし。大切な人を失うと、めぐりめぐって"自分もいなくなってしまえばいい"という葛藤も、どうしてもあると思うんです。でも、それでも生きていかなくちゃいけないという気持ちが入った歌が作れたらいいなと思って。もともとエンディングで流れるというお話を頂いていたので、映画のエンディングに邪魔にならないように、だけど耳に残るようなメロディにして。そこにうまくリンクできるように作りました。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号