Japanese
LAID BACK OCEAN
2012年01月号掲載
Member:YAFUMI(Vo)
Interviewer:石井 理紗子
-前作は最初から最後まで気合いが入ってるなってビシビシ伝わってくるようなキメまくったアルバムでしたが、今作は肩の力が自然に抜けた感じがしたのですが、実際レコーディングされていかがでしたか?
実際は肩の力は抜けてないんですけどね(笑)。まだまだ僕らはまだそんな時期ではないですし。ただ、ライヴで演奏してきた曲が多かったので自然に身体に馴染んだ曲をレコーディングしているという感覚は前作よりもありましたね。
-前作と今作とでサウンド的に意識して変えられたところはありますか?
意識して変えたことは特には無いんですが、聴いてくれたみんなが面白いなと思ってくれるような音楽を作るためにバンド内での役割分担をはっきりとし、その中でメンバーそれぞれが振り切った遊び心でどこまで出来るかという部分はすごく大事にしました。
-私はYAFUMIさんの書く歌詞が好きなのですが、風景やシーンが目の前に浮かぶようなものが多い気がします。視覚的な要素は意識されているんですか?
例えば、曲を作っているときに、その曲から湖のほとりで水面を見ながら何かを悩んでいる少女の姿を想像できたとするじゃないですか。そこで、その彼女が何を思い悩んでいるのだろう、ということを考えたときに、ただ恋愛のことを悩んでいるだろうなというところにいかないのが僕の歌詞だと思っています。例えば、そこで“歯が痛いな”みたいな事を考えていたとしたら面白いな、なんてことを想像しながら、でも、それと同時に人間って昨日仕事で失敗したこととか、今朝、彼氏とケンカしたこととか、同時に考えているものじゃないですか。情景を見せながら、そこに違う感情を結びつけて自分のフィルターを通して何か一つの感情を伝えて行こう、みたいな意識は何となく創作をする中では常にあって、それが視覚的に見せることにも繋がっているのかもとは思います。
-LAID BACK OCEANは凄くアートデザインを大事にされていますが、ジャケット・デザインは今回もYUTAROさんがなさったんですか?
そうですね。YUTAROとは日々、そういう話し合いをして価値観の共有をするために最近見た映画の話とか、感動したこととか、そういう話をよくしていて。それをジャケットのアートワークに落とし込むという意味でYUTAROの感性は、非常に光るものがあると思っているし、彼のそこに対する執念やこだわりは同じバンドのメンバーとしても尊敬出来るものがあるな、と思っています。今回のジャケットも「虹の足りない色を捜している」という曲が僕らの曲であったりするんですが、そういうバンドの今のテーマにも、しっくりきてると思います。
-『Bifrost』は北欧神話に出てくる天と地を結ぶ虹の橋ですが、このタイトルに託している想いを教えてください。
僕らの1st ミニ・アルバムは“夢の修理屋”というタイトルで、何か形が欠けてしまったものを修理をするというイメージが常に心の中にあったんですが、2nd ミニ・アルバムを制作して、その先に進むということを考えているときに、“Bifröst”という言葉に出会って、この言葉の他の意味としては“天への揺れる道”だったり、“消えてしまう前に目に映る虹”だったり、戸惑いながらも自分の辿りつきたい場所に道は繋がっている、というような意味合いが感じられて、夢の修理屋から続く2ndへのイメージの繋がりとしてはこの言葉はピッタリだなと。この言葉がそんなイメージを現してくれていると思っています。
-今回DVDにはライヴ映像が収録されていますね。この日比谷野外大音楽堂でのライヴはみなさんにとってどんなライヴでしたか?ロッカーとしてライヴでのこだわりは何かありますか?
日比谷野外音楽堂には色々と思い入れがあったので、始まる前からかなり気合いの入ったライヴでした。その分、前半は気合いが空回りをしてしまった部分もあったのですが(笑) 。ライヴの中盤でこのミニ・アルバムにも収録されている「i+kill」(いきる)という曲を○貴と2人でピアノの弾き語りで演奏したんですが、そこから空気ががらっと変わって何か皆の心の中にLAID BACK OCEANが自然に溶け込んでいって解放された感じがありました。そこからの会場全体での一体感は、たまらないものがありました。ロッカーとしてのこだわりは(笑)、やっぱり自分が得意技だと思ってる部分を信じられない勢いでぶつけることと、全然自信がないなーと思ってる所をどう気付かれずにお届けするかといった絶妙なバランス感ですかね(笑)。
-3月にレコ発東名阪のワンマン・ツアーが決まっていますが、初めてLAID BACK OCEANを観る方も沢山いると思います。見どころを教えていただけますか?
やっとミニ・アルバムが2枚リリース出来て、みんなが曲を知ってくれている中でのライヴが楽しめるような形になってると思います。ただ、去年のワンマン・ライヴやイベント・ライヴの中でも、曲を知らない状態でライヴを見ても楽しんでもらえるようなライヴを心がけてきたので、そういう意味では初めて来てくれた方も何か心に響くものを残せるようなライブにしたいなと思っています。あと、大事なのは○貴の素敵なMCです(笑)!
-ニュー・アルバムとツアーを心待ちにされているファンの皆様へメッセージをお願いします。
ライヴに来てくれたみんなにはよく言うんですが、初めての体験だったり、あまり耳馴染みのない音楽って、“面白いな”という感覚に変わるまでに時間がかかったりすることもあると思うけど、僕らはピアノ・ロック・バンドとして楽曲にこの時代に対する提案やメッセージを込めているつもりなので、それを信じて見ていてくれれば、その連続性の中できっと面白い何かが見てもらえるようなバンドにLAID BACK OCEANはなっていけると思っています。2012年はLAID BACK OCEANにとって大事な年になると思うので最初から目を離さずに見ていてもらえると嬉しいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号