Japanese
宇宙人
2014年05月号掲載
Member:しのさき あさこ (Vo)
Interviewer:天野 史彬
宇宙人のニュー・シングル『じじい』がおもしろい!去年はアニメ"惡の華"主題歌制作を務め、あの不穏なアニメの空気感を見事に音像化してみせた彼らだが、それから一転、今度の宇宙人は泣けるし笑える。このシングルに収録されるのは、祖父を失った孫の視点から描かれた物語を、"生前""死""死後"という3つの時間軸で切り取った3曲によって構成される、哀しみと再生の物語。相変わらず突拍子のないアレンジが飛び出す曲もあるが、感動的なバラードもある。これは抜本的な変化作か?それとも数多の引き出しの中のひとつか?しのさきあさこに訊いた。
-去年はアニメ"惡の華"関連のプロジェクトを通して、宇宙人としても、しのさきさん個人としても活発に動いた1年だったと思うんですよ。アニメの主題歌では宇宙人のヴァージョンだけじゃなく、後藤まりこさん、の子(神聖かまってちゃん)さん、南波志帆さんをヴォーカリストとしてフィーチャーしたり、秋には原作者の押見修造さんとASA-CHANG&巡礼と一緒に『白日夢』という配信限定シングルを作ったりもして。去年の"惡の華"を巡る動きは、振り返ってみてどうでしたか?
音楽がらみの活動ですよね?去年はほんとに『惡の華』尽くしの1年でした。で、充実感が凄くて。特にASA-CHANGさんは大ファンだったので一緒に作品を作れて嬉しかったです。そこから、年末ぐらいに今回の『じじい』に切り替わっていったんですけど、切り替えが結構難しかったです。ほんと1年中『惡の華』だったので、久しぶりに曲を作る感じで。
-『惡の華』は曲作りだけじゃなかったですもんね。
はい。原作者の押見先生にも「白日夢」は一緒に歌ってもらったり、ジャケットを描いてもらったりして。だからプロジェクトというか、宇宙人として何かをやるんじゃなくて、集まった人みんなで『惡の華』を作る、みたいな。大勢で何かを作る楽しさを『惡の華』で学んだので、『じじい』も大勢で作るってところは似てるんじゃないかと思います。ふふふ(笑)。
-しのさきさんにとって大勢でものを作るのことには、具体的にどんな楽しさがあるんですか?
意見はひとりひとりいっぱいあるから、大勢で作れば、いつもの倍以上の意見がある、みたいな。ニコ生を見てくれた人の意見を取り入れながら作ったのが「白日夢」なんですけど、ニコ生って(視聴者数)2万人ぐらいだったかな?そのぐらい大勢の人からの意見がばーってきて、しかもみんな『惡の華』大好きだから、凄い真剣に考えてコメントをくれたので、凄い楽しかったです。ふふふ(笑)。
-そもそも、しのさきさんって大勢でものを作ることを楽しめるタイプでした?
まったく(笑)。ほんとに個人で動くような、ひとりの行動大好きだけど。でも、別に一緒に遠足とかに行くわけじゃないから(笑)。だから、大丈夫でした。
-ものを作るっていうひとつの目標があったからこそ、大丈夫だったんですね。
そうですね、大丈夫でした。
-ASA-CHANGさんは憧れのミュージシャンだったんですよね。「白日夢」は一緒に曲作りを行ったわけですけど、実際に会って、一緒に曲を作ってみてどうでしたか?
一緒にやってみて、電話番号とか交換してしまって。ふふふ(笑)。憧れの人がわりと身近になった、みたいな。しかもASA-CHANGさんは、スマホとか使ってそうなのにガラパゴス携帯で私と一緒で、より一層身近に感じました(笑)。あと、夜中の3時くらいに"身体を痛めつけよう"とか言ってふたりで揚げ物を食べたりして(笑)。
-(笑)かなり仲よくなられたんですね。今も普通に親交は続いてるんですか?
最近は緊張するのでメールしてないけど、"惡の華"の「白日夢」を作ってる期間は、ASA-CHANGさんから凄くメールくれて。押見先生と3人でメールのやりとりしてました。"あの機材忘れたから、しのさきさん持ってきて~"みたいな内容ですけど(笑)。
-ミュージシャンとしてはどうです? ASA-CHANGさんとやってみて、発見や学ぶことはありましたか?
発見は、音の作り方。録音する時に、シンバル系の楽器を生音で入れたけど、それを入れる時はシンセで入れたほうがいい音がするとか(笑)。そういう豆知識をたくさん教えてもらったので、ラッキーって感じでした。
-あと、やっぱり『惡の華』は注目度の高いコンテンツだから、大勢の人前に出る、人の注目を浴びる機会も多かったと思うんですよ。さっき話に出たニコ生が特にそうだと思うんですけど。そういう経験は自分にとってどういうものでしたか?
あぁ~、あんまりそこは意識したことなかったですね。ニコ生って、人はたくさん見てるけど、その場には人はそんなにいないからわからなかったです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号