Overseas
HADOUKEN!
2013年02月号掲載
Member:James Smith (Vo)
Interviewer:KAORU
-「Bad Signal」で歌っている女性は誰でしょうか? また、Aephのプロデュースはこの曲だけですか?
古いMotownレコードからのサンプリングだよ。Diana Rossって人だけど、知っている? 両親がよく聴いていたんだ。ずっと頭の中にあって、いつか自分も組み込めたらって思っていたから、うまく行ってよかった。Aephはエイフって読むのかな。僕もどう言うのかわからないけど(笑)Blokheadと一緒に仕事をしていたら、同じレーベルと契約した新しいプロデューサーがいるからって紹介されて知り合った。この曲だけ依頼したんだ。
-「Bad Signal」から「Stop Time」への流れがとてもかっこよくて、Jamesのラップと歌がとても映えていますね。Jamesはこの3年弱の間でヴォーカリストとして大きな成長をしたと感じますが、ご自身ではどう思いますか?
そうだね。ありがとう! ギターもそうだけど、5年も弾いていればすこしは上達するので、ヴォーカルも歌っていればうまくなると思う。曲を作るごとに強くなると思うんだ。でもオリジナリティや悪戯な感じを失いたくないなっていつも思っている。
-今作ではレイヴィーなクラブ・ミュージック的なサウンドが際立っていますが、それをバンド・サウンドに変換するためにかなり工夫を凝らしたのではないでしょうか?具体的に教えてください。
僕たちはバンドで楽器を弾くので、そこで自分たちらしさが出ていると思うんだ。2つの世界を混ぜているので、あまり工夫しなくても、自然とこういう音楽になっている。僕たちはレイヴィーなものをやっていても常にメンタリティーはロックなので、その部分が大事かも。
-あなたたちはデビューした07年に、ニュー・レイヴというジャンルを確立しましたが、それから5年を経て、シーンの動向は、特にロック、メタル界隈ではレイヴ・サウンドを取り入れるバンドが増えましたね。そのような傾向についてどう思いますか?
いい傾向だと思うよ。1つのサウンドで新しい要素を取り入れるのは良いことだと思う。うまくいくとすごく魅力的な音になるけど、うまくいかないと最悪だからその微妙な駆け引きがおもしろいよね。音楽が進化するのって嬉しいことだね、努力が必要だし。
-『Every Weekend』を引っ提げて、これからロシアへツアーに行くようですが、ロシアは初めてですか? また、今後のツアーの予定について教えてください。是非日本にも来ていただきたいです。
前に1度だけロシアへ行ったことがあるんだけど、みんなとても音楽が好きでハメを外してくれた。これからどんどん音楽が発展する場所だと思うので期待しているんだ。もちろん日本には絶対に行きたい。それ以外はヨーロッパとアメリカに行きたいけど、高いから行けるかどうかちょっと難しい。日本は受け入れてくれるので本当に感謝しているよ。フェスとかも行きたいね。
-最後に、ファンへメッセージをお願いします。
長い間行けなくてごめんね。ニュー・アルバムが出たので、友達とかにもすすめて、早く来日できるように手助けしてくれ。日本、愛しているよ! ありがとう。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号