Japanese
HNC
2010年01月号掲載
Member:YUPPA
Interviewer:遠藤 孝行
?なるほど。今回のアルバムで核になった曲や、特別に好きな曲ってあります?
アルバム全部好きですよ(笑)。核になった曲でいうと「Kitten’s Breaks」という曲がかなり初期に出来たんですよ。この曲は初めてB-MORE(※ボルティモア・ブレイクビーツ)を意識して作った曲です。最初はどうやったらB-MOREっぽい音になるか解らなかったので、とりあえず色んな曲を聴きながら、ソフトサンプラーでリズムを仮に打ったものを軸に作っていったんです。B-MOREっぽいビートに、だんだん「カワイイ」音を足していって。アレンジがまとまってきた頃、B-MOREの声ネタで「フー!イェー! フー!イェー!」っていうのがあるんですけど、その「イェー!」の部分を「ニャー!」にしたら面白いんじゃないかなと思ったんです。そういうアイデアを入れていって完成したのがこの曲なんですけど、このやり方が確立した後に色んなジャンルの音楽を同じ感覚で私流に取り込んでいったので、この曲が核という か、きっかけになったかなと思います。
?少し話が戻ってしまうんですが、前作から4年という期間が経っています。その期間にDJ /トラックメイカーとして本格的に活動をスタートされたということですが、そのきっかけは何だったでしょうか。
DJは、レコードを買い始めて「楽しい!」って言ってたら、周りに誘ってもらったのがはじまりです。決して上手いわけではないんですけ ど、本当に好きで聴いている音楽をかけて楽しむ場所が出来たという感じです。トラックメイカーで言うと、'07年にCMの仕事をさせてもらったんです。それがきっかけで自分の音に自信が持てました。今回のアルバムも最初は自分で全部を作る予定ではなかったんです。でも、もしかして自分で全部出来るんじゃないかと思ったきっかけの一つでもあります。
?日本のアーティストでこれだけ海外のビート・ミュージックを取り入れたアーティストは数少ないと思います。常に新しいビートを取り入れていこうという意識はありますか。
そんなに意識して出来るほど器用なタイプでは無いですが(笑)。その時その時で「今自分が面白いと思うもの」を聴いて、そのまま出して いけたらいいなと思ってます。日本のトーキョーの感覚を持って、世界と同じタイム感でのインプットから、「私こんなの作りました!」と世界にアピールしたい気持ちは常にあります。
?少し気が早いですが、次のアルバムのサウンドの方向性などはイメージしていますか?
それは秘密です(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号