Japanese
UHNELLYS
2014年03月号掲載
Member:kim (Vo/Baritone Guitar/Trumpet)
Interviewer:岡本 貴之
-バリトン・ギターを弾いてるからこそ出て来る曲ってあるんですか?
ありますね。制限もあるんですけどね。高い音も低い音もどっちもそんなに出ないんで(笑)。でも制限された中でうまく作るというか。バリトンの音ってアルバムでも聴けばわかると思うんですけど、なんかこう、中途半端じゃないですか?
-中途半端というか、不思議な音には聴こえますね。
そうですよね。独特だから好きなんですよね。
-でも歌う上で、キーが困ったりすることってないんですか?
あ、あります。え、なんでそう思ったんですか!?
-いや、単純にギターを弾いて曲を作るとしてもギターの音の高さが違うじゃないですか?だからなんとなくどうやってるのかな?と思いまして。
まあ音階は良いんですけど、音域が声と被るんですよね。近いところにあるみたいで。ライヴではそれが結構大変なんですよ。自分の声が聴こえ辛かったりして(笑)。ベースとギターがいて歌うとそんなことないんですけど。バリトンの音が被るんです。
-バリトン・ギターが特徴であり、苦労するところでもあり。
そうなんですよね(笑)。
-では『CHORD』の曲について伺いますが、"音楽で警鐘を鳴らす"というテーマを継続するのは大変なことだと思うんですが、どうやって気持ちを保ち続けているんでしょうか?
それこそ小学生の頃から、時事問題に関心があったんです。だから自然にそれを音楽でやってる感じなんですよね。僕が急に"あの子が好きだ"みたいなことを歌ったらちょっとサムいかなって(笑)。
-確かにこのアルバムにそういう曲が出てきたら違和感がありますけど(笑)。あまりそういう曲は作ろうとは思わないですか?
一切ならないですね。でもなったりするんですかね?よく子供が生まれたら歌詞が変わるとかいうじゃないですか?音も変わったりとか。今後そういう曲も作ったりするのかもって考えると楽しみではありますけど。この10年間でも曲の内容は一貫してますが、歌詞の書き方はだいぶ変わってきていて。あまり直接的じゃない言葉を選ぶようにはなりましたね。
-今回の作品を聴いてみて、わりと直接的な気はしていたんですけど。
ああ、そうですか(笑)? 昔と比べたらですね。人間って調子が悪い時に強い言葉を見たり聴いたりすると、シャットアウトしてしまうじゃないですか?それはもったいないな、と思いまして。
-歌詞についてはmidiさんと話したりはしますか?
いや、ないですね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号