Overseas
GARBAGE
2012年05月号掲載
Member:Shirley Manson(Vo),Butch Vig(Dr&Loops)
Interviewer:新谷 洋子
累計トータル・セールス1,500万枚以上、35ヶ国以上でライブを披露している紅一点のロック・バンドGARBAGE。2005年『Bleed Like Me』をリリースしツアー終了後、活動休止を宣言。そんな彼女たちがとうとう約7年振りのオリジナル・アルバム『Not Your Kind Of People』を5月16日にリリースする。ワールド・ツアーや、SUMMER SONIC 2012の出演も決定。待望のバンドの再始動作について、バンドの中心人物であるShirley MansonとButch Vigが語った。
【Shirley Manson(Vo) インタビュー】
-久々にバンド活動を再開してみていかがですか?
そうね、今の時代、アルバムを1枚リリースするってことがどんな大仕事か、私たちったらすっかり忘れてたみたい(笑)。すごくエキサイティングな気分だし、不思議な意味で、すごく懐かしい気分もしたわ。たくさんのアーティストを一様に処理するシステムに則るんじゃなくて、自分たちが望む形で送り出せることに興奮してるわ。
-前作から約7年振りのリリースですが、それまではどんな風に過ごしていたのですか?
普通に暮らしていたわ。思えばそれまでの10年間、ツアー・バスの中で過ごしたようなもので、みんなエネルギーの蓄えが尽きてしまったことを悟ったのよ。改めてエネルギーを回復して、充分たちを再生する必要があったの。まさにそういう結果になったわ。私たちは全員、エネルギーを回復させて帰ってきて、新たにアルバムを作ることにすごく興奮していたわ。そうあるべきでしょう? それは私たちが意義を見出し、私たちをエキサイトさせるものでなければ。バンドとして、以前の私たちにはそこが欠けていたのよ。
-Shirleyはソロ活動も試したものの、またバンドに帰ってきました。バンドという形態のどこにそんなに惹かれるんでしょう?
私はチームの一員でいるときのほうが、うまく機能するような気がするの。それに、私のパーソナリティにも合っているように思うわ。私はずっと、バンドというもののロマンスに恋してきたの。ほかの人たちと一緒に、何かひとつの目的に向かって力を合わせることが好きなのよ。そしてメンバーそれぞれが持ち込む要素の差異に、面白さを感じるわ。みんなが提供するインスピレーションやアイデアに、必ず予想を裏切られるのよ。そういう驚きの要素に惚れ込んでいるの。
-4人で曲作りを再開したとき、何か以前と違いを感じましたか?
間違いなく以前とは違ったと思うわ。みんな以前よりも楽しんでいたの。アルバム制作のプロセスを通じて、全員が全面的に責任を負っていた気がするわね。誰も気を緩めて怠けたりしなかったわ。作業にのめりこんで、集中していて、その結果、ストレスが取り除かれたんじゃないかな。それに、ボーイズ(※Shirleyは3人の男性メンバーをいつもこう呼んでいます)はいろんな楽器を交換し合って、私も今回は楽器を弾いて、まるで子供みたいなノリでプレイしていたの。積極的に実験したし、そのことがアルバムに表れているはずよ。私たちが感じていたエネルギーが反映されていて、それはかなり力強いと思うわ。なぜって、私たちはすごく楽しんでいたから。
-実際、40~50歳のミュージシャンたちが作ったアルバムとは思えない音ですよね。
そうよね。みんなその点に驚いているみたい!“ワオ! なんだかすごく挑戦的な音じゃない?”って言ってくれるの。もっと抑えたトーンのアルバムを想像していたみたい。っていうか、人々が私たちに何を期待していたのか知る由もないんだけれど、誰もが驚いていて“まるでデビュー作みたいだね”って(笑)。そんな風に言ってもらえるなんて、素晴らしいことよね。
-そもそも今の音楽界ってすごく後ろ向きですよね。再結成だの、傑作アルバムをフルに再現するコンサートだのが話題を集めていて。そんな中であなたたちは常に前を見ていて、他と一線を画しているように思います。
そうね。私たちの体には、ノスタルジックな部分が一切ないのよ。私たちにとって“ノスタルジア”とは、自分の未来で待ち構えているものに対する好奇心を失ってしまったことを意味するように感じられるわ。私はいつも未来を楽しみにしているし、過去の自分というコンセプトにすがりつくのは、あまり健全じゃないんじゃないかしら。リスキーに思えるかもしれないけれど、過去の自分に全てを託すようなことはしたくないの。私たちは常に自分たちの将来の在り方を探るにあたって、新しい冒険、新しいアイディアを楽しみにしているのよ。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








