Overseas
INSECT GUIDE
2010年05月号掲載
Writer 佐々木 健治
さて、まずはINSECT GUIDEという、純正のシューゲイザー・チルドレンについて簡単に紹介しておこう。イギリスは、リーズ出身の男女2ピースとしてアルバム『6ft In Love』でデビューしたのが、2007年。
Su Suttonの、まさにシューゲイザー・サウンドの中で歌う為にあるような妖艶でありながら、少女性も秘めた歌声と、Stan Howellsのギターが生み出す不穏なシューゲイザー・サウンドは、瞬く間に絶賛を持って迎えられた。
そして、今作からは、何とTHE PALE SAINTSという、90年代初頭に登場したシューゲイザー・バンドでも存在感を放っていたドラマー、Chris Cooperが加入して、3ピースとなった。
前作では、今にも消え失せてしまいそうな危うさを感じさせながら、暗闇を漂っているようだったリズム(そして、その一本調子で弱々しいリズムが、耽美的な魅力に合致していたわけだけれど)が、彼の加入によってより力強さと多彩さを獲得していることがやはり大きな変化だろう。
じゃあ、今回の変化は、INSECT GUIDEのあの世界観にどういう変化をもたらしたのかと言われると、どうなんだろう。何と言ったって、THE PALE SAINTSとINSECT GUIDE、非常に同じ匂いのするバンドなのだから。
Chrisの加入によって、前作以上にリズムが力強く、多彩になったとは言っても、あくまでINSECT GUIDEの描き出す耽美的世界の一員として、ごく自然にそこにいる。むしろ、Chris Cooperが加わったことで、INSECT GUIDEは完全なバンドとなったと言うのが、一番しっくり来るし、おそらく誰もがその化学変化を確信しての今回の加入なのだろう。そして、それは間違いなく正しい結果を生み出した。
INSECT GUIDEは、確固とした美意識にそって音世界を築いていくタイプのバンドだ。それは、JESUS AND THE MARY CHAINやTHE VELVET UNDERGROUNDといった比較対象をデビューと同時に与えられたことでも分かるだろう。彼らの美意識への従順さは誰の目にも明らかだし、その従順さにこそ、僕はゾクゾクさせられた。
今作では、そうした彼らの音楽性と美意識はそのままにChris Cooperの加入によって、バンドとしての芯が確立されたことによって、ポップ・ミュージックとしてのダイナミズムを獲得した作品だ。恍惚とソファーに沈み込んでいた彼らが、その美意識を世界に向けて放射し始めた。『Dark Days & Nights』は、そんな記念すべきアルバムだ。
INSECT GUIDE『6ft In Love』(2007)
INSECT GUIDEのデビュー・アルバムの再発日本盤。彼らの耽美的なシューゲイザー・ポップの美学が詰まっている。
THE PALE SAINTS『The Comforts Of Madness』(1990)
ノイズにまみれた、美しくも凶暴なシューゲイザー・サウンドが異彩を放つ、THE PALE SAINTSデビュー・アルバム。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号