Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Nabowa

 

Nabowa

Member:堀川達 (Ba) 川上優 (Dr)

Interviewer:伊藤 啓太

2ndアルバム『Nabowa』で一気に全国的な知名度を得て、その後リリースされた『DUO』での様々なヴォーカリストとのコラボを経てリリースされる3rdアルバム『Sen』。今作ではNabowaとしては初めて一切のゲストを招かず、彼らと共同プロデューサーのzAkのみで制作された。ロックは勿論ジャズやクラシック、ヒップホップやダブなど非常に多くの要素を取り入れた音楽を奏でる彼らに今作の話を聞いた。

-Skream!では初登場ですので、バンドの自己紹介をお願いしても宜しいでしょうか?

堀川:初めまして、Nabowaと申します。4人編成のインストゥルメンタル・バンドです。メンバーは山本啓(Vio)、川上優(Dr/Per)、堀川達(Ba)、景山奏(Gt)です。男ばっかりむさ苦しいくせに、案外気持ちいい音楽やってます。

-Nabowaの楽曲はメロディが非常に際立ちポップな楽曲から、ダブやソウル、ファンクなどブラック・ミュージックの影響を感じさせるグルーヴィな楽曲まで非常にふり幅が広いですが、どういった音楽に影響を受けたのでしょうか?

堀川:僕ら1人1人が聴いてる、聴いてきた音楽が全く違うので、何に影響を受けたと言われるとなかなか難しいんですが、ジャンルにとらわれないようには意識しています。色んな音楽的要素を取り入れて僕らなりに消化しようって。その時その時によって、誰かが最近ハマってることをやったりとか、パートごとに持ってくるものがそれぞれバラバラで、それらを取り入れていったらこんなバンドになっちゃいましたって感じです。 ジャンルを限定してそれを貫くのってすごいかっこいいんですけど、僕らはそうじゃないんだと思います。限定するとみんなやりたいことが違うし、それぞれの良い面が思うように出せなかったりもするし。あと、飽き症やったり。これは結構でかいかも(笑)。そんなバンドなんで曲作るのは毎回面白いんですが、その分考えることが多いです。

-ニュー・アルバム『sen』リリースおめでとうございます、今の率直な感想を教えていただけますでしょうか?

川上:今までは録音からミックスまで自分たちでやっていたんですが、今回はzAkさんにそこをお願いしたことで、より濃い音作りが出来たなと思います。非常に満足してます!

-セカンド・アルバム『Nabowa』から一気にNabowaの名前と音が一般的に広がったように客観的には見ておりました。『DUO』などコンセプチュアルな作品を挟みはしましたが、サード・アルバムをリリースするに辺りバンドの中ではどういった話が行われたのでしょうか?

川上:セカンド・アルバムを出したときに、次はヴォーカリストとのコラボ・アルバムを作って、その翌年には全曲インストのフル・アルバムを作るという展望をその時からもっていました。『DUO』で色々な歌い手さんの歌心なんかを吸収して僕たちなりの歌心あるサード・アルバムを作りたいなと。

-では今回ゲストを入れなかったのは自然な流れでしたか?

川上:自然な流れでそうなりましたね。アルバム単位ではまだノン・ゲストで作ったことなかったので、ここらで4人だけでレコーディングしてみようということになりました。

-以前にも増して1つ1つの音がクリアに聴こえ、Nabowaの持ち味である色鮮やかなメロディがより際立って聴こえますが、何か意識的に取り組んだことはありますか?

堀川:音質に関して言えばやっぱりzAkさんにお願いしたことが大きいと思います。今までは自分たちで録音・ミックスしていたので、言うなれば良くも悪くも自己満足の音でした。でも今回、強力な第三者にやってもらったことで僕らの気付かない1面を引き出してもらい、聴く側としても非常に新しく、且つ楽しめる音ができたんじゃないかと思います。"こんな聴かせ方があるんや!"って、僕ら自身もビックリさせられました。あと個人的になんですが、自分が作った曲のデモを持っていく段階で、今まで以上に確固たるメロディを作っていった曲が多かったです。以前は曲もメロディも"大体こんな感じで"みたいにざっくりとしていたのですが、今回は自分が納得するまで考え採用された感じなので感無量です。他の曲に関しても、メロディ自体各々洗練されたものが浮かびあがり、今回はメロディに関して行き詰まることはなかったですね。