Japanese
nano sound museum
2012年04月号掲載
Member:ナガオタツキ (Vo, Gt & programing)
Interviewer:石角 友香
-意識はあくまでバンドだと。
はい。で、ライヴが暴れる、までいくかどうか自分では判断しかねるんですけど、割とワチャワチャ動きまわってライヴするんですよ。で、その視覚的な音ってすごく重要だと思っていて。止まっている人たちから出ている音と、動きまわってる人たちが出してる音だと、動きまわってる人から出てくる音の方が激しいと思うんですよ。
-たしかに。たとえば9mm Parabellum Bulletがじっとしてライヴやったらあんな音にならないですよね(笑)。
そうですね(笑)、そんなノリです。
-では、nano sound museumはあくまでライヴ・アーティストだという前提がある上で、今回のアルバムで音源としてツノを出すというか、意識した部分はありますか?
ライヴに近いエッジ感を捉えてやったのは1、2曲目ですね( 「ain't nothing but my music」「no escaping」 )。それはライヴで出してる音そのままじゃなく、ライヴで出してる勢いやピーク感をシークエンスとかでどう突き出していくか? という意味で。それはその2曲に詰め込んだ感じですね。
-プログラミングがFAT BOY SLIMなどのビッグ・ビートの全盛期にあった、やりすぎ感に近いものを感じます。
(笑)。ビッグ・ビートに完全にハマるきっかけがJUNKIE XLだったんで。もちろんFAT BOY SLIMとTHE CHEMICAL BROTHERSとUNDERWORLDとTHE PRODIGYっていうのは自分の中で四天王みたいな存在としてあって。どんなにエレクトロ・ハウス聴こうが、もっとお洒落なディープ・ハウスみたいなものを聴こうが、やっぱりビッグ・ビートが大好きなんですよね。分かり易くのれる感じと、スレスレの声ネタ使いとか。ヒップホップも聴いてた時期があるので、ギミックが効いてるものが好きなんですね。もちろん、音選びやアレンジには少なからずビッグ・ビートの影響は出てるんじゃないかなと思います。
-UNDERWORLDとか、ほとんど伝統芸になってきた感じもありますけど、伝統芸でのれるって、もはやロックンロールと一緒なんじゃないかって気がしてきませんか?いい意味でですけど。
そうですね。ちょっと前ぐらいから日本のインディーズ、メジャー問わず、ダンス・ロックみたいなものが割と定着してるじゃないですか。いわゆる四つ打ちのリズムが、もう8ビートと同じ感覚で捉えられるようになってきてるので、それはいいことというか、時代が進んだだけだと捉えてるんですけど。ただ、今ロック・バンドが出すダンス・ビートにあまりルーツを感じないというか、ルーツというには近いところにある感じがしちゃって。
-ああ、四つ打ちやってる他のバンドの影響ですもんね。
そうなんです。なんかもうちょっと深いところで、ダンス・ビートみたいなものを"ロック"っていう自分が持ってるフィルターを通してバーン! と外に出したいんです。バック・ボーンだけは負ける気がしないんで(笑)。
-(笑)。アルバムも畳み掛ける勢いがあって。でもいろんな要素を積み込んでるのに、立体的で風通しがいいですね。
ありがとうございます。自分でもバラッバラな曲を詰めたなって感じなんですよ。でも今回は今までのものを吐き出したかったので、しょうがないというか(笑)。でも唯一言えるとしたら"全部ロックの曲です"っていう、それだけは共通してるって言えます。
-それにしてもnano sound museumというユニット名はストレートですね。
これもタイトル同様、そんなに考えてつけたわけじゃなくて。今のドラムがさっさと自主企画のライヴを決めてきちゃったんで、バンド名決めなきゃいけなくなって(笑)。なんか"sound"って入ってるバンド名がカッコいいなと思ってて。LCD SOUNDSYSTEMとか、日本だとLOCAL SOUND STYLEとか。それで"nano soundっていいな"と。でもそれだけだと語呂も悪いし、そこに何か付けていって"museum"が一番しっくりきたんですね。ほんとは"technology"とかでも良かったんですけど、完全に企業名みたいになっちゃうんで(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









