Japanese
CHROTO
2014年09月号掲載
Member:イトキン (Gt/Vo) 高橋 翔 (Gt) 西野 遊 (Ba) 大津 一真 (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
誰もが対峙する"時"との共鳴や悲鳴を、独創的な世界観で描き出すロック・バンド、CHROTO。アルカラの稲村太佑(Vo/Gt)も"イトキンの歌声に惚れた!!!!"とコメントを寄せた前作『CHROTO』から1年ぶりの新作となる1stミニ・アルバム『passAge』をリリースする彼らがSkream!に初登場。メール・インタビューで音楽のルーツから新作へのこだわりまで、とことん語ってもらった。
-Skream!に初登場ということで、まずはバンドについてお伺いしたいと思います。みなさんがそれぞれ楽器をやり始めたのはいつ頃からですか?きっかけなども教えてください。
イトキン:俺は幼少期からピアノやってたんですけど、祖母や母から聞くにはそれ以前に"四六時中、歌っている子"だったみたいですね。これは自分でも記憶にはあるんだけど、将来の夢は"歌手"でした。元々、別のジャンルで音楽は志望していたんですが、高校の新入生歓迎ライヴで射抜かれてしまって、軽音楽の道に入りました。ギターを手にしたのはそのころです。
高橋:中学のときにゆずになりたいなと思ってアコギを始めて、しばらくして偶然BLANKY JET CITYを聴いたら格好良すぎてそれからエレキ・ギターを始めました。
西野:子供のころに映画"バック・トゥ・ザ・フューチャー"を観て過去に戻ったMartyがChuck Berryの「Jonny B.Goode」を演奏するんですが、あのシーンを観て感動してから俺は音楽で生きていくって決めましたね。その後中3でギターを始めましたが、高校の文化祭でベースがいなくてベースを始めてから目覚めましたね。もうこの楽器の虜です。
大津:僕がまだ小さいころ、当時音楽の仕事をしていた父がギターを教えてくれようとしたんです。けど、まだ年齢1桁のチビッコにいきなりTHE VENTURESとか弾かせようとするもんで、"デケデケデケデケデケデケデケデケ!!"っておなじみにのアレを弾こうにも指痛くて"ムリ!やめる!!"って投げ出しちゃったんですよ(笑)。でも、それでも漠然と"音楽やってみたいなー"って気持ちがあったんです。それで中学生のときに母の友人がドラムをやっていて、その友人のバンドを見に行ったんですね。それで"あ、ドラムっておもろいかも"って思って地元の音楽教室に通い出してからですね。想像以上に面白くてもう10年以上ドラムで遊んでます(笑)。
-皆さんにとってルーツとなるアーティストを挙げるとすれば?
イトキン:俺は根元はゲーム・ミュージックがあって、植松信夫さんを尊敬するアーティストに挙げています。これは本当に昔からです。バンドだとUKロックがルーツにあってMUSEは特に影響受けてます。
高橋:BLANKEY JET CITYですね。いなかったらバンドやってないです。
西野:X JAPAN生まれのBLANKEY JET CITY育ちって感じですね。ベーシストだと高校のころCREAMのJack Bruceに憧れました。
大津:高校生のころはRED HOT CHILI PEPPERSとNIRVANAとMETALLICAが僕の中の音楽3本柱でした。ドラミング的影響はDEEP PURPLEの Ian PaiceやTHE WHOのKeith Moonあたりの激しくて派手なロック・ドラマーが大好きでしたね。
-2009年11月に吉祥寺にて結成されたとのことですが、CHROTOのメンバー4人が集まった経緯を教えていただけますか?
西野:以前に俺とイトキンとで吉祥寺を中心に活動する3ピース・バンドをやっていたんです。そのバンドが解散するときに今度もし一緒にできるならギターを増やして4人編成でやりたいって俺の申し出にイトキンが賛同してくれて、イトキンの熱望により当時別のバンドでギター・ヴォーカルをしていた高橋を引き入れたんですよね。当初のドラマーはその頃 高橋と一緒にバンドをやっていた奴で、2つのバンドが1つになった様な形でした。高橋はイトキンの曲の世界観を誰よりも理解していたというのが大きかったですね。もともと俺も高橋とは毎週の様に酒を飲む仲間だったので話が早かったです。
大津:僕は別のバンドでCHROTOと共演していて、その時から"かっけーなー"って思ってたんです。んで、前のドラマーが抜けるって聞いて"やってみたいんだよねー"ってよくライヴハウスで会う高橋や西野に話をしてたら、スタジオ入って飲みに行って気がついたら加入してました(笑)。
西野:大事なことは大体酒飲むところから始まる(笑)。
-CHROTOは、"chrono(時)とhito(人)を合わせた造語"ということですが、このバンド名はメンバーのどなたかが考えたものなのでしょうか?また、このバンド名にした理由もお伺いしたいです。
イトキン:俺です。バンド名決めようってなった時に、本当にただのひらめきなんですけど"C"で始まるバンド名がいいなって。そこから俺の楽曲に対する根本のイメージを引き出して言葉を並べていった結果、CHROTOしかないと思いました。"hito(人)"っていう言葉を掛け合わせる発想に至ったのは、俺の弟が"正人"だったからですね。
-活動1年半にしてワンマン・ライヴや渋谷CLUB QUATTROでの主催イベントをソールド・アウトさせたり、昨年リリースした1stアルバム『CHROTO』がTOWER RECORDS 渋谷店でのインディーズ・チャートで週間2位を獲得するなど、かなり好調だと思われますが、それはご自身でも実感されていますか?
西野:ありがとうございます。でも、正直まだまだだなって感じです。もっと面白いことをたくさんやりたいし、全国での知名度はまだないので、今回のリリースとツアーでたくさんの人にCHROTOの音楽を聴いて好きになってもらえたらなって思っています。
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号