Overseas
THE RADIO DEPT
Member:Martin Carlberg(Gt) Johan Duncanson(Vo&Gt) Daniel Tjader(Key)
Interviewer:佐々木 健治
最新作『Clinging To A Scheme』をリリースしたTHE RADIO DEPTが、THE DEER TRUCKS、FLEETING JOYSとともに東名阪を回った今回の「Into Your Dream Tour 2010」ツアー最終日。新代田FEVERには、まさに言葉通り溢れかえるほどの人が会場に詰めかけていた。その会場の楽屋で、ライヴを控えたTHE RADIO DEPTのメンバーにインタビューを行った。それぞれのバンドが今回のツアーで初めて知り合ったとは思えないほど、打ち解けたムードが広がる楽屋の喧騒の中、彼らは静かに、しかししっかりとした言葉で質問に答えてくれた。
-今回のTHE DEER TRUCKS、FLEETING JOYSとの日本ツアー、今日が最終日ですが、これまでの大阪、名古屋でのライヴはどうでしたか?
Daniel Tjader(以下D):ああ、大阪も名古屋も本当にグレイトだったよ!
-THE DEER TRUCKS、FLEETING JOYSは、以前から知っていました?
D:いや、知らなかったんだ。だけど、どちらも凄くいいバンドだし、このツアーでとても仲良くなれたよ。
-THE DEER TRUCKSは、同郷のスウェーデンですよね。
Johan Duncanson(以下J):そうなんだ。でも、知り合いではなかったんだ。スウェーデンにもたくさんバンドがいるからさ。
-自宅でのレコーディングということですが、今回のアルバム制作は3年も続いたそうですね。前作『Pet Grief』も一度出来たものを作り直したそうですが、今回も納得いくまでにかなりの時間がかかったんですか?
J:とにかくずっと新曲を書き続けていて、新曲が出来るとこれまでの曲に飽きちゃうっていうループをずっと繰り返していたんだ。それで、去年の秋くらいにはかなりたくさんの曲ができていて、こんなことをしていたらキリがないぞっていう話になったんだ。ちょっと手をつけていただけの曲も含めて、120曲くらいあったんだけど、そろそろまとめようと言うことで絞っていったんだ。そう、お尻に火がついたのが去年の秋だったんだよ。それまでは、飽きることなく新曲を書き続けていたからね。
-それだけ多くの曲の中からアルバムの曲を絞っていくのは、大変ではないですか?
Martin Carlberg(以下M):いや、そうでもないよ。アルバムにまとめようという段階では、しっかりとイメージも固まっていたし、120曲の中には、絶対に曲にならないことを分かっていながら作業をしていたものもあったから。
J:120曲のうち、30曲くらいがお気に入りの曲だったから、そこからさらに絞り込むのは少し辛い作業だったけどね。
-それだけの曲を書いていた時は、アルバムを作ろうという感じなのか、それともとにかく新曲を作ろうという感じだったのか、どちらなんでしょう。
J:うん、ちゃんとアルバムのイメージを持ってやっているんだけど、新しいアイデアが出てくると、それをやってみると言う感じだったんだ。長い時間がかかっているから、そのイメージも修正を繰り返しているわけだけどね。
-じゃあ、今回のアルバムのイメージっていうのはどういうものだったんでしょう?
D:前作は、凄く洗練されたアルバムだったから、意識したことがあるとすれば、もっとインディっぽい、ラフなアルバムにしたかったんだ。手作り感のあるアルバムにね。
J:あとは、静かな曲が前作は多かったから、今回はしっかりとビートを効かせて、アップ・テンポな曲を増やそうということは意識していたね。そして、コマーシャルという意味ではなく、本当の意味でポップなアルバムを作ろうということは、アルバムの基本的なコンセプトとしてあったんだ。
-じゃあ、これだけ長い時間をかかってしまったのは、新しい楽曲をどんどん作っていきたいということで、1曲に対して完璧主義者のように恐ろしくこだわった結果ではないということなのでしょうか?
J:そうだね。今回はどちらかと言えば、新しい楽曲を作るということにたくさんの時間を費やしたね。ただ、もちろん僕達が楽曲に対して完璧主義者ではないという意味ではないよ。10曲を4年かけて作るタイプの完璧主義者ではないけれどね。
M:ほとんどの曲は、凄く短い時間でレコーディングされているしね。
LIVE INFO
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号