Overseas
THESE NEW PURITANS
2010年01月号掲載
Member:Jack Barmett(Vo&Gt&Com&Sound) Jorge Barmett(Dr&Tapes&Per)
Interviewer:佐々木 健治
-THESE NEW PURITANSの音楽にとって、ビートは凄く重要な要素ですが、今作のビートはよりダイレクトに入り込んでくるように思いました。
Jack:今作の方が、よりアクセスしやすい、とっつきやすいものではあるよね。だけど、前作よりもインパクトが強くて、直接的ということもあるし、エモーショナルだよね。あとは、今回の方がオープンというか・・・柔軟性がある音楽だと思うな。
-今回は、Dave Cooleyがミックスを手がけているそうですが、彼にミックスを依頼することになった経緯を教えて下さい。
Jack:もともと、彼がプロデュースした作品、例えばJ DILLAとかが凄く好きで、インストの部分のソリッドな音作りとかね。今回、アルバムをミックスするのに当たって、HIP HOPやR&Bに関わっている人を使うということはもともとあったんだ。それで、Dave Cooleyはどうだろうってレーベルに話をしてみたら、直接彼に聞いてくれて、やってくれることになったんだ。
-実際に、彼と一緒に仕事をしてどうでしたか?
Jack:最初に「We Want War」をやったんだけど、一曲に七日間もかかったんだよ。ミックスとしては凄く長い時間がかかったんだ。というのも、HIP HOPの場合、大雑把に言えば、ヴォーカルとベースの二つの要素しかミックスするものがないでしょ。でも、自分達の音楽は全くそうじゃないからさ。Dave Cooleyがそこに慣れるまでは時間がかかったな。でも、そこに適応してくれた後は、素晴らしい仕事をしてくれたよ。
-その「We want war」ですが、7分以上もの長尺の曲で、パーカッシヴなナンバーでアルバムの世界観に引き込まれるような曲です。凄くインパクトのある挑発的なタイトルですよね。歌詞を読んでいないので、分からないのですが、これはどういったことを歌った曲なのでしょう?
Jack:タイトルについては、インパクトが強いものはあるよね。実際の戦争というわけではなくて、ある男が想像上の戦争に行くっていう内容ではあるんだけど、是非、歌詞を読んで、曲を聴いて理解してみて欲しいな。
-和太鼓も取り入れていますね。和太鼓はいつ頃、何で耳にしたのですか?
Jack:椎名林檎や『リリー・シュシュのすべて』のサントラとか、日本の音楽は凄く好きなんだよね。和太鼓をいつ聴いたのかは覚えていないけど、和太鼓独特のトーンが好きで、それを取り入れたいと思ったんだよ。
-ナイフを研ぐ音でリズムを刻んでいたり、メロンを割る音を取り入れたり、そういう実験性も高いですが、そういう様々なアイデアを取り入れていますね。
Jack:凄く楽しかったよ。メロンとかスイカ、ビスケットやキャベツを買いに食料品に行ったりね。金物屋でチェーンの音を吟味するのに、いろいろなチェーンを叩いていたら、周りに人が集まってきて、「何をやってんだ、こいつら」みたいな視線を投げてくるんだよね(笑)。
-そういう手法を取り入れようと思ったのは何故でしょう?
Jack:映画のサントラを凄くよく聴いていて、そういう音楽の効果音とか、そういう音って、普通の楽曲ではあまり使われないだろう。それで、何でそういうものを使わないんだろうというところから、取り入れてみることにしたんだよ。
-今作のインスピレーションの一つとして、Britney Spearsを上げられています。少し意外だったのですが、Britney Spearsというアーティストなのか、それはBritney Spearsを始めとするアメリカのオーヴァーグラウンドなポップ・ミュージック全体ということですか?
Jack:やっぱり、Britney Spearsだよ。彼女の『Blackout』っていうアルバムに入っている曲で・・・
Jorge:「Why Should I Be Sad」だよ。
Jack:そうだ。「Why Should I Be Sad」のドラムのキックの音がとにかく素晴らしくてさ。ミックスの時には、その曲を聴かせて、こういう風にやりたいんだって言ったくらいなんだよね。
-そうだったんですね。ちなみに、この『Hidden』は、ライヴで再現するのがとても難しいのではないかと思ったのですが?
Jorge:うん。凄く大変だと思うな。でも、アルバムとは違う楽器を使って、ライヴではやっていく形になるだろうね。実は、日本に来る前に、ロシアでライヴをやってきたんだよ。新曲もやってみたけれど、凄くうまくいったんだ。「We Want War」から始まってね。全体としては、できるだけドラマチックなライヴにしたいと思ってるんだ。
-今後の予定は決まっています?
Jack:もう、次のアルバムの曲を書き始めているし、もちろんツアーもやるよ。日本にもSUMMER SONICとかで来れるといいなって思っているよ。希望だけどね。
-ありがとうございました。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号