Overseas
FLYING LOTUS
2014年10月号掲載
-うるさくてすみません......。
......だからまあ、俺には分かっていたんだけどね、こういうことをやるには、自分はいろんなアーティストたちを説き伏せて、この作品に参加してもらうべく彼らを引っ張ってこないといけないだろうってのは。
-今回のアルバムでは様々なアーティストとのコラボレーションによって、とても柔軟な制作プロセスが取られたのではないかと思います。あなたはこれについて"THUNDERCATの功績だ"と語っていますが、この辺りについて詳しく教えてください。
そうだね、彼は――彼があそこで果たした役割というのは、確かに彼はいろんなミュージシャンたちとのコミュニケーションが上手かったし、そこはすごく良かったんだよ。でも、面白いのは......だから、この作品のレコーディングでは、あれらの参加ミュージシャンたち全員がスタジオに一堂に会する、そういう場面は一度もなかったっていうこと。俺はそれぞれのアーティストたちと個別に作業したんだよ。あらゆるピースをひとつひとつ別個にレコーディングしていく、そういうやり方だったわけ。で、そのやりかたの方が俺にとっては遥かに興味深くてね。というのも、そうやって誰かとじっくり1対1で向かい合って、アイディアを伝えることができたわけだからね。相手に"さあ、これからドラム•サウンドをどっさり録ろう"みたいに話して、そこでいろんなドラム•サウンドをレコーディングしていって。で、そうやっているうちに何かクールなサウンドが生まれてくるし、そこで"オッケー、今までの分も良かったけど、試しに外に出てやってみようか。あともうワン•テイクやってみよう!"みたいな......(※ここで、再び周囲でのウェイトレスたちの食器類のセッティングが騒々しくなる)ジーザス!! ここ、世界で1番うるさいテーブルなんじゃないの(苦笑)?
-どうも、一段と騒がしくなってきましたね。場所を変えてもいいんですが......。
<※こちらの状況に無神経?なままで仕事を続けるウェイトレスたちの様子に眉をひそめて、だんまりモードに突入してしまう>
-ただ、この他の場所はお客も多いしBGMなんかがうるさいので......。
えー! マジ(汗)?
<※取材したテーブルはホテル中庭の吹き抜けにあり、レストランのマネージャーが陽光を入れるため天井に当たるモーター式の天窓を"ウィーーン、ガタガタ"と開け始め、さらに大きな機械ノイズで周辺が満たされてしまう>
............(※椅子に深く腰掛け、手を組んだまま窓を見つめながら窓が開くまでの約1分、完全に沈黙)。
-............。
(ノイズが止んだところで息をついて)オーケイ。
-すみません。
いや、いいんだよ。えーと、質問はなんだったっけ?
-作品におけるTHUNDERCATのコラボ仕事における貢献というあたりです。
ん、分かった。彼は......。
-でも、さっきおっしゃっていたように"みんなでビッグ•ファミリー"みたいに様々なアクトが集まって一緒にプレイすることはなかったようですが。
そう。まあ、ある意味そういうやりかたでも良かったろうなとは思うけど、ただ、各人と個別に作業する方が、俺にとっては遥かに興味深かった、みたいな。だから、誰かのパートをレコーディングしたところで、そこからまた、それとは別の作業に取り組み始める。で、そうしているうちに他の人がこっちに来てくれて、俺たちはその人のパートに取りかかっていって。で、それが終わったらそれまでやっていた作業に再び戻っていって......みたいなノリで、そのうちレコーディング作業が電話ゲーム(伝言ゲーム)をやってるような感じになってきて。でも、すごく楽しかったんだよ。ただしまあ、時間は死ぬほどかかったけどね! マジに――永遠に終わらないんじゃないか?みたいに感じる、それくらい、とにかくこの作品をひとつにまとめるのは時間のかかる作業で(苦笑)。
-(笑)それはそうでしょう。
実際、こんなに時間のかかるレコーディングをやったのは自分としても初めてだったよ。ほんともう、最終的にはそれこそ俺はおんなじ18曲を2年間聴き続けていた、みたいなもんだったっていう。
-クレイジーですね。
その通り(苦笑)!......だから、自分が5万回目くらいに(笑)セッションを再開したときも"え〜〜っ? この曲、もうできあがってたんじゃなかったっけ? ウソだろ!"みたいな。ハハハハッ!
-(笑)自分が何をやっていたかすら見失ってしまう、それくらい複雑な作業だった、と。
そういうこと!
LIVE INFO
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号