Overseas
INSECT GUIDE
2010年06月号掲載
Member:Su Sutton(Vo) Stan Howells(Gt) Chris Cooper(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
-そもそも、Chris Cooperが加入することになったのは、どういう経緯なのでしょう?THE PALE SAINTSと言えば、シューゲイザーの伝説的バンドですが、お二人はTHE PALE SAINTSを聴いていたのでしょうか?
Stan:『6ft In Love』ではプログラミングでドラムの音を出していたのだけれど、『Dark Days & Nights』では本物の音が欲しいなと思ったんだ。Chrisとは昔からの友達だったから、数曲叩いてくれないかなって聞いてみたんだ。すると一旦スタジオに入ってリハーサルを始めた瞬間に、僕たちの相性がぴったりなことに気づいたんだ!彼は沢山のアイディアを持っている素晴らしいドラマーさ!
Su:もちろん私達、THE PALE SAINTSが大好きよ。でも私は彼らのライヴを見に行くには産まれるのが遅すぎたの。だから本当にStanがうらやましい!彼らのライヴ・パフォーマンスを見ることができたなんて!
Stan:『Comforts Of Madness』は偉大なアルバムさ。シューゲイズの伝説だよね。
-『Dark Days & Nights』でのダイナミズムは、Chris Cooperの加入ということ以外では、どのような経験の上で生まれたと思いますか?
Stan:INSECT GUIDEがバンドとして成長した結果じゃないかな。Suと僕は強いエネルギーを込めながら曲を作るからね。そうやってできた曲達にダウンタウンの薄汚れたダンス・フロアでかかっているような世界観を反映させたいと常に思っているんだ。
Su:ドラム・マシーンを使ってライヴをしてきたから、2ndアルバムには本物のドラム・セットが欲しいと思っていたの。生のダイナミズムが欲しくて。そうして私も少しドラムをライヴで叩くようになったの。でも何よりもChrisは本当に最適なドラマーよ。
-あなたがたは、アルバムを作る上で、事前にコンセプトを明確に描くタイプですか?それとも、自然と楽曲が一つの世界観を持っていくのでしょうか。『Dark Days & Nights』の制作はどのように始まり、どのように進められていったのでしょう?
Stan:最初から『Dark Days & Nights』は今までとはまったく違ったレコーディングをしようとぼんやり考えていたのだけれど、特に明確なコンセプトは決めなかったな。曲達は自然に育っていくんだ。僕たちはその成長を最適なものに持っていけるように見守るだけさ。
Su:私達の音楽はいつも私達の世界観を反映させているわ。曲を作るのって本当に楽しくて、コンセプトという小さな檻に閉じ込めておきたくないのよね。
-三人での楽曲作りはどのように行われるのでしょう?また、作曲の段階で、三人になったことは変化をもたらしましたか?
Stan:もちろん今までと違ったよ。でも僕たちはその変化を望んでいたんだ。『6ft In Love』の時はライヴの為に練習するまで楽曲達をリハーサル・ルームには持っていかなかったんだ。だけど『Dark Days & Nights』ではSuと僕が音楽を作った後、すぐにリハーサル・ルームに持って行ってドラム・パートとセッションしたんだ。
Su:大抵そばにボトルのワインとハバナのラムを傍に置いていたわよね。この新しい方法は本当に楽しかったわ!みんなで一緒に曲を作りながら実際にライヴをしているみたいだったもの!
-アルバムを聴いて、前作の世界観がより強固に、そしてダイナミックになっていますよね。しかも、新しいメンバーが加わっての制作であるにも関わらず、とても自然な進化という風に感じられたことに驚きました。三人でのレコーディングでの苦労はなかったのでしょうか?
Stan:レコーディングは本当に楽しいんだよ?苦労なんてないさ!
Su:そうね・・苦労があるとすれば・・スタジオにずっとこもりっきりだったから日の光に馴染めなかったことくらいかしら。
Stan:三人で制作をするのはINSECT GUIDEにとっての自然な進化だったんだ。僕たちの世界観をしっかり反映させてくれる正しいドラマーを選んだしね。もちろん、制作中に意見が食い違うこともあるけれど、そのプロセスが一番重要だ。それを通り越せば最終的には全てOKになるんだから!
Su:そう。だから『Dark Days & Nights』は本当にINSECT GUIDEの世界観をあらわしているの。暗いスタジオ、猥雑なクラブ、薄汚れたバー、そしてダーク・ポップ。ほらね。
-近年、シューゲイザーからの影響を受けたバンドが多く登場していますが、最近のバンドの中で、シンパシーを感じるバンドはいますか?
Stan:数え切れないほどの最近のシューゲイズ・バンドが大好きだよ!そうだな・・・ニューヨークのSOUNDPOOL, バルチモアのTHRUSHES, リーズのLABORATORY NOISEは本当に素晴らしい!彼らはシューゲイザーに影響を受けながらも、独自のサウンドを生み出しているところがいいね。
-また、まさにオリジナルなシューゲイザーをリアル・タイムで過ごしてきたChris Cooperからみて、現代のシューゲイザーからの影響が伺えるバンドはどういう風に映っていますか?
Stan:その通り!Chrisはシューゲイズ・シーンを実際に作りだした一人さ!
Chris:最近じゃBLONDE REDHEADの2ndアルバムが素晴らしかった。The Pale Saintsがいたころの時代を僕に思い出させてくれるよ。彼らもPINK FLOYDのSydがいたころや、Brian EnoにNeu!といった音楽に影響を受けているんじゃないかな?どのムーブメントにもいえることなのだけれど、シーンっていうのは環境や影響を作りだすものであって、いつ作られたのか?と言うのは僕にとってあまり重要ではないんだ。
-シューゲイザーに限らず、今夢中になっているバンドなどあれば、教えて下さい。
Stan:BO NINGEN、Lady Gaga
Su:PIXIES、THE CURE、Nick Cave、BLONDIE
Chris:QUACK QUACK、THE BRIEFS、THE XX
-最後に、今後の予定などあれば、教えて下さい。
Stan:『Dark Days & Nights』のプロモーションだね。アメリカとヨーロッパでもツアーをするつもりさ!
Su:そして、私達日本でもライヴをしたいわ!!
-ありがとうございました。
ALL:こちらこそありがとう。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号