Overseas
JUSTICE
2011年11月号掲載
Member:Xavier de Rosney
Interviewer:沖 さやこ
-今作も全ての楽器をお二人で演奏していらっしゃるということで。
僕らの音はキーボード3台、ギター、ベース、それだけさ。僕たちはギターを、いわゆる"ギタリスト"のように演奏したわけじゃないんだ。でもそれは良いことだと思うよ。ミュージシャンが作るような音楽を作りたくなかったしね。
-"ミュージシャンが作るような音楽を作りたくない"とはどういう意味でしょう?
凄くテクニックがあるミュージシャンは、テクニカルなことを考えてしまうから、直感で演奏しなくなっている気がするんだ。その時その時に自然発生したものをそのまま演奏していないというかね。 "この音を演奏してしまうとあの音と合わないから弾くのをやめよう"とか"うまくプレイ出来ないからこれは弾くのをやめよう"とか、そんな風に考えてしまう。僕の"ミュージシャンらしい音楽を演奏したくない"っていうのは、そういうところから来てるんだ。
-テクニックがあるが故に、いろんなことを考えすぎて純粋なものが作れないということですね。
最高のミュージシャンは子供っぽい......それこそ直感を生かして心に浮かんだものをそのままプレイすると思うんだよね。音楽は技術的なものじゃなくて、楽しむべきものなんだ。だからライヴで演奏することは楽しくあるべきで"うまくプレイ出来るかな?"なんて不安に思ったりするのは駄目だよね。勿論楽器を演奏する上である程度の技術は必要だよ? でもやっぱり、音楽は心から生まれるもので、テクニックから生まれるものではないよね。だからこそ僕たちは、楽器について勉強も練習も敢えてあんまりしなかったんだ。"ミュージシャン"とは違う視点から楽器を演奏して、いい結果を生んだと思うよ。プレイしたものはシンプルだし、それをコンピュータに通して完全なものに仕上げたんだ。
-今回は3人のシンガーを迎えていますが、何故この3人になさったのですか?
曲を書いたときに、メロディを書いた段階で"こういう声をした人と一緒にやりたいな"と思うんだ。「Ohio」ではMidnight JuggernautsのVincenzi Vendettaに歌ってもらったんだけど、ヴォーカル・ラインを書いたときに"彼しかいない"と思ったんだ。僕は彼のファンだしね。
- 「Ohio」はハーモニーが美しく、絡み付くようなヴォーカルがムーディですよね。"フィーチャリング・アーティストという雰囲気を排除したい"とおっしゃっているのを紙資料で拝見したのですが、その真意とは何でしょうか。
その曲に関して言えば"ヴォーカリストもJUSTICEのメンバー"って認識なんだ。勿論曲は僕らが書くよ。その後ヴォーカリストたちと一緒に時間を掛けて曲を膨らませていくんだ。メロディのアイディアをヴォーカリストからもらうこともあるし、歌詞も一緒に書いてもらうし。そういう意味ではメンバーの一員になるから、クレジットはするけど"フィーチャリング"って強調するつもりはないんだ。
-アルバムの最後の曲がアルバムと同じ「Audio, Video, Disco」というタイトルですね。
先にもうアルバム・タイトルとして『Audio, Video, Disco』は決まっていたんだ。それで、この曲を書いた後に"タイトル何にする?"ってなって。僕らの活動の流れとしては、曲を書く(=Audio)、その後にヴィデオを作る(=Video)、それで曲がディスコやクラブで流れる(=Disco)わけじゃない? だから"この曲のタイトルにピッタリじゃないか"って付けたんだよね。曲のタイトルにしちゃったから"アルバム・タイトルを変えた方がいいかな?"って考えたりもしたんだけど......僕の腕にはこの言葉が彫ってあるんだ(と言って腕を見せる)。
-あ、本当だ。"AUDIO VIDEO DISCO"というタトゥーが。
これを彫ったのは2年前かな。ラテン語で「聞く、見る、学ぶ」という意味の言葉なんだけど、聞こえた感じや、ルックスもかっこいいよね。
-身体に刻むほど大事な言葉なんですね。
僕らにとっては強い意味のある言葉なんだ。この3つの言葉は僕らの中にずっと前からあって......今回のアルバム・タイトルでどうしても使いたかったんだ。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号