Overseas
SOMEONE STILL LOVES YOU BORIS YELTSIN
2010年08月号掲載
Member:Phil (Dr&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
アメリカのSPRINGFIELDから良質なインディ・ポップを鳴らすSOMEONE STILL LOVES YOU BORIS YELTSIN(以下、SSLYBY)。その名前の長さとインパクトから、何かとっつきにくさを感じてしまうかもしれないが、実際の彼らの音楽性はTHE BEATLESからPHONIEX、はたまたLA’Sまで連想させるような、何度も聴き返してしまうような3分間のポップ・マジックだ。ここに届けられた素晴らしいポップ・アルバム『Let It Sway』について、メール・インタビューを行った。
-はじめまして。『Let It Sway』聴かせていただきました。本当に素敵なポップ・アルバムだと思います。今回は、本誌初登場ということで、プロフィールなども教えて下さい。まずは、このバンド名の由来から教えてもらえますか?
ドラムとギターを担当しているPhilだよ。僕らは10年も一緒にプレイしていて、新作の『Let It Sway』は僕らの3枚目のフル・レングス・アルバムなんだ。僕らはみんな10代の頃に出会ったんだ。僕らがバンドを結成した当時、凄く長いバンド名がクールだと思っていたんだ。それで当時、エリツィン大統領が丁度辞職した時期で、彼の名前をランダムに選んだんだ。何が最悪って、彼がひどい大統領だったって事だね。それにしても、僕らの地元以外の人間が僕らの事を聴いてくれるなんて、思いも寄らなかったよ。
-皆さんはどのように知り合い、バンドを始めることになったのでしょうか?
ギターのWillと僕が16歳の時にスーパーボウルのパーティーで出会って、他の連中は大学時代の友人なんだ。Willと僕がパーティーで音楽の話をした時、好きなバンドが凄く共通していたんだ。例えばWEEZER、NIRVANA、THE PIXIESや何かなんだけど、とりあえず次の週に遊ぼうぜって話になったんだよね。で、あいつが家に来て、僕の妹のおもちゃのドラム・スティックをぶっ壊して、ギターを大音量で弾き出したら、母さんにめっちゃ怒鳴られたっていう。それがこのバンドの歴史だよ。
-皆さんはそれぞれ、どのように音楽を始められたのでしょうか?
みんな10代の頃に演奏を始めたと思うんだけど、みんな独学だと思うな。僕は音がでか過ぎるから両親がドラム・セットを買ってくれなくて、仕方ないから枕で作ったドラムをプレイしていたんだよ。あとは机とか、歯ブラシとかね。
-MySpaceを見ると、前作をリリースしてから、Jonathanが脱退、再加入したりとあったそうですが、この2年間を振り返ってみて、どういう時期でしたか?
Jonathanは地元で色々なバンドに参加しているんだ。Jonathanが参加している他のバンドは実験的でパンク色の強いバンドだったりするんだよ。別なバンドに集中するために僕らのバンドを一旦抜けたんだけど、寂しくなって戻って来たんだよね。何が大変って、友達に新しい曲を教える時だよね。ドラマーが二人いて、ベースが二人いて、って感じだったから、何度も同じ曲を教えなければいけなかったんだ。
-今回、プロデューサーにはDEATH CAB FOR CUTIEのChrisがプロデューサーに参加していますね。Chrisとの付き合いは長いのですか?また、今回の彼との作業はいかがでしたか?
1月にChrisにメールしたんだ。誰かプロ デューサーに適任な人はいますか、ってね。 返信を見たらビックリしたよ、彼がやりたいって言ってくれていたんだから。2005年にファーストの『Broom』をリリースした時に、ChrisがDEATH CAB FOR CUTIEのショウに誘ってくれて、ショウの後に好きなバンドの話とかをしたんだ。彼との仕事は、僕が最も好きな事の一つだよ。本当に良い人だし、アルバムのサウンドも凄く良くしてくれているからね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号