Overseas
HOT LITTLE HANDS
2010年02月号掲載
Member:Tim Harvey(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
オーストラリアはメルボルンから登場したHOT LITTLE HANDS。80’sもグラムもガレージも自由に横断する彼らだが、そこにはオーストラリアのバンド特有の自由で大胆な発想と豪胆さを備えたロックンロールの伝統が感じられる。スタイルは違えども、オーストラリアのバンドは同じDNAを備えているのだろう。地理的要因も風土的要因もあるだろうが、こういう一筋縄ではいかない面白さを持ったバンドがほぼ毎年出てくるのだから、恐れ入る。豪快なロックンロールもステップを刻まずにはいられないキュートなポップ・ソングも詰まったデビュー・アルバム『Dynamite In Black & White』で日本に登場するHOT LITTLE HANDSにメール・インタビューを行った。
-はじめまして。日本のWEB&フリーマガジンのSkream!といいます。今回、日本では初のリリースとなるので、バンドのプロフィールから教えて下さい。
Hi Skream! HOT LITTLE HANDSです。僕達は元々、2005年に夏のパーティーや倉庫みたいなところで始めたのがきっかけで、バンド活動をしているんだ。
それ以降、雑誌の立ち上げ、フェス、ファッション・ショーといったイベント等にも出て、オーストラリアをツアーしたり、一度ニュージーランドにいったりしているよ。メンバーを紹介すると、
Vocals and guitar: Tim Harvey
Keyboards, vocals and percussion: Brigitte Hart
Keyboards, vocals, trumpet: Raphael Hammond
Bass: Royce Akers
Drums and vocals: James Harvey
-いつ頃、どういった経緯でHOT LITTLE HANDSを結成したのでしょうか?
バンドが現在に至るまでは、まず、自分(Tim)がギター、キーボードを使って曲を作り始め、Jamesと妹のChina達と一緒に歌い始めて、そのうちにRaphaelとRoyceが加わったというわけ。2008年にChinaが脱退して、Brigitteに加わってほしいと伝えたところ、現在のラインナップになったんだ。
-メンバー皆さんの音楽的バックボーンを教えてもらえますか?
バンドのルーツは、David Bowie、BLUR、THE EASYBEATS、Bob Marley、Frank Zappa、 STEREOLAB、CAN,Iggy Pop、BEASTIE BOYS、THE KINKS、 INXS, THE BEATLES、BLONDIE、MY BLOODY VALENTINE、THE CHEMICAL BROTHERS、THE CURE、 Timbalandといったところかな。
-今回日本でリリースされる『Dynamite In Black & White』は、とてもポップで魅力的な作品だと思います。HOT LITTLE HANDSのデビュー・アルバムでもあるわけですが、今振り返ってみてこのアルバムの出来には満足されていますか?
自分たちでも大好きな『Dynamite In Black & White』が日本でリリースされるのはとってもエキサイティングだね!
レコーディングはハードな面もあったけど、基本的には音楽をプレイするのが大好きなので、とても楽しんでやることができたよ。とにかく納得のいくものにしたかったんだ。
-アルバム制作はどのように進めていったのでしょうか?
Frank Tedasというプロデューサーと一緒に仕事したんだけど、メルボルンにある古いスタジオでまず10日間レコーディングして、その後当時住んでいたウェア・ハウス(倉庫)にヴォーカル・ブースを建てて、そこで最後に仕上げをしたんだよ。『Dynamite In Black & White』の曲の中で、Frankのスタジオで録ったタップ・ダンスとタイプライター・ソロがあったり、僕たちの友達であるQuaはエレキ・シタールのソロを弾いてくれているんだ。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号