Overseas
ONE RING ZERO
2010年11月号掲載
Member:Michael Hearst(Vo ,Claviola, Theremin, Gt, etc)
Interviewer:島根 希実
-どの曲も、作品として独立した世界観を放っていますが、歌詞に音をのせるにあたり、特にインスピレーションがかき立てられたのはどの曲でしょう?
歌詞の多くは物語なんだ。どの曲においても、その世界観にフィットするように心がけたよ。どの曲が一番と言うのは難しいんだけど、どれも別なレベルでのインスピレーションを与えてくれるよ。例えば、Lawrence Krauserの曲では二人の女性が通路を隔てて、窓から手を突き出して噂話をしているのが浮かぶね。ボーカルをステレオ左右にパンニングして、会話がされているように工夫したんだ。Myla Goldbergの「ゴーレム」は、ユダヤ民謡をベースにした寂しい女性が粘土で恋人を造る話なので、ユダヤ伝統音楽をプレイするクレズマーという音楽集団っぽくしたり。
-全18曲の中で作品の世界に入るならば、どの曲がいいですか?そしてどのような役で登場したいですか?
ハハハ!今までに受けた事のない質問だよ!うーん、悲しいシチュエーションが多いんだよなぁ。Paul AusterとかDaniel Handlerの歌詞の中の人物のように寂しく苦しんだりするのは嫌だし・・・Jonathan Lethemの曲のゴキブリも嫌だし、Neil Gaimanの吸血鬼も嫌だよね。Clay McLeod Chapmanのポジティブ志向の両性具有者が良いかな!彼、というか彼女というか、両方の性を楽しんでいるみたいだからね。「自分自身をフレッシュに感じる!」って。
-以前は楽器に精通する仕事をしており、結成のきっかけも「クラヴィオラ」という珍しい楽器との出会いとありますが、音への意識やこだわりはどのようなものですか?
その当時会社は新しい楽器であるクラヴィオラを紹介していた所だったんだ。すぐに止めてしまったんだけど。でもジョシュアと僕は凄く気に入って、バンドに持ち込む事にしたんだ。楽器の説明をすると、「サイズは小振りのアコーディオンぐらいで同様に手で抱えて演奏する。アコーディオンのように伸びたり縮んだりはせず、ピアニカにある様なチューブを通して息を吹き入れてピアノ鍵盤を演奏する。専門的に言えば波形の倍音構成が単純で演奏者が未熟な場合サウンドの変化が乏しく、その割には楽器構造が複雑な為にアタック感 のない緩いエンベロープのなんとも間接的な音がするのである。」この音がもしかしたら、僕らを他のバンドと違うユニークな存在にしてくれているのかもしれない。だって50台くらいしか製造されていないんだから!
-そして、活動していく中で、「文学の世界」との出会いがあるわけですが、言葉への意識とこだわりとは?
多くの作家とコラボした経験にも関わらず、僕の歌詞に関する視点はとても写実的なままだよ。究極的には歌詞は、自分がその歌詞にどうなって欲しいか、という事だけが重要だと思う。One Ring Zeroは明らかに楽器の鳴りだけではなくて、歌詞にも同じ位興味があるからね。歌詞について考えれば考えるほど、それは必ずしも美しい芸術作品みたいな必要はないって事に気付くんだ。良い歌詞ってめちゃめちゃシンプルで、音の響きが素晴らしいってだけのものが多いからね。勿論、声は重要な楽器で、歌詞の意味という要素以外にも響きとか、乗っている感じが大事だよね。良い歌詞は良いんだよ。良い歌詞が正しい音楽に乗っていると、みんなが感動するのさ。
-では、音楽をのせずともこの人の文章は歌っているよ!というような作家はいますか?
人が書いているものに音楽的な要素はあるか、って意味かな?そうだとしたら、答えはイエスだよ。他の物と比べても多いと思う。長くて複雑な散文も僕は尊敬しているんだけど、どちらかと言えば良く練られたシンプルな文体が好きかな。皆まで言わずにシンプルな言葉で伝えるってのは、より才能が必要だと思うね。ヘミングウェイとか、そうだよね。僕は彼の文章の中に曲が聞える。あと、ポール・オースターもだ。
-最後に、今後の作品の構想というのはすでにあるのでしょうか?
うん、次の『レシピ・プロジェクト』の製作の丁度真ん中くらいだよ。有名なシェフにお願いして、彼らとコラボするんだ。彼らが音楽のスタイルを決めて、僕らがレシピを一語一語歌うんだ。Mario Batali, Chris Cosentino, David Chang, John Besh, Tom Collichio, Andrea Reusing,とかの有名な料理人と話が進んでいて参加も決定しているんだよ。きっと面白いアルバムになるよ!
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








