Japanese
宇宙人
2013年06月号掲載
Member:しのさきあさこ(Vo)
Interviewer:天野 史彬
-じゃあ、物語の主人公っていうよりは、それを脇から見てるクラスメイトに近い感じだったんですね。
そうかも。ふふふ(笑)。
-そういった思春期の頃の気持ちや景色が、宇宙人っていうバンドの原風景、出発点になってる部分はありますか?
それはないです。出発点は『珊瑚』です。
-ということは、去年の後半までは宇宙人ですらなかった?
何も考えてなかったです。『珊瑚』でやっと、曲に関して考えるようになりました。
-本当に『珊瑚』から、曲やバンドに向き合い始めたんですね。で、このタイミングでアニメ主題歌なんですけど、今回って、アニメのOP曲としては凄く特殊なやり方ですよね。実際にテレビで流れているのは、しのさきさん、の子さん、後藤まりこさん、南波志帆さんがそれぞれヴォーカルをとってる4パターンがあって、それを繋げた組曲をシングルとして出すっていう。このアイデアはどこから出てきたんですか?
曲を作る時に、『惡の華』にはメインで出てくる人がキャラクターが3人――春日くんと、佐伯さんと、仲村さんがいたので、それぞれに違う曲を作って繋げたいっていうのは自分の中にあって。それを伝えたところ、ディレクターの人も組曲がいいんじゃないかって言ってくださったので、この形に至りました。
-アニメのオープニングになるのって、言ってしまえば世の中に宇宙人の名前を売っていくチャンスでもあるわけじゃないですか。でも、こうやっていろんなヴォーカリストが出てくると、宇宙人っていうのがどんなバンドか、伝わりにくくなってしまう危険性もあるんじゃないかと思うんですけど、そういうところは考えなかったですか?
そういうことは全然考えてないです。任せているので。あくまでアニメのための曲です。
-今回、違うヴォーカルの人たちと音楽を作ってみて、どうでしたか?
えっと、まず仲村さんは攻撃的な感じを丸出しにするキャラクターなので、後藤さんにわかりやすく攻撃的な感じで歌えてもらえてよかったと思います。春日くんは、カッコよく見せようとするけど気持ち悪い人だと思ったので、の子さんにそういう感じで歌ってもらえてよかったです(笑)。佐伯さんの優等生なのに中身がドロドロとしてる感じも、南波さんの綺麗な声から伝わる感じがしたのでよかったです。
-宇宙人のバンド・サウンドの上で自分以外の人が歌うのを聴くのは初めてですよね。どうでしたか?
新鮮でした。別の曲に聴こえました。
-そもそも、宇宙人のフロントマン、ヴォーカリストであることに対して、しのさきさんの中に何か特別な思いってあるんですか?
特に考えてなかったけど、どうしてヴォーカルを選んだかっていうと、荷物か少ないからです。ふふふ(笑)。
-(笑)ライヴとかで、自分が真ん中に立って歌うっていうことに関して抵抗とかはないですか?
前は何も思ってなかったけど、最近、好きになりました。
-なんで好きになれたんですか?
この前、シークレットでやったライヴが凄い楽しかったからです。
-それは、お客さんの反応がよかったから?
でした。今まではMCもほとんどしなかったし、お客さんからの反応もなかったんですけど、そのシークレットライヴで原点に戻って、忍者キャラ的な感じでライヴをやったら、凄い喜んでもらえて。やっぱり距離を作ろうとするライヴはよくなくて、楽しませようっていう姿勢は大事だなって思いました。ふふ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号