Overseas
BEASTIE BOYS
2011年05月号掲載
Member:MIKE D(MC & Dr) ADROCK(MC& Gt) MCA(MC & Ba)
Hot Sauce Committee――直訳すると、“辛口ソース委員会”。なんとも彼ららしい遊び心を感じさせる、痛快なアルバム・タイトルではないか。当初予定していた“Part1”ではなく“Part 2”からいきなりリリースするというヒネりにもニヤリとさせられる、BEASTIE BOYS待望のニュー・アルバム『Hot Sauce Committee Part Two』。MCAの癌性の耳下腺腫瘍超の治療のためリリースが延期されていた新作は、激辛ソースなメニューを口にしたときのような刺激をぶちかますアッパー・サウンドの連発! BEASTIE BOYSの過去と現在をつなぐかのようなその仕上がりを、MIKE D、ADROCK、そしてMCAにたっぷり語ってもらった。
(注:今回の取材はMCAが病気療養に入る前の2009年に行われたものなので、発言のタイムラグはご了承下さい)
-まずは、ラップ・アルバムとしては前作にあたる『To The 5 Boroughs』を振り返っていただけますか?
MIKE D(以下D):『To The 5 Boroughs』はセクシーなアルバムだったな。
ADROCK (以下A):結構ホットさ。エロティックにね。
D:ねっちょりしてて、基本的にはラヴァーズ・ロックのようなアルバムさ。
A:今、ちょっと変なことを言おうとしたけど敢えてやめておくよ。
MCA (以下M):グラム・ロックだったってことを?
A:いや、違う……。でも『To the 5 Boroughs』は楽しいレコードだよ。俺は楽しめるさ。かつても楽しめたし、今も楽しめるし、今後も楽しめるだろう。
-ニューヨークをテーマにしたあのアルバムを作ったことは、BEASTIE BOYSのキャリアにおいてどんな意味があったと考えますか?
A:うーん、分からないな。いい質問だ。
D:うーん、分からないけど、俺からしてみれば……。俺達はそれぞれきちんとした両親に育てられ、そしてその育てられた街にも育てられたんだ。その街で音楽活動をし、街で起きた事やサウンド一つひとつ、その街で育って聴いてきた音楽など……。特に『To The 5 Boroughs』を制作した時期のニューヨーク・シティは混乱の時期で、“9・11”の一件だったり本当に大変な時期だったから、自然とそれを反映するような内容になったのは確かさ。
-その『To The 5 Boroughs』と2007年のインストゥルメンタル・アルバム『The Mix Up』の存在は、今回の新作の制作にどんな影響を及ぼしていますか?
A:“メルド”(混合物)、2つのものが1つになるときに表す言葉さ。ラップ・レコードの『To The 5 Boroughs』、そしてインスト・レコードの『The Mix Up』、そして新作の『Hot Sauce Committee Part 1』(注:実際には“Part 2”/以下同)。真の“混合物”さ。ラップしたり、プレイしたり、俺達がいたり……。“メルド”さ。
-アルバムの制作に取りかかったのはいつごろでしたか? また、その当時はどんなどんなヴィジョンを持っていたかを教えてください。
D:『Hot Sauce Committee Part 1』の制作期間は、1年半から2年位かな。『The Mix Up』が完成した頃に、俺達はすぐにヴォーカルの入ったアルバムを作らなきゃってモードで、少しツアーしてその合間を利用していろいろ新しい素材を作り始めたんだ。結構な量の新しい素材が揃ってきてきたんだが、どんどん俺達は曲を作り続けた。それ故に、“Part 1”なんだ。あまりにも新曲を書きすぎてアルバム2枚分くらいの素材が出来上がったんで、そのうち“Part 2”を出すことになるだろう。
M:どうだろうな……?
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号