Overseas
GARBAGE
2012年05月号掲載
Member:Shirley Manson(Vo),Butch Vig(Dr&Loops)
Interviewer:新谷 洋子
累計トータル・セールス1,500万枚以上、35ヶ国以上でライブを披露している紅一点のロック・バンドGARBAGE。2005年『Bleed Like Me』をリリースしツアー終了後、活動休止を宣言。そんな彼女たちがとうとう約7年振りのオリジナル・アルバム『Not Your Kind Of People』を5月16日にリリースする。ワールド・ツアーや、SUMMER SONIC 2012の出演も決定。待望のバンドの再始動作について、バンドの中心人物であるShirley MansonとButch Vigが語った。
【Shirley Manson(Vo) インタビュー】
-久々にバンド活動を再開してみていかがですか?
そうね、今の時代、アルバムを1枚リリースするってことがどんな大仕事か、私たちったらすっかり忘れてたみたい(笑)。すごくエキサイティングな気分だし、不思議な意味で、すごく懐かしい気分もしたわ。たくさんのアーティストを一様に処理するシステムに則るんじゃなくて、自分たちが望む形で送り出せることに興奮してるわ。
-前作から約7年振りのリリースですが、それまではどんな風に過ごしていたのですか?
普通に暮らしていたわ。思えばそれまでの10年間、ツアー・バスの中で過ごしたようなもので、みんなエネルギーの蓄えが尽きてしまったことを悟ったのよ。改めてエネルギーを回復して、充分たちを再生する必要があったの。まさにそういう結果になったわ。私たちは全員、エネルギーを回復させて帰ってきて、新たにアルバムを作ることにすごく興奮していたわ。そうあるべきでしょう? それは私たちが意義を見出し、私たちをエキサイトさせるものでなければ。バンドとして、以前の私たちにはそこが欠けていたのよ。
-Shirleyはソロ活動も試したものの、またバンドに帰ってきました。バンドという形態のどこにそんなに惹かれるんでしょう?
私はチームの一員でいるときのほうが、うまく機能するような気がするの。それに、私のパーソナリティにも合っているように思うわ。私はずっと、バンドというもののロマンスに恋してきたの。ほかの人たちと一緒に、何かひとつの目的に向かって力を合わせることが好きなのよ。そしてメンバーそれぞれが持ち込む要素の差異に、面白さを感じるわ。みんなが提供するインスピレーションやアイデアに、必ず予想を裏切られるのよ。そういう驚きの要素に惚れ込んでいるの。
-4人で曲作りを再開したとき、何か以前と違いを感じましたか?
間違いなく以前とは違ったと思うわ。みんな以前よりも楽しんでいたの。アルバム制作のプロセスを通じて、全員が全面的に責任を負っていた気がするわね。誰も気を緩めて怠けたりしなかったわ。作業にのめりこんで、集中していて、その結果、ストレスが取り除かれたんじゃないかな。それに、ボーイズ(※Shirleyは3人の男性メンバーをいつもこう呼んでいます)はいろんな楽器を交換し合って、私も今回は楽器を弾いて、まるで子供みたいなノリでプレイしていたの。積極的に実験したし、そのことがアルバムに表れているはずよ。私たちが感じていたエネルギーが反映されていて、それはかなり力強いと思うわ。なぜって、私たちはすごく楽しんでいたから。
-実際、40~50歳のミュージシャンたちが作ったアルバムとは思えない音ですよね。
そうよね。みんなその点に驚いているみたい!“ワオ! なんだかすごく挑戦的な音じゃない?”って言ってくれるの。もっと抑えたトーンのアルバムを想像していたみたい。っていうか、人々が私たちに何を期待していたのか知る由もないんだけれど、誰もが驚いていて“まるでデビュー作みたいだね”って(笑)。そんな風に言ってもらえるなんて、素晴らしいことよね。
-そもそも今の音楽界ってすごく後ろ向きですよね。再結成だの、傑作アルバムをフルに再現するコンサートだのが話題を集めていて。そんな中であなたたちは常に前を見ていて、他と一線を画しているように思います。
そうね。私たちの体には、ノスタルジックな部分が一切ないのよ。私たちにとって“ノスタルジア”とは、自分の未来で待ち構えているものに対する好奇心を失ってしまったことを意味するように感じられるわ。私はいつも未来を楽しみにしているし、過去の自分というコンセプトにすがりつくのは、あまり健全じゃないんじゃないかしら。リスキーに思えるかもしれないけれど、過去の自分に全てを託すようなことはしたくないの。私たちは常に自分たちの将来の在り方を探るにあたって、新しい冒険、新しいアイディアを楽しみにしているのよ。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号