Japanese
KINGS
2011年08月号掲載
Member:FREE THROW:神 啓文 / PILLS EMPIRE:Naoya Empire /
QUATTRO:松坂勇介、カディオ / The Brixton Academy:Yoshi
Interviewer:遠藤 孝行
約2 年前にも本誌で特集を組ませてもらったKINGS。the telephones、THE BAWDIES、PILLS EMPIRE、QUATTRO、The Brixton Academyという5バンド、そしてロック・パーティ「FREE THROW」からなる集合体である彼らの正体について前回話を聞かせてもらったが、その当時はまだ次回の開催は未定という状態だった。しかし、いよいよ今回再始動が決定!!代官山UNIT、恵比寿LIQUID ROOMと開催されて来たが8月23日に迫った第3回はなんと新木場STUDIO COAST。今のそれぞれのバンドのサイズから考えればこのクラスの大箱でやるのは問題ないのかもしれないが、KING結成当初から見守っているファンや関係者からすると感慨深いものがあるだろう。もしかするともうKINGSは行われないのでは?という声があったのも事実。しかし彼らは再び集結してくれた。インタビューからは彼らの KINGSに対する自信や気合いが伝わってくる。
今回はロック・パーティ「FREE THROW」のDJ神 啓文、PILLS EMPIREからNaoya Empire、QUATTROから松坂勇介、カディオ、The Brixton AcademyからYoshiと5人のメンバーが集まってくれた。これまでの事を振り返りながら8/23のKINGSに向けての想いをじっくりと語ってもらった。
前回FREE THROWのDJであるタイラ ダイスケさんからKINGS結成の経緯について聞かせてもらったんですが、それぞれのバンドとしてはどのようにKINGSに関わっていったんですか?
Naoya Empire(以下N):KINGSをまずやろうって言い出したのはthe telephonesの石毛輝とQUATTROの岩本岳士で、二人で飲んだ時にこういうKINGSの様なイベントをやらない?って話してたのが始まりです。当時僕らのような似たバイヴスを持ったバンドが少なかったんですよね。その後僕らPILLS EMPIREにも声がかかって、そこから3バンドだけじゃあれだしって事でその時凄いパーティー感があったThe Brixton Academy、the telephonesとはまた違うパーティー感なんですけど、近い感じだし彼らとも一緒にやりたいと思って声をかけて。QUATTROは当初ブルースっぽいバンドだったんですけど、その時俺等もじゃあ自分達と音楽的に近いバンドを連れてくるよって言って来たのがTHE BAWDIESで。それが始まりですね。
-THE BAWDIESが一番最後だったんですね。
神 啓文(以下 神):FREE THROWが一番最後じゃないかな。
N:そうですね。その当時各バンドの転換にDJをFREE THROWにやってもらっていて。
神:そう。それで気づいたらFREE THROWも入ってくれってなって。
-そのFREE THROWを入れようっていうアイデアはどこから来たんでしょうか?
N:いわゆる対バンで5バンドやって終わりじゃなくてその日一日をイベントというかパーティーにしたかったです。それならやはりDJは必要だろうって事でみんな信頼していたFREE THROWに参加してもらおうってなったんです。その後の各バンドバンドのツアーにも参加してもらったりして。
神:そうKINGSの1回目以降そういう機会が増えていって各バンドとも仲良くなっていって。ってか仲いいかな?(笑)
一同:(笑)
松坂勇介(以下、松坂):仲良いっすよ。
神:いや普段呑んだりしてるけどさ。
−(笑)では「KINGS Jr.」を挟んで今回2年振りの開催となりますが、なんで2年も行われなかったんでしょうか?
N:2年間はやっぱりスケジュールが合わなかったっていうのが一番の理由なんですけど。
神:スケジュールが合わなかったのが一番の理由だけど、それぞれ気持ち的にもKINGSに対する気持ちふわっとしてきた所もあって。そこでアレですよ、ボーリング場のアーティスト写真ですよ!
-この時ボーリングはしたんですか?
神:やった。ボーリングしてまた絆を深めて。みんなの。
N:あれは楽しかったですね。各バンド、バラバラでチームに別れて対決したり。まあ、お酒も入ってたんですけど。笹塚ボウルって所ですね。
神:そう。パーティーもやったりしてる所ですね。
-そのボーリング場でみんなのアーティスト写真を撮ろうって言い出したのは誰なんですが?
N:それは神さんで、みんなで映ってる写真が欲しいねって事になって。2回目のKINGSの時に撮ってもらったカメラマンの古渓さんに撮ってもらって。2月くらいですね。ボーリングしたのも「KINGS Jr.」の前にみんなで集まってミーティングだけじゃなく何かやろうよって言い出したのきっかけで。普段やっぱり全員で集まる事ってないから。
-そこでまた一致団結したと。でも元々仲は良いんですよね?
神:仲良い(笑)?
Yoshi(以下、Y):仲良いんですかねー?
-でもバンド同士ライバル意識は結構強いですよね?
松坂:それは相当強いと思います。2年間やっぱりライヴが一緒になる事はそれぞれ結構あったんですけど、また一緒にやろうよって2年間ならなかったのはその意識がデカかったからだと思います。
神:KINGSの時の楽屋とか凄いピリピリしてるよね。みんな笑ってんだけど、出番前のバンドとかが凄い空気を出し始めてそれがみんなに伝染していくっていう。他のイベントとかとは違う独特の緊張感っていうか空気があって、仲良しこよしではないっていうか。
N:元々仲は良いんですけど一緒に楽しんでイエイ!っていう風には絶対ならないですね。
神:この前の「KINGS Jr.」でもPILLS EMPIREのkokubu(kokubu Empire)に出番前“今日なにやるのー?”話しかけたら“うるせー!コノ野郎!”って言われたからね(笑)。
一同:爆笑
神:The Brixton Academyも結構そういう空気出すよね?
Y:そうですね。Yoneさんが結構気合いを出してきますね。
神:THE BAWDIESはさすがの貫禄で結構リラックスしてる(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号