Overseas
PTTRNS
2010年11月号掲載
Member:Benjamin Riedl (Vo)
Interviewer:遠藤 孝行
ドイツのケルンから登場した3人組人力ディスコ・パンク・バンド。躍動するリズムと時にエキセントリックで美しいコーラス・ワーク。芸術の街ケルンを拠点に活動する彼らはドイツの伝統であるアヴァンギャルドな実験性を受け継ぎながら、踊れてキャッチーなサウンドを目指す。今回のデビュー・アルバムはとてもエネルギッシュでダイナミックなアルバムだ。個人的には近年のポスト・パンク・リバイバルと共振するような切れ味を感じる。このアルバムはロック・ファンならずクラブ・キッズや様々な音楽ファンの心を掴む事になるだろう。
-アルバム完成そして、日本デビューおめでとうございます。まずは今のお気持ちを聞かせて下さい。
リリースには本当に興奮しているよ。地理的にこんなにも離れている場所に住んでいる人々に、僕らの事を知ってもらえるなんてね。まずは、ありがとう。
-今回本誌初登場ということで、最初にバンドの紹介をお願いします。
僕らはケルンで活動しているPTTRNSというバンドだよ。最初はBenjamin、Daniel、Patrickの3ピースだったんだけど、最近パーカッショニストとしてHendrikが加わったんだ。僕らはとても打楽器的なバンドで、パンクに影響を受けたディスコ・ミュージックをプレイしているよ。自分たちのパフォーマンスにおいては、人々を楽しませる事を念頭においていて、お客さんは誰でも参加して良いんだ。
-バンドの結成の経緯や3人の音楽的なバック・グラウンドを教えて下さい。
僕らは元々知り合いだったんだ。個人的にも音楽的にもね。DIYスピリットとハーコー精神を持っているって所でね。でも、その精神性が音楽性や芸術的な表現方法に制約をかける事は何らなくて、もっともっと色々な種類の音楽とつながっていたいといつも思っているよ。
-PTTRNSというバンド名をつけられた理由を教えて下さい。
Pttrns(パターンズ)は模様とか図案という意味の単語で、それは関係なくてただのバンド名だよ。名前以上の何物でもないんだ。
-ドイツのケルンで活動されているとお聞きしました。ケルンと言えば芸術的にも文化的にも歴史があり盛んな場所であるという印象があります。あなた方にとってケルンとはどのような街ですか?
実はケルンに対してホームタウン的な誇りは持ち合わせていなくてさ、その音楽的な歴史とかにも特につながりは感じないんだ。でも、それってよくある事だよね。 ケルンにはSTOCKHAUSENからCANや何かの実験的な音楽から、今流行っているようなエレクトロ音楽までの土壌があるよ。僕らは個人的にそのシーンにつながっている訳ではないんだけどね。街はインスピレーションにはなるよ。この街が好きなんだ。汚くて出歩くには大き過ぎるんだけど。刺激的な人々に会ったり、クリエイティブな機会に巡り合ったりする事が出来る。
-では今回のアルバム『Science Pinata』の質問に移らせて下さい。今作はとてもパンキッシュでありながらダンサブルで勢いのあるアルバムだと思いました。完成してみて手応えはいかがですか?
今、君が言った通りの事さ。ありがとう。
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号