Japanese
PHONO TONES
2013年08月号掲載
Member:伊地 知潔 (Dr) 宮下 広輔 (Pedal Steel)
Interviewer:石角 友香
-ペダル・スティール、キーボード、ベース、ドラムっていう編成にはこだわりがあったんですか?
伊地知&宮下:……。
-こだわりも何もこの4人が集まったからこうなった?
伊地知:集まったらこうなった……ホントそうですね(笑)。
-今回の2ndアルバムの曲は特にそうだと思うんですけど、宮下さんのペダル・スティールは時にはカオティックな印象すらあって。
宮下:どんなジャンルで弾いてても、どう鳴ってても好きだし、いい音だし、誰が弾いててもかっこいいなというのが前提としてあって、ただ、割と誰が弾いても同じように聴こえる楽器でもあって。現代で言ったらRobert Randolphっていう黒人の人はエレキ・ギターみたいに弾いたり、Daniel Lanoisっていう指弾きで“完全にこの人が弾いてる”って分かるようなことをやってる人がいて、そういうのに興味を持ってそういう個性というか、違う使い方をしたいなっていうのは自分の考えのバランスの中にあります。で、あとは単純にバンドの中でいろんな人と混ざる時に自分の役割を果たす、それが偶然ペダル・スティールだった、っていうのがいいなと。
-魅力は揺らぎとかですか?
宮下:でもあるし、速弾きだったり、歪ませた音も好きで。でもカオスになってるところから音がちゃんと立ち上がってくる楽器でもあって、グシャーってなってるところからはっきりメロディがわかる、みたいな展開で弾くのがすごい好きですね。
-深いですね。今回、特に個性を感じた曲が「石川町ファイヤー」で。面白い曲ですよね。
伊地知:猪股っぽいですよね。
-ポスト・ロック的な感じからハードコアに展開しつつ、でも笑える、すごく男子な世界だなぁと。
伊地知:“男子な世界”、いい表現ですね。
-タイトルに石川町ってついてるぐらいなので、これは皆さんの地元感が出ていたりするんでしょうか?
伊地知:これはたまたまレコーディング中に“あぶない刑事”をみんなで見てたって話です(笑)。
-そっちでしたか(笑)。言わずもがななグルーヴがあるんでしょうね。
伊地知:うん。あんまり言葉で説明はしないですね。実際、音出して決めることが多いので。
宮下:もともとコンセプチュアルじゃないんで、アルバム・タイトルなんかを決めるときもなかなか決まらないんです(笑)。言葉でいろいろ考えてると全く思い浮かばなくて。4人共通の趣味があるわけでもないし。ただ唯一あるとしたら、例えば飲みに行く時のお店の好みみたいな(笑)、どういう空間が気持ちいいか?みたいな好みは特に説明しなくても4人とも共通なのかなと。で、そういうところから例えば猪股がその中からポイントを絞ってテーマを出した時に“あ、じゃあそれはおんなじ感じが見えるかな”、そういうグルーヴはあるかなと思います。
-あと、オカリナみたいなサウンドの楽器がフィーチャーされてる曲がいくつかあって新鮮でした。
宮下:“アンデス”っていう鍵盤ハーモニカなんです。
伊地知:アコースティック・ライヴをやる時に純くんが買ってきて、合わせてみたら“それいいじゃん”ってなって、レコーディングしてみたんですけど、ものすごくパンチがあるんですよ。ペダル・スティールと同じぐらいパンチがあって、かなり食っちゃうんです。
宮下:でも「Andes Suspense」とかは、他の曲よりもっとセッション的に作ってるんですけど、アンデス(の音)が強いんで自分は“ここまで入らなくていいな”と思って、色の調和だったりとか、入り方とかもそれまでの自分の引き出しになかったように弾けたんで、そういう意味ですごく面白かったですね。
LIVE INFO
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
RELEASE INFO
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号