Overseas
GARBAGE
2012年05月号掲載
Member:Shirley Manson(Vo),Butch Vig(Dr&Loops)
Interviewer:新谷 洋子
-あなたは確か本作を“楽観的なアルバム”とも評していましたよね。必ずしも全てがハッピーな曲ではないですし、あなたたち特有のメランコリーもたっぷり含んでいるんですが、どういうニュアンスで“楽観的”なんでしょう?
このアルバムは『Not Your Kind Of People』と題されていて、表題曲は“はみ出し者”について歌っているんだ。“自分はどこにも属さない”と受け入れることを歌っていて、そこには一種のパワーがあると思うんだよね。バンドとしての僕らも、シーンに属していると感じたことがなかったんだ。一般的に“オルタナティヴ・バンド”と呼ばれていたけれど、それが具体的に何を意味するのかよく分からないし、何たって僕らは「Queer」でヒップホップのループを使ったり、しばしばエレクトロニカの要素を取り入れたり、かと思えばポップなメロディもノイジーなギター・サウンドも好きだった。そしてShirleyはイギリスの再従兄弟みたいな場所(※スコットランド)の出身だし、残りの3人の故郷はアメリカのウィスコンシン州マディソンで、僕は今はLAに住んでるけれど、東海岸や西海岸の人たちみたいにクールじゃないからね。そういうことを歌っている曲が、今回は多いんだ。「Beloved Freak」もそうだし、「Battle in Me」も然り。これらの曲はどれも、ある意味で力を不えてくれる曲であり、“はみ出し者で構わない”と受け入れることを歌っていて、だからこそ、そこには楽観的な感情が含まれていると思うんだ。だって僕らを見てごらんよ! 見た目からして、本当に奇妙なバンドだと思うんだ。メンバーは40~ 50代で、こんなに年をとってまだロックしようなんて、みっともないって言う人たちもいるだろう。でも、だからどうしたっていうのさ? 僕の気分は至って良好だよ。だからこのアルバムは、僕らはどこにも属していないって容認すること、それでも構わないんだって想いが込められているのさ。
-活動を休止している間、あなたはプロデューサー業に専念していましたよね。
ああ、そっちの仕事をやりたかったんだよね。長年GARBAGEの活動に時間を費やしていて、プロデューサーのキャリアを諦めていたところがあったんだ。だからたくさんの素晴らしいプロジェクトに携わることができて、本当にラッキーだったと思うよ。GREEN DAYにMUSE、FOO FIGHTERS、AGAINST ME!……。何しろ僕はスタジオで暮らしてるような人間だからね。スタジオで過ごすのが好きなんだ。そういう生活を5年ほど続けてきたよ。でもGARBAGEの一員でいることの素晴らしさは、自分の能力の別の部分を活用できるってことなんだ。ソングライターで、ミュージシャンである部分を。プロデューサーの部分ばかりではなく。そういうモードに戻るのは楽しかったよ。両方できるなんてラッキーだよね。バンドの一員であり、プロデューサーでもあるっていうのは。
-それにしてもあなたはGREEN DAYの『21st Century Breakdown』とFOO FIGHTERSの『Wasting Light』という、ここ数年で最大のロック・アルバムに携わったわけですから、プロデューサーとしても充実した活動をして、いい状態でGARBAGEに帰ってきたことになりますよね。
そうだね。それと同時に、GARBAGEの素晴らしさにも改めて気付いたんだ。ほかのどのバンドとも違うんだよ。そして自分がやりたいことを全部実現できる。スタジオで実験して、エレクトロニカを取り入れて。ほら、FOO FIGHTERSにもGREEN DAYにもエレクトロニカを導入する余地はないからね(笑)。それにGARBAGEではギターもシンセもプレイできるし、エフェクト機材であれこれ音を加工することもできる。バンドとして僕らには一切ルールがないんだ。曲をどんな要素で構成するとか、曲をどうアレンジするとか。それでいて、必ず自分たちのサウンドに辿り着くんだ。このアルバムでも、1曲目を聴き始めた瞬間にGARBAGEだって分かるよね。そのガービッジのサウンドを、僕自身もどう定義したらいいのか分からないんだけれど、それは僕ら4人が一緒に曲を書いてプレイすると、自然に生まれるんだ。そして、Shirleyの声も重要だね。ほかに彼女みたいなシンガーはいないから!
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号