Overseas
ONE RING ZERO
2010年11月号掲載
Member:Michael Hearst(Vo ,Claviola, Theremin, Gt, etc)
Interviewer:島根 希実
十分な歌詞に十分な音、あとは想像力さえあれば、それ以上のアート・ディレクションなんて必要ないのだ。作家達が語るストーリー、それにのっかるのは2人の男を虜にしたクラヴィオラの音色と、作中を渦巻くように鳴るテルミン。白雪姫が王子のキスで息を吹きかえしたように、音がのっかることで、まるで頬に赤みがさすように、そこに命が与えられ、物語は語られ始める…。現代文学を担う気鋭・ベテランの作家17人の手による歌詞に曲を付けるという、大胆な試みから生まれたコンセプト・アルバムが6年経って遂に日本盤で登場!
-はじめまして。日本のWEB・フリーマガジンのSkreamといいます。宜しくお願いします。では、初めに。“多くの作家たちとの出会い”を抜きには語れない、そのユニークな活動の歴史をお聞かせください。
僕らは1999年にヴァージニア州のリッチモンドでバンドを始めたんだ。Joshuaと僕は大学で作曲を学んでいて、その時に出会ったんだ。卒業後に北アメリカの楽器メーカーであるホーナーに就職したんだ。Joshuaはアコーディオンの技師として、僕はハーモニカの技師としてね。それから2001年にブルックリンに移り住むと、McSweeney’sという出版社が出版する本が売られている小さな店を見つけたんだ。そしてMcSweeney’sが主催する作者が近作を読むイベントに、初めてのアルバムである『Tranz Party』を彼らに配ったら、そのイベントに誘われたんだよね。それから2年に渡ってそこでプレイし続けたんだ。そうこうしている内に、Rick Moodyとかの作家達と凄く良い友達になれてさ。Rickが何作かをリーディングをしている間にした即興演奏を、彼のバックで録音した事もあったよ。で、Rickに歌詞を書いてくれないか頼んだら書いてくれたんだけど、その2曲が収録されているのが『Memorandum』なんだ。このアルバムが「多くの作家に歌詞を書いてもらう」というアイデアの発端になったのさ。
-今回はアメリカでは2004年に発売された作品が日本リリースになるというタイミングでのインタビューですが、今作が改めて日本流通することとなった感想をお願いします。
とってもエキサイティングだよ!日本の作家を一人も入れられなかったのだけが残念だけどね。でも、続編として海外の作家のみで構成されたアルバムも企画中なんだ。彼らの母語で歌うのは凄く楽しみだよ。もしかしたら、羽鳥美保によしもとばななの曲を歌わせたりしてね!?Sean Lennonに村上春樹を歌わせるとか。それから、僕らの作品が日本ではあまり知られていない作家たちのプロモーションになってくれれば、って思ってるんだ。
-発売当時の感想はどのようなものでした?制作時のエピソード等はありますか?
この作品のレコーディングは凄く面白かったな。凄い作家から届く歌詞をやり取りするEメールから、その言葉に音楽をフィットさせるプロセスまで全部が全部ね。可能な時は作者にレコーディングの過程で参加してもらったりしてたよ。例えば、Myla Goldbergは彼女が歌詞を書いた楽曲でフルートを吹いているんだ。Rickに至っては歌っているし。あと、Paul Austerがスタジオに来たのは最高だったよ。僕らのスタジオは地下にあって、140cmくらいしかない天井の低い部屋なんだけど、彼の身長は180cm以上だからね!
-当時と現在とで作品の捉え方は、変わりましたか?
そうだな、その当時のアルバムに対する感じ方と特に変化はないかな。僕が思うにこのアルバムは音楽的にも歌詞的にも、時流の変化に耐え得る事が出来る作品なんだ。というか、そう願ってるんだけどね。僕は今でもこのアルバムをとても誇りに思っているよ。アルバム自身の出来栄えもそうなんだけど、むしろ参加してくれた彼らの、本以外での別な一面を見せれた事とかね。何よりも楽しかった、ってところが一番だね。
-もうじきキャリア11年、その中で本作はどのような位置づけとなるのでしょうか。
これは僕らの10枚のアルバムの内、5枚目のアルバムで恐らく最も多くの人に知られている作品なんじゃないかな。最終的には彼らとの仕事という要素以外でもOne Ring Zeroがもっとビッグになって欲しいな、と思ってるよ。この作品で僕らを知って、僕らの他の作品を聴いてくれる、というのも僕的にはアリなんで。良いプレゼンになってるんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号