Japanese
CHROTO
2014年09月号掲載
Member:イトキン (Gt/Vo) 高橋 翔 (Gt) 西野 遊 (Ba) 大津 一真 (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
-アルバムのリリースへ向けて、オフィシャル・サイトにカウントダウンが出現していましたよね。カウントダウンの最後には"逃げろ。"の文字がありましたが、これは「エクスマキナ」に通じるものなのでしょうか?
西野:そうです、「エクスマキナ」に繋がるんです。そして最後のカウントダウンが00:00になった瞬間にそこで何かが起こります!
-カウントダウンの第2弾として"クロトケイ"のリリースがありましたね。1分間にメンバーやファンの写真が流れるという、chrono(時)とhito(人)を合わせたCHROTOにぴったりな面白い企画だと思います。このアイディアはどういった時に出てきたのでしょうか?
西野:今回のプロモーションは前からCHROTOの制作を手伝ってくれている仲間たちに相談していて、作品の内容とか解説してるうちに話が盛り上がって、皆からどんどん面白い企画案が出て来てって感じですね。
-疾走感あふれる「システムダウン」や壮大なバラード「白い闇」、Track.3「L.I.A.R」は和のテイストが入っていたりと、前作より音の多彩さが増したように思いました。楽曲制作やアレンジの方法が変わったりしたのですか?
西野:前作はイメージする物を音的な要素でまとめた作品だったけれど、今作のコンセプトは歌詞に込めて曲は割と自由に仕上げましたね。CHROTOというバンドの新しい顔をたくさん見てもらえる作品だと思います。
-アルバムの中で特にこだわった曲や、思い入れの強い曲はありますか?
高橋:「エクスマキナ」ですね。リード・トラックにしたいと思って作りました。
西野:ベースのフレーズ的には「システムダウン」が1番凝ったかな。
イトキン:俺は思い入れでいったら「Passage(into the shine)」ですね。己の青春時代を表現しただけなので。
大津:僕も「Passage(into the shine)」です。サイダーのような清涼感、青春まっしぐらな気持ちで演奏しました!
-今作の収録曲はすでにライヴなどで披露されているのでしょうか?また、CHROTOのライヴはどのような雰囲気かも教えていただきたいです。
西野:披露したのは半分くらいですかね、後はリリース・ツアーから披露する予定です。ライヴは、激しい演奏の中でも歌の緊張感がしっかり伝わるように、そして観る人に衝撃を与えられるようなものになればいいなと思ってやってます。思わずこぶしを突き上げたくなるような、そんなステージを目指していますね。
-9月10日には新代田 FEVERでレコ発イベントを開催、この公演を皮切りにリリース・ツアーが始まりますね。ツアーへの意気込みをお願いします。
イトキン:激しく勢いがあるだけじゃないCHROTOっていうのもこれから見せていけると思うので、楽しみにしててください。実はバラードの方が得意だったりします。
高橋:個人的にも初めて行く場所がたくさんあるのでうまい酒を呑みに行きたいです!
大津:全国各地を逃げ回ってきますので、この顔にピーンと来たら捕まえてください!
西野:どーんと俺たちの音を届けに全公演全身全霊で挑みます。ファイナルまでしっかり目を離さずついて来てください。
-今後の展望を教えていただけますか?
西野:足を止めることなくどこまでも突き進んでいきたいですね。今の音楽シーンは戦国時代の様な物だと思っています。信じるバンド仲間と共に今の時代の音楽シーンを作り上げていきたいですね。いつかCHROTO主催のフェスをやりたいと思っているので楽しみに待っていてください。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号