Japanese
SOUL FLOWER UNION
2010年12月号掲載
Member:中川 敬(Vo&Gt&三線)
Interviewer:西浦 雅人
-続いては「ダンスは機会均等」。
これは今回のアルバムの中で、俺にとってポイント高い曲。96年のアルバム『エレクトロ・アジール・バップ』に入ってる「闇夜の太陽」とかで取り入れたんやけど、一時コリアン・ビートっていうか、朝鮮のチャンゴを軸にビートを作るみたいなことを集中的にやってた時期があって。長い間、ああいうタイプのハチロク(8分の6拍子)からは離れててんけど、たまたま2年くらい前に、自己内再ブームっていうか、“エチオピーク”のCDをしょっちゅう聴いてる時期があって。エチオピアの60~80年代のポップスをコンピレーションしたシリーズで、10年前くらいから始まって今でもリリースが日本盤で続いてるけど。そのシリーズを聴いてると、エチオピアってめちゃくちゃ遠いのに、不思議なことにすっごく似てるんよね、旋律やリズムが河内音頭とか朝鮮民謡に。久しぶりにこのアフロ・リズムで曲を作りたいなって、ふと思って。載せるメロディはコリアンとか日本の昔の演歌調で。早速作り始めて、歌詞を書いてたら、“エチオピア”やん。ああ、“ミトコンドリア・イヴ”みたいな(笑)。そこから人類の旅というか、人の移動、みたいな歌詞にしたら面白いんじゃないかなと。1番は、ホモサピエンスの壮大なる大移動。2番は、コーカソイド、白人によるアメリカ大陸へのネグロイドの奴隷移動。3番は、戦前日本による、いわばコリアン・ディアスポラやね。アレンジも演奏も相当気に入ってるよ。これこそまさにソウル・フラワー・ユニオンって感じがするな。
-「千の名前を持つ女」の前後はこう、時間軸的に同じような感じがしたのですが。
確かにそうやね! まさに最初のセッションで録ったのが、「パンゲア」、「千の名前を持つ女」、「スモッグの底」、「ルーシーの子どもたち」の4曲! 不思議と後半に並んでるよね。今初めて気づいた(笑)。
-その時期の曲が固まってますね。
偶然にもそうやね。今回のアルバム中、録音時期の一番古い4曲。新メンバーとして高木克(Gt)が加入して、まさに克ちゃんと一緒に最初に音出したのは、その4曲のレコーディング・セッション。しかもライヴより先やったんよね。だから今回のアルバムは、高木克加入後の初アルバムやねんな。あまりにも制作時間を共にしたんで気付かんかったけども、改めて考えたらそうなるな。
-すみません、こちらこそ高木克さんが加入しましたねと質問するべきでしたね。
いやいや(笑)。もう2年も経ってて、すっかりメンバーとして溶け込んでるから、俺も忘れちゃうねんね。そのセッションでは、ゲストでパーカッションの美座くんも、初めて参加してもらったり。しかもリクオも入ってたから、美座くんに高木克もいて、“新生ソウル・フラワー・ユニオン”って感じのセッションやったんよね。前作『カンテ・ディアスポラ』を発表したすぐあと。例えば「パンゲア」あたりは、すごく壮大な歌詞の世界になっちゃってるけど、単純にリクオや克ちゃんと一緒にやるんやったら、ちょっと一発、オーソドックスなロックン・ロールをやろうか!みたいなノリで書き始めた曲やねんね。最終的に全然“オーソドックスなロックン・ロール”とは言い難い曲になったけど(笑)。まあ、ソウル・フラワー・ユニオン、元祖ヴィジュアル系やから(笑)、一発グラム・ロック風なのをここらでやっておこうか、みたいな。それにグラム・ロックやから、ちょっと宇宙のことを歌っとこうか、みたいな(笑)。
-(笑)わかりました。で、まぁ最後は「続・死ぬまで生きろ!」で「移動遊園地の夜」っていう形でしまるんですが、全15曲と。これを引っさげてのツアーが4か所ですけれども-
ソウル・フラワー・ユニオンでは12月に東名阪と福岡の4本のワンマンをやって。そのあと1月に、やっぱり地方はなかなか廻れないから、ちょっとリクオに手伝ってもらって、アコースティックで5本かな。俺と高木克とリクオの3人で“ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン”。この9本が今回の『キャンプ・パンゲア』の発売記念ツアーになってるよ。
-これ以外に、ライヴは決まっていますか?
ここ何年もずっと、3月、6月、9月、12月のペースが決まってるから。3月は恒例の“闇鍋音楽祭”。対バン形式の東京2DAYSと大阪2DAYSが決まってるね。あと、2月はソウル・フラワー・モノノケ・サミットの東名阪もやります。多いなあ…。今のところはそこまでかな。うーん、忙しい!(笑)
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








